平取町ツーリング
皆さま、こんにちは。
院長、中村です。
この前の日曜日のツーリングのお話です。
苫小牧に住んでいるお友達と妻との3人でツーリングに行ってきました。
本当は4人だったのに一人バイク故障で脱落。(>_<)



古いハーレーは故障しやすい・・・
非常に残念。




しかたなく3人で平取に向かいました🏍
途中、勇払マリーナで休憩~
それから平取で食事をしてから二風谷コタンを見学♪
初めて行きましたがビックリ!!
白老のウポポイよりもしっかりとした施設に感じました。
阿寒湖のコタンも行ったけど、ここが一番そろっています。大変貴重な施設なんですね~(@_@;)





帰りは厚真町のハード系のパン屋さんとジェラード屋さんに寄って、恵庭でガソリン給油をしてから無事に帰宅。
充実した一日でした~\(~o~)/

古平町ツーリング
皆さま、おはようございます。
院長の中村です。
なんと半年ほどブログをほったらかしにしていました・・・(汗
昨日、開業時から来られている患者さんにブログ楽しみに覗いてみたら更新されていないと指摘を受けまして慌ててブログ更新をしました(笑)
さて、本題ですが先週の日曜日にバイクツーリングをしてきました。
本当は日月でバイクキャンプだったんです。
しかし先週に自分が扁桃腺炎を患い、完治しきっていないので体力的に自信がないという事で日帰りツーリングに変更いたしました~🏍



岩見沢のお友達と妻との三人でのツーリング
江別のコンビニで待ち合わせ。
そこからノンストップで余市のガーデンハウスというお寿司屋さんでランチ
写真の海鮮丼は「まかない丼」税込2,500円
ここの駐車場でうちの妻が立ちごけ!!(;´Д`)
しかも豪快に亀がひっくり返ったみたいにひっくり返した!!
助けてあげたくても、自分も駐車場にバイクを停めたばかりでサイドスタンドを出したけど、若干の坂道で自分のバイクがバランスを崩しそう。すぐにバイクから離れられない状態!!(@_@;)
嫁のバイクは知らない人が助けてくれました。感謝感謝(;^ω^)




そこから古平町の道の駅に。たらこの駅でした(=^・^=)
本当ならここから積丹の神威岬まで行って岩内から内陸に入って美笛峠から帰ってきたいところだったけど、時間計算すると無理。残念ながらここから来た道の最短コースで帰る事に。
実は帰ってから家でBBQ予定だったので余裕をもって早めに帰宅♪

途中で小樽でソフトクリーム屋さんの「じゃんけん」に寄りました。
正直、自分好みの味ではなかった。自分は思いっきり牛乳!!って感じか、生クリームたっぷり!!っていう濃厚さがあるのも好き。ここはどちらでもない味でした。
ここからは一気に恵庭の自宅へ。

無事に自宅に到着し、バイクはガレージの中へ。
そしてガレージ内でBBQでした~\(~o~)/
これからは頑張って時々ブログ更新もしようと思います。
こうご期待♪
お盆休み
恵庭市・千歳市・近郊の皆さま、こんにちは、まさみです。
今年のお盆休みは、2泊3日バイク数台で遠出をしてきました~🏍
ブログ作って更新していなかったらこの時期になってしまった💦
せっかく作ったので時期が過ぎましたが投稿いたしました~
1日目 恵庭👉釧路
札幌のお友達と由仁町の高速インターで待ち合わせをして釧路へ出発~
で、出発早々私立ちごけ・・・(〃ノдノ)テレ
見知らぬバイク乗りのおじ様が助けてくれて、ありがとうございましたです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )。
それなのに、院長はセンスがないだ!なんだ!と文句ばっかり(๑•̀ з •́๑)
俺なんか今まで立ちごけなんかした事ないぞって豪語していたのに
なんと!院長初立ちごけ~˖✧۹( ⁰ ▾ ⁰ )۶✧˖°イエーイ
写真が無いのが残念⤵
院長はショックを受けていたけど気を取り直して
芽室の手前の『 とんかつのみしな 』でお昼ご飯を食べてからの~
帯広でソフトクリーム~♪


濃厚で美味しかったです(๑><๑)♪
夜は釧路で待ち合わせをしていた他のお友達と合流して居酒屋~

2日目 釧路👉北見
※ちょっとアプリの軌道がおかしい事になって海の中を走っていますが気にしないで下さい(๑><๑)Շ^
めちゃくちゃ雨にあたっていたけど斜里町に近づくと晴れ間も見えて暑いくらいになりました。

