ノトアン会
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
今週の月曜日に店を閉めてから、治療院で飲み会を開催いたしました~
飲み好きの患者さんのご要望で開催。
自分達を入れて合計6名。
飲んで食べて楽しく盛り上がりました~~!!
楽しかったのでまたいつか開催しようと思います。
- 2016年07月01日 | コメント(0)
枝豆1
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは~
院長、中村です。
実は今年から家庭菜園を始めることにしました~
まったくの素人なのでちょっと心配です。
1週間前に枝豆の種を植えました。
近所の人にちょっと遅いな~と言われましたが、他の人で収穫が遅れるけどもまだ大丈夫だよ~と言ってくれる人もいて、どっちが正しいのか解りませんが期待して育てようと思います。
芽が出てきましたよ~
これから時々お酒のつまみになる枝豆の育ちをお知らせしていきますのでよろしく~♪
オスター トースターオーブン
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
最近、コストコに行ってトースターオーブン(オーブントースター?)を購入しました。
実は今年に入って象印のトースターを4,000円で購入したばっかり。

トースターを購入したばっかりなのに、すごく衝撃的な商品をコストコで見つけてしまったのです。
なんと税込み8,000円でオーブン機能も付いている。
しかも角食を同時に4枚も焼ける大きさ!!
デザインにも惚れました~♪
でも、トースター買ったばかりだし我慢して帰宅。
妻と相談し意見一致!!
我慢できずに翌週に買っちゃいました~~~(笑)
トースター壊れるまで我慢していたら、10年先になってしまう。
コストコ、物によっては物凄い安い値段で販売しますね~
使用してみたけど、大満足でした~!!
応用手技療法2
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
今日も雨がひどいですね~
こんなに雨の日が続いたら、農家さんとか大変そうですね~
自分のペンキ屋さんのお友達も会社つぶれる~って冗談で言っていました。
さて、本題ですが先月に受講したセミナー内容です。
今回は、 応用手技療法の2回目です。1回目は紹介していませんでした。
1回目は皮膚について。
皮膚でも動きが悪くなると体が歪むんですよ~
その皮膚をこすったり、引っ張って1分程度静止させて歪みに変化が出る事を確認しました。
先月の2回目では、筋膜テクニックなどをしました。
筋膜とは皮膚の中の筋肉の表面についている膜の事です。
この膜も動きが悪いと体が歪むのです。
このリリース方法を受講してきました。
そして今回のシリーズで来られている講師は、1から順番に教えるのではなく実践ですぐに使えるようなテクニックをとびとびで説明する感じなので、受講前は何を教えてくれるのか分からない感じです。
あさっての日曜日がシリーズ3回目のセミナーです。
次回はどんなテクニックの収穫があるのか楽しみです♪
- 2016年06月17日 | コメント(0)
目が腫れた~
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは~。
院長、中村です。
2日前にアリが院内に大量に侵入。
アリが道筋を作ってしまうとドンドンたくさんのアリが侵入してしまうんですね。
昼に気がついて、焦ってじゅうたんのアリに殺虫剤をかけまくりました。
右に行ったり左に行ったりしてかけまくったら、おそらく自分の顔にもかかったのでしょう。
その後、まぶたあたりが痒く感じたのですぐに濡らしたティッシュで一応かんたんに拭いてはみたのですがダメでした。
花粉症で反応しやすかったのかな?
まぶたがすごく腫れてしまった。
翌日の朝がピークでなんとかごまかせないかと、花粉症対策のメガネの上にのせてみた。

ご、ごまかせないね(笑)
- 2016年06月08日 | コメント(0)















