恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。
今日はカメラのズーム機能について、気がついた事を書かせて頂きます。
大した内容ではないですよ~(笑
実はお恥ずかしい話、カメラのズームって遠くのものを近くにあるように撮る。
つまり、ズームをしなくても自分自身が近づいて写真を撮れば同じく撮れると思っていました!
違ったんですね~!!
カメラの事をよく知っている人は、きっと鼻で笑っているでしょうね~。
自分は今さらですが、この歳になって昨日気がつきました!!
このブログを見る人で何割の人が、この事実を知っていたでしょうか~?
さて、知らない人の為に自分が昨日撮った写真を見比べてみましょう♪

① この写真は、ズームなしです。

② そしてこれは①の場所から光学ズームで撮った写真です。
上の標識の大きさを注目して下さいね!

③ この写真はズーム無しで近づいて撮った写真です。
さて、ここで②と③の写真を見比べてみましょう!!

左が②(ズーム)と右が③(ズーム無し)です。
標識の大きさがあまり変わらないですが、奥の信号の大きさの違いに気がつくでしょうか~?
左のズームは奥の信号がものすごくはっきりと大きく写っています!
結局、今回のブログ内容ですが、ズームって遠くの背景を近くに引っ張り込んでくる感じになるんですね~って内容でした~。
面白くないですが、知らない人にはためになったのではないでしょうか~♪
今後も、リラックスカイロ・ノトアンのブログを見て下さいね~。
| 2011年07月27日 10:47
| プライベート, 雑談
| コメント(2) |
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは!
先日、新しく移転した釜めしの「いちえ」に行ってまいりました~!
今日は、新しくなった「いちえ」のご紹介です。
移転してから何度か行こうと思っていたのですが、移転してすぐの時はいつも混んでいたので行くタイミングを逃してしまって、やっと行ってまいりました~!
以前の店舗の時に一度ご紹介していました。
↓
http://notoan.com/blog/?p=377
今回は二回目のご紹介です♪

見た感じからして高級感があり、店の大きさにもびっくりしました!

ちょっと写真がぶれてしまいましたが、玄関入ってすぐの場所で撮影しました。
ちゃんと許可をもらって撮影しています。盗撮じゃないですよ(笑

席についての撮影。
建物の中心には、中庭がありました~♪
建物の真ん中が贅沢な空間になっていました。
すごいおしゃれな作りでした~!

あ~!!
こらこら。
撮影前に食べちゃっている人がいるよ~(笑

注文してから待つ事、20分くらいだったかな~。
注文してから炊くので少し時間がかかります。

豚角煮の釜めしです。

こちらはカルビーの釜めしです。
他にも海鮮の釜めしなどもあります。
おそらく鶏釜めしとか、あさりの入った釜めしなんかは具と一緒に炊くのでしょうが、海鮮だとかは後のせなんだろうな~!
豚の角煮はどうなんでしょうか~?
今まで色々な釜めしを食べましたが、すべてが美味しい♪
今回はお店がすごく豪華になったのに料金は以前と変わらずで大満足でした~♪
また食べに行きたいと思います。
いちえのHPはこちら。
↓
http://www.kama-ichie.com/
| 2011年07月19日 09:48
| プライベート, 飲食店のご紹介
| コメント(2) |
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは!
7月8日のちゃんとに掲載されたコラム内容です。

ここで書かれているように、自分でボキボキ鳴らしてしまう人は、騙されたと思って自分で鳴らすのをやめて下さい。
きっと体にいい変化が現れますよ~!
| 2011年07月15日 09:14
| NOTOAN(ノトアン)関係, ノトアン情報
| コメント(0) |