爪磨き

こんにちは、まさみです。

仕事がらネイルをする事が出来ないので

ちょっと寂しいな・・・と思っていたのですが、

先日いい商品を発見!!

院長にお誕生日プレゼントとして顔のシェービングをプレゼントしてもらい

『 シェービングルーム エルシェ 』さんに行ってきました。

お肌モチモチのスベスベで気持ちよ~くなり

たまにシェービングもいいものですね(*´Д`*)

 

シェービング後くつろぎながら爪磨きの商品を見せて頂き

 

DSC_0061

 

親指だけ試してみたところツルピカ!

 

DSC_0159

爪を触っていても気持ちが良くて

院長に誕生日プレゼント追加で買ってもらっちゃいました♪

 

DSC_0062

 

こちら1本だけでピカピカツルツルになります♪

 

DSC_0158  DSC_0160

 

最近では類似品もありますが、物によってキレイにはなるけど、傷が入りやすかったりしていますので

気を付けて下さいね。

 

シェービングルーム エルシェ さん情報

〒061-1442
恵庭市緑町1丁目7-14
JR恵庭駅より徒歩5分
駐車場有
カードOK(5000円以上)
MENU
定 休 日    月 曜 日
受付時間   AM10:00~PM6:00
予約TEL090-3397-2387
施術中などお電話に出られない時は、折り返しご連絡致しますクローバー

 

 

 

2016年10月04日    |   コメント(0)

衣装合わせ

 

 

みなさん、おはようございます。瑞稀です。

 

今年の1月に成人式を迎えたわたしですが、

実は成人式に行っていないうえに写真も撮らずにいました。

 

でも、一生に一度しかないことなので

せっかくだからと今更ですが振袖の後撮りをすることに!!

 

25日に撮影の予約や衣装合わせをしにいったのですが、

なんと早くても11月20日の撮影になるとのことで、、、。

 

ということで、振り袖姿はまだまだ先になりますが

今回はぼかした写真だけ載せておきます( *´艸`)

 

 

image1

 

 

今から撮影が楽しみです(*^ー^*)

 

 

2016年09月29日    |   コメント(0)

ROBATA 魚一心

 

こんにちは、まさみです。

友達と札幌に遊びに行くとランチで何を食べるか悩んだ時に

よく行くのがススキノラフィアの7Fにある『 ROBATA 魚一心』です。

 

美味しい物が食べたい!

お寿司も食べたいし・・・

お蕎麦も食べたいよね~

もちろん天ぷらも食べたいとなると決まって魚一心に行きます。

 

ランチがお得なのです♪

一心セット

お寿司6貫・天ぷら・お蕎麦のセットで900円なのです。

 

DSC_0181

 

ランチは17時までやっているので遅く入っても食べれて助かります♪

 

 

2016年09月27日    |   コメント(0)

オータムフェスト2

 

恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。

院長、中村です。

 

瑞稀がオータムフェストのブログを書きましたが、実は自分も春分の日の22日に行ってきました。

オータムフェストが目的ではなかったので、時間があまりなくて全部みれませんでした。

1丁目のドイツのブースをみて、高くてやめました。

ビールも1杯1,200円!!

外国のビールでもさすがにここまで高かったら飲むのは富裕層だけですね~(笑)

 

そして4丁目に行って食べたい物を探しましたが、食べたいところは混んでいる・・・

 

IMG_1740 IMG_1741

 

結局、時間もあまりないし札幌ザンギ丼700円を購入。

写真は撮り忘れましたが、美味しかった~。

でも予想通りの味(笑)

もう少し歩いてみて、食べたかったな~!!

 

瑞稀のブログみて羨ましくなった~。

 

2016年09月24日    |   コメント(0)

オータムフェスト

 

 

みなさん、こんにちは。瑞稀です。

 

さて、今年も楽しみにしていたオータムフェストに行ってきました!

 

20160804-autumn

 

 

ソーセージにマルゲリータ、ホッケやつぶなど、、、

たくさん食べてちゃいました(*^^*)

 

image1  image4

 

 

で、テレビで見てからすごく気になっていた月形町のジャンボ焼き鳥!!

ほんとに大きくてびっくりです!!

 

image2

 

他にも美味しそうなものばかりで、、、

もう歩いてみて回るだけでも幸せだったくらいです(笑)

 

あまり気軽に食べに行けないご当地グルメを

思う存分食べられるってほんとに嬉しいですよね!!

 

もちろん来年も絶対にいきます!

すでに来年が楽しみだ~( *´艸`)

 

 

2016年09月23日    |   コメント(0)