こちら、斜里町のちょっとわかりにくいかもしれないけど、真直ぐな道が空に続いているように見えることから『 天に続く道 』と言われている場所です。


お昼は『 しれとこ里味 』つぶ貝のかき揚げ蕎麦
ちょっとお高かったけど、美味しかったです♪
途中休憩しながら北見市へ


夜は北見でおすすめの焼肉屋に行ってからの焼き鳥屋にはしご~
お腹パンパンはちきれそうなくらい食べたァ(*´3`)-з
北見に行ったら『 四条ホルモン 』おすすめです👍
3日目 北見👉恵庭
北見からの帰りに『 山の水族館-北の大地の水族館- 』に寄って


入場料670円で淡水魚イトウを観たりドクターフィッシュに手の角質を食べてもらったり
ちょうど、かわいいお猿さんの芸をしていたので癒され次の目的地へ行く途中で寄り道~


👆
ゴーカードに座る時おけつがはまりにくくってショック∑(๑º口º๑)!!|||||
1,000円で7週回れるゴーカード、これは楽しかったぁ~*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
最後の最後、恵庭に入る頃に雨にあたりながら無事帰宅🏍
恵庭→稚内→旭川→帰宅
恵庭市・千歳市・近郊の皆さま、こんにちは、まさみです。
今年のGWは院長と二人で2泊3日バイクで稚内まで行ってまいりました~🏍
1日目
動画はバイクで走る時は通ったルートを自動3Dマップ化してくれるReliveと言うアプリです。
朝8時に出発し増毛の『 まつくら 』に行き昼食を食べ

途中休憩で立ち寄った小平町道の駅と重要文化財の旧花田家番屋
旧花田家板屋に入る気はなかったのですが建物内は思ったよりも広くて入ってみて良かったです。
入館料400円です。


幌延町にあるオトンルイ風力発電の風車が撤去される前に見ておきたかったので
見に行ってまいりました。
天気が良い時に見たかったぁ~

そして、ちょ~寒かったぁ~風は強いしトイレに行きたいのにどこのトイレも使用禁止って・・・
稚内のホテルに行くまでにちびるかと思った~๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
夜は稚内の居酒屋~ヽ(*゚∀゚)ノ🍻ヽ(゚∀゚*)ノ


飲んで食べて満腹♪満足♪(*´3`)-з
2日目
ノシャップに行き宗谷岬に寄って旭川に向かいます。


旭川に付いたらジンギスカンの美味しい『 大黒屋 』に直行して整理券をゲット♪

美味しそ~(๑•﹃•๑)

2日目も満腹~♪幸せ~♪
3日目
3日目は帰るだけなので適当に起きて朝食食べて

後はトイレ休憩で深川の道の駅に寄って

2泊3日雨にもあたらず無事帰宅~🏍

次は斜里町の『 天に続く道 』まで行く計画中~🏍
陸別町
恵庭市・千歳市・近郊の皆さまこんにちは&お久しぶりです。まさみです。
だいぶブログ更新を怠っておりました~すみませ~ん(。>ㅅ<。)՞՞
という事で、先月の事ですがバイク5台ツーリングで陸別町まで行ってまいりました♪
帯広で有名なインディアンカレーの芽室店に寄ってから

陸別町に行く途中に景色のきれいなナイタイ高原に寄り道~
この日も天気が良くとてもきれいでした*˘◡˘*

その後は陸別町の『 銀河の森 コテージ村 』に到着~



到着早々カンパ~イ( *>∀<)o🍺

こちらのコテージはおすすめです♪
6人用のコテージを借りたのですが1棟18,000円5人で割れば安い!
お風呂・トイレ・洗面台2つずつ、キッチンも広くて家電も有り食器もそろって
バスタオルも用意してくれている♪
エアコンも付いているし、食材だけ持ち込めばすべてそろっていてサイコ~٩(*´꒳`*)۶
http://park19.wakwak.com/~rikubetsu/cottage/index.html

外でBBQしている時に偶然見つけたハート💖
辺りも真っ暗になって星も見えてきたので天文台にレッツゴー(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑


この日は月と土星と見せて頂きました✧(✪д✪)✧



冬は運が良ければオーロラが見れるそうです♪
陸別町まではだいぶ遠いいけど又行ってみたい場所でした~˖°(ˊ꒵ˋ∗)∗