イタリアお土産♪

こんにちは、まさみです。   先月、患者さまからイタリアのお土産を頂きましたぁ~ヽ(*´∇`*)ノ        イタリア~行ってみたいなぁ~(๑´ㅂ`๑)♪     で、リゾットを作ってみました♪        イタリア語が読めないのでスマホで翻訳アプリを使って翻訳してみたけど 翻訳が今一で感で作ってみましたヾ(´ε`*)ゝ     お水を加えてレンジでチンして出来上がり~       なんだかリゾットぽっくない   しかもお米に芯がまだ少し残っている感じがする・・・ 食べれない訳ではないけど、お水が足りなかったっぽくて悔しぃ~(o>д<o)ゞ   次こそは美味しく作りたい!            
2019年06月26日    |   コメント(0)

雪の妖精

おはようございます、まさみです。   写真が趣味であちこちに撮りに行っている患者さまから写真を頂きましたぁ~♪    かわいい~(*˘︶˘*)♪   雪の妖精と言われているシマエナガ♪     他にもリスやキリギリスに逆さ羊蹄山の写真なども頂きました♪   けども、もう!もう!シマエナガが一番うれしい写真です(^^♪   このモフモフ感につぶらな瞳がかわいい~(*´U`*)    
2019年06月19日    |   コメント(0)

パソコン移行

  皆さま、こんにちは。 院長、中村です。   最近すっかりブログ更新を怠っていて申し訳ありません。 実はずっと苦手なパソコン作業に苦戦しておりました。 新しいパソコンを購入してデータ移行に時間がかかっております。 上の写真が新しいパソコンです。そしてちょっと気になるソフトがあった購入しました。 そっくりそのままデータ移行。そして新しいパソコンは125GのSSDと1Tのハードの組み合わせですが、ソフトがちゃんとアプリケーションはSSDで写真などはハードへと分けてくれます。   そして作業完了したのですが、なんとそっくりそのままのデータ移行なので古い富士通のアプリケーション全部移行。 デスクトップの背景画面もFUJITSUって文字が出てるし~(笑) 必要ないアプリケションを一つ一つアンインストールして整理していたのですが、間違って必要なのも消してしまったり、他にもちょっと不都合があったので結局は初期化してソフトを使わないで引っ越し中です。 そうなると今度は必要なアプリケーションを一つ一つ入れていくので時間がかかっております。   苦手なので苦痛です・・・ ブログはもう数日書かないと思います。 私のブログをワクワク楽しみに待ってくれている方々には申し訳ないです(笑)  
2019年06月14日    |   コメント(0)

ショ~ック!!

こんにちは、まさみです。   おとといショッキングな事がありました… 以前ブログに山ワサビのネタを載せていましたが   なっ、なんと‼山ワサビではないと言う事が発覚ΣΣ(゚д゚lll)   患者様と山ワサビの話をしていたら他の患者様が たまたま山ワサビのブログを見てくれていて あれは山ワサビではないよ~って教えてくれました…   エエエエッ∑(゚д゚lll)‼ 4年間山ワサビだと信じて育ててきたのにぃ~ いったいあれは何だったのでしょうか?   4年前に院長のお母さんから山ワサビを数本頂いた中の1本だったのですが 違う根っこも混ざってしまっていたのか? わかりませんが大量に食べなくて良かったぁε-(´∀`*)ホッ   いったい何の根っこっだったのでしょうか…?    
2019年06月13日    |   コメント(0)

おばけ山ワサビ

こんにちは、まさみです。   この間、庭に植えていた山ワサビを4年ぶりに掘りかえそうと思い 引っこ抜こうとしましたが、なかなか抜けなくて周りの土を掘って掘って 院長にも手伝ってもらい出てきたのが・・・   デンッ!!          私の靴23cmの靴です。     デッ、デカイ(´⊙ω⊙`)!!! でか過ぎて気持ち悪・・・(゚_゚i)     一体化しています。   とても、美味しそうには見えないけど、取り合えず味見程度に少し擦ってみたところ   う~ん(´-ω-`) 擦った時の目にしみるツーン感が無い・・・   味見~ ・・・・・・遠~くの方でワサビの味がするようなぁ~o(´^`)o?   辛くも無けりゃ味が無い・・・ただの根っこでした。 これは放置し過ぎてしまったのでしょうか?   わかりませんが4年大事に寝かせ過ぎてしまった結果 残念ですがゴミ箱行きです。   院長と話し合って今度から根ワサビは食べたい時に 買う事にしようと言う事になりました。    
2019年06月03日    |   コメント(0)