だだちゃ豆
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
一ヶ月ほど前に、患者さまからだだちゃ豆を頂きました。
ブログで紹介するのすっかり忘れていました・・・
初めて食べたのでしたが、甘くてびっくり!!
食べる前は、そこらの枝豆と変わらないだろうと思っていましたが、違います!!
甘い!!
翌日、うおはんで道内産の枝豆を買ってきて食べたのですがやはり違いました~。
だだちゃ豆のファンになっちゃいました。
焼きトウキビ
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
先日、昔からお世話になっている方からトウキビを頂きました~♪
せっかく頂いたので、焼きトウキビにしました~。
結構時間がかかるんですが、家の魚焼きグリルを使いました。
30分以上かかりましたが、味は超激ウマです!
お祭りの焼きトウキビなんて比じゃない!!
もともと甘くて高価なトウキビにバターと自分の超お気に入りのダシ醤油での味付けは最高でした~~♪
見て食べたくなった方は是非試して感想をお聞かせ下さい♪
親知らずと肩こり
恵庭市千歳市の皆さまこんにちは、公美です。
ここ二週間ほど前から左上の親知らずが伸びてきたのか物を食べる時に
頬にひっかかってしまい痛みが有ったり無かったりしてうずいてしまい、
その内首・肩・肩甲骨までも張りだし頭痛まで出てくる始末・・・
せっかく美味しい物を食べていても楽しくない!!
と言う事で早速親知らずを抜きに本日、沢田歯科医院さんへ行ってまいりました。
15∼6年ぶりに親知らずを抜くのでドキドキでした。
痛いよな∼飲み込むのも痛いんだよな∼と緊張しながら治療代に座り
ちょっと雑談をしながら消毒して麻酔して『 これは痛いですか? 』と聞かれながら
ミシミシ聞こえてます・・・と思っていたらボロっと取れておしまい。
↑
※ イメージ画像
アレ?思ったより全然痛くないぞ(゚д゚;) しかも早∼い(゚o゚*)
15分後治療院に戻ったら院長もビックリ∑q|゚Д゚|p
私がまた大ボケかまして予約日を間違えて早々と帰って来たのかと思ったらしいです。
今回痛み止めは頂いて来たのですが今は麻酔も切れているけど、痛みがまったく無くて
痛み止めを飲む事も無く頬の引っかかりも無く美味しくお昼御飯も頂けました♪
沢田先生は素早いし上手です!!
実は、右下にも一度抜いたはずの親知らずが、41歳になった今でも生えてきていて
こちらもうずいてしょうが無いので来週第二の親知らずを抜きに行って来ます。
下は大きいらしく大変そうですが、沢田先生になら安心して任せられます♪
ジンギスカンのジンくん発見!
おはようございます、公美です。
先月は院長が札幌でのセミナーが3回ほどあり私はそれに付いて行っては
札幌をプラプラ見て回っていたのですが、
セントラルにファイルを買いに入ったら・・・
ジンギスカンのジンくんを発見!!
何だかかわいくて撮っちゃいました(*´∇`*)
頭のジンギスカン鍋にはちゃんとお野菜も乗っていましたよ∼
ただ、肝心の肉が乗っていなかったけどね
そして写真を撮り満足してファイルを買い忘れて帰って来てしまった・・・
生ジンくん見れたし、まぁいいか(゚-゚;)
真空断熱タンブラー
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
今日は天気がいいですが、風が冷たい。
もう秋なんですね~。
なんか北海道って夏が短いので寂しいです。
・・・って、北海道にしか住んだことないのに、わかったような事言ってしまいました(笑
さて、本題です。
最近ステンレスの真空断熱タンブラーを買いました。
毎晩の晩酌で後半にウイスキーを水割りで飲むのですが、普通のクラスだと夏場は水滴がたくさん垂れるので困ります。
なんで今まで思いつかなかったのだろう。
購入して使ってみたらすごく快適♪
ビールでもすぐに温くならないし、氷を入れても全然溶けないのですごくいいです。
弱点としたら、透明のグラスではないのでウイスキーを入れた量が分からん(笑
でもすごくお勧めですよ~!!