恵庭ジェラード ジジ


皆さま、こんにちは。

院長、中村ですヽ(^o^)丿


本日は美味しいデザート屋さんのご紹介です。

と、言っても恵庭に住んでいる方で知らない方はほとんど居ないと思いますが・・・(*_*;


先日、ジェラテリア エ バール ジジ(GIGI)に行ってきました。
なんと最近、メニューが変わりました。
ビックリ仰天たまて箱!!パンケーキが無くなっております((+_+))


皆さま、マジ~~~って思うでしょ~
しかしご安心ください。はいてますよ!!


ではなくて~

ご安心してください。代わりに、ジェラード付きフレンチトーストがありました~(^O^)/


ここのジェラートは“放牧認証”を受けた“恵庭の水本牧場”から毎朝『生乳』を仕入れ、それを自社で低温殺菌しているので、すごく味が濃くて美味しいですね~


う~ん。

迷う~~((+_+))

妻と相談しフレンチトーストのジェラードダブルにしました。

そしてジェラードもどれも美味しそうで迷います。


まるで生乳の宝石箱や~~~~\(~o~)/ 


お腹が空いてたので、その他にもランチボックスを注文しました。


このメニューも新しいメニューだと思います。
日替わりなんですが、この日はサクラマスのスモークが乗ったサラダでした。
いい素材が乗っているのに値段は安いかと思います~(*^-^*)


これを食べてからフレンチトーストのジェラード乗せを頂きましたよ~(*´▽`*)

フレンチトーストにはメープルシナモンがかかっており、ジェラードはミックスベリーレアチーズとヘーゼルナッツをトッピング。

温かいとろけるフレンチトーストに冷たいジェラード。


温かさと冷たさのハーモニ~~~昇天や~~~\(~o~)/

お世辞抜きで、フレンチトーストってこんなに美味しいものなんですね。

家で作る味と大違い(笑)

口の中でとろけるフレンチトーストが印象的でした。ジェラードにも相性がバッチリです~(+o+)


他にもクレープなどのメニューもありたくさんあって迷いました。

次回はクレープも食べてみようと思います~(^-^)


この日は大変満足なランチでした~~~\(~o~)/



ジェラテリア エ バール ジジ
https://estisola.com/gigi/

2020年03月13日    |   コメント(0)

消毒について

皆さま、こんにちは。

院長、中村です。(^-^)


まだまだコロナウイルスが心配される中、当然のことですが当院も院内の消毒に心がけております。

ご来院の方々にはお手数ですが手のアルコール消毒とマスクの着用をお願いしております。


皆さまが不安になりそうな施術台ですが、毎回の消毒をご紹介させて頂きます。
施術後は、施術台にハイプロックスアクセルというオキシドール系で消毒し、その後に更にアルコール系の消毒をしております。その都度、2重で消毒を行っております。その都度、2重で消毒を行っております。

もちろんフェイスペーパーも毎回使い捨てです。

どのような対策をしているか不安な方もいらっしゃると思いますのでこの場をかりてご報告させて頂きました~(^-^)

2020年03月11日    |   コメント(0)

台湾風フライドチキン

皆さま、こんにちは。

院長、中村です(^-^)


本日は台湾味のフライドチキンの素をご紹介いたします。

イオンに入っているお店のカルディに台湾フライドチキンの素が売っています。


お店の人が購入者が多いって言っていたので試しに買って妻が作ってくれました

ヽ(^o^)丿


で、味ですが昨年に旅行で行った台湾を思い出しました。
(当然、台湾味なのでw)

日本人に好まれる味に変えておらず、忠実な台湾味に感じます。そして結構辛め。

そして食べた感想ですが、自分と妻にはこの味は合いません。妻が辛くて無理と言われて自分がたくさん食べて処理しました。

どうもスパイスの香りが慣れなくて正直美味しいと思いません(;´Д`)

ちょっと食べにくいうえに、台湾で下痢になった記憶が戻ってきます(笑)


それでもきっと台湾行き慣れている方や台湾人にはとっても美味しい代物だと思いますので、美味しい食べ物としてご紹介をさせて頂きました。
勇気のある方は是非お試しくださいませ~(≧▽≦)


2020年03月03日    |   コメント(0)

麺屋 かわはら

皆さま、こんにちは。
院長中村です。

今日は恵庭のラーメン屋さんのご紹介ですヽ(^o^)丿
もう行った方も多いと思いますが、栄恵町にできた「麺屋かわはら」に行ってきました。

メニューはシンプル。

塩か醤油かしかなく決まったダシで出てきます。ラーメンはスープが命。味噌なんか出しません!!っていうこだわりがあるのでしょうか~?(^-^)
スープの味は魚のダシがしっかりとでていてさっぱり系。透き通ったイメージのスープでした。
そして見た目もシンプル。


上に具が見当たらない。
でも安心。
ちゃんと麺の下に入っていましたよ(*´▽`*)

そしてメニューにあったシラスご飯も注文。


これまた美味しいのですが、ここにラーメンスープをかけてお茶漬け風にして食べると非常にグッドでした~~~(^O^)/

スープをかけて食べる用のライスとしてシラス以外にも違う種類を置いてもらえると嬉しいな~(*^-^*)
皆さまも是非食べて感想をお聞かせ下さい。

住所は 恵庭市栄恵町74になります。
エニアスのすぐ目の前にありますよ♪

2020年02月28日    |   コメント(0)

ちょん月

皆さま、こんにちは~

だいぶ前にご紹介をしたことがありましたが、再度ご紹介。

今回はお友達と二人で行き二人とも単品のポークチャップと定食にして注文しました(^-^)

やっぱり分厚い!!
実はこの時に自分はポークカツ単品を定食にしてとお願いしていました。

が、目の前でこの厚さの肉を見た時に焦りました。

こんな分厚い肉を揚げ物にしたら食べる自信がありません(;´Д`)

急遽、ポークチャップに変更しました。

無事に完食して、それから数日後に今度は妻を連れて行きました。

妻にここのお店の話をしたら是非ポークチャップを食べたいと言ってきたのです。妻は食いしん坊なので~(≧▽≦)

自分は今回普通のとんかつ定食にしました。単品のポークカツを定食にするのよりも安くて肉の厚さが薄いのです。

気のせいか妻と来た時のほうがポークチャップが若干薄い気がする。

しかも切ってくれていました。

まあ、店主のその日の気分?目検討で切って焼いているから多少誤差がでるのかな?男性と女性で厚さが違うとか?

だとしたら、店主さんはうちの妻を女性だと思って甘くみていますね。

もちろん妻はこのくらいの量ならペロッと平らげましたよ(笑)

他のお客さんは、ラーメンだったりチャーハンも頼まれている人が多いようです。

次回はチャーハン食べてみようと思います(^O^)/

2020年02月14日    |   コメント(0)