自家製次亜塩素酸水

皆さま、おはようございます。

院長、中村です。ヽ(^o^)丿

本日のブログ内容は自宅で作った次亜塩素酸水のお話です。

実は以前に水素風呂というのに興味を持ち器械を購入して、水素水のお風呂に入浴しています。
皮膚から水素が吸収され、色々と健康にいいのです(^-^)


そしてなんとその水素発生器を利用して食塩水で次亜塩素酸水が作れるという情報をしりました。(+o+)

早速、インターネットで調べてみて作ってみました。


しかし本当に出来ているのか怪しい。

疑い深い自分はわざわざ検査紙を購入して調べました。(; ・`д・´)



色からして100~200PPMの間くらい。pH値も調べてみたら、きちんと次亜塩素酸水ができていました。(≧▽≦)


そしてこの次亜塩素酸水を4倍ほどに薄めて超音波加湿器にいれて噴出しております。これで室内の除菌ができるのです。




もしブログを見ている方で、自家製ですが次亜塩素酸水をご希望の方はおっしゃってください。
事前に言ってくれたらお分けいたします~(^-^)

2020年05月21日    |   コメント(0)

今年のアスパラ3


皆さま、おはようございます。

院長、中村です。

いつも同じネタばかりですみません。

自己満足のご報告です(笑)

アスパラネタは今年はこれで最後だと思います(≧▽≦)
ニョキニョキと太いのが伸びて来て大収穫でした~


色々と考えて料理を作っております。

アスパラを使った料理は妻よりも自分がほとんど作っています。

妻も認める味付け♪

妻よりも味付けは自信があります(≧▽≦)




最近は、採れる量がだいぶ減ってきました。
ボチボチと来年の採るためにアスパラを数本残しておかないといけないのでそろそろ収穫は終わりかな~
すごく楽しいのですが、採れるときに一気に伸びて収穫できる期間が短い気がします~
次回の楽しみはあと一年後です~

しかし1年後には実は引っ越しているかもしれません。

詳しくは、そのうちご説明いたします。

治療院は問題なくずっと恵庭で続けていくのでご安心ください(*^-^*)

2020年05月18日    |   コメント(0)

今年のアスパラ2


皆さま、おはようございます。

院長、中村です。

今日はなぜか4時半に目が覚めて、朝の6時から出勤しております(笑)

ボチボチ古くなったホームページを作り直すのに仕込んでおりました~(^-^)

さて、本日の本題ですが、アスパラがニョキニョキと伸び出来ております。

毎日、ちょっとずつ収穫して食べておりました~


先日は天婦羅にして頂きました。ついでに行者ニンニクとエビも天婦羅にしました(*^-^*)



今日はバター炒めで頂こうと思います。

本文の内容とは関係ないですが、実家に帰った時に可愛くて撮影した愛犬のアンズちゃんです~

ペロッとした出してます。(≧▽≦)



2020年05月12日    |   コメント(0)

アイヌネギ採りパート2


皆さま、こんにちは。

院長、中村です。


GWは基本は自宅で自粛生活でしたが、3日だけは妻と二人でアイヌネギ採りに出かけておりました。

二カ所行きましたが、一カ所目は分かりにくいですがすごく傾斜がきつくて取れない場所にわんさか生えていました。もちろん誰も採らないから、わんさか生えていますw

ロープがあれば採れそうですが、持ってきていないし滑落したくないのでここは断念。近くで少し採れましたが、効率が悪いのでもう一カ所の違う場所へ移動しました。(;´Д`)


次の場所は結構採れました~(^O^)/

しかも雪解けが遅いポイントであまり伸びていない良い状態♪

しかし気をつけないとアイヌネギのふりして一緒に生えている偽物があります。

調べてみたけども、おそらくバイケイソウといいます。大きくならないと分かりません。

それでもハカマが赤くないものの中に、見た目がアイヌネギそのもので、食べてみてもアイヌネギの味のものがありました。ハカマが赤くないアイヌネギもあるのかもしれませんが、安全のために赤くないものは採りませんでした。(*_*;



帰って来てから下処理が苦労しました~~
そしてその日の晩御飯は豚肉とのバター炒めを頂きました。

美味しかったです~(*´▽`*)


2020年05月07日    |   コメント(0)

コロナ対策

皆さま、こんにちは。

院長、中村です。


本日は当院での新型コロナウイルスの対策について詳しくご説明をさせて頂きます。

内容は以下の通り行っております。(`・ω・´)

〇 院内設備のアルコール消毒を徹底しております


〇  換気による院内の空気の入れ替えを徹底しております


〇  次亜塩素酸水×加湿器によって空間除菌をおこなっております


〇 手の消毒を徹底しております


〇  毎回、施術台のアルコール消毒+医療用消毒液のダブル消毒をおこなっております


〇  接客の際、マスク着用を徹底しております


自粛も考えましたが施術希望の患者さまが多いことや、利用者が身体機能の維持を目的として利用する整体院は要請の対象外となっております。

当院はカイロプラクティック院であるので対象外に該当いたしますので、できる限りの対策をおこない 営業をさせて頂いております。


どうぞご理解のほどをよろしくお願い致します。<m(__)m>

2020年04月28日    |   コメント(0)