すずめ

 

恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。

院長、中村です。

 

昨日、治療院の自動ドアにスズメがぶつかりました!!

DSC_0086

 

ぶつかった後、動かないので心配で近づいてみると目は開けているのですが逃げようとしない。

DSC_0090

 

頭をぶつけて混乱しているのか、痛くて動けないのか?

勢いよくぶつかったので徐々に弱って死んでいくのではないかと心配で見守っていました。

10分ほど経っても移動しない。

DSC_0091

 

心配になって手をだしたら警戒せずに手のひらにのってきました~♪

かわいい♪

DSC_0092

 

手にのっけてからも10分以上おとなしく、飛ぼうとしません。

頭をなでても嫌がらず、飼ってほしいのかと思うくらい大人しくて可愛い♪

DSC_0093

 

本気で買おうか迷いましたが、野生のスズメにとって望ましいのは飼うよりも自然界での生活のはず。

手を高く上げて何度か手を上下に動かしたら飛んで行きました~。

さらば、スズメよ~!!

本当に可愛かったから飼いたかったんだけどな~♪

 

 

2014年06月10日    |   コメント(0)

アイアムアヒーロー

 

恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。

院長、中村です。

 

今日はしょうもないお話です。

ご存知の通り自分は映画好きですが、たまに漫画も読みます。

最近、人気漫画のアイアムアヒーローが実写版になるという記事をみました。

自分は知りませんでしたが、人気のゾンビ漫画だそうな。

main

 

昨日、ツタヤで借りてきてとりあえず1巻と2巻を読みました。

 

まず最初の印象ですが、タイトルはウィルスミス主演のアイアムレジェンドをもじったか?という印象。

この映画も一応ゾンビ映画の部類。

146687_01

 

そして1巻を読んで正直腹が立ちました。

1巻のほとんどが、ゾンビとは関係ない展開。ゾンビ内容に進展するまで長すぎ!!

この展開は昔の名作でクエンティンタランティーノ監督のフロムダスクティルドーンを思い出した。

最初は強盗と誘拐の内容なのに急にドラキュラのホラー映画に展開が変わる。

img_0

 

そして2巻からの展開はまさにゾンビ映画のドーンオブザデッドのパクリに感じました。

人間同様に全力で走って追っかけてくる恐怖のゾンビ映画の代表映画。

123

 

とりあえず、3巻かりてもうちょっと読んでみようと思います。

 

 

2014年06月06日    |   コメント(2)

CMRTセミナー1

 

恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。

院長、中村です。

 

昨日、札幌で開催されたカイロプラクティックのセミナーに参加してきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回のセミナー内容はCMRTといって、カイロプラクティック・マニュピレーション・リフレックス・テクニックの略です。
背骨から出ている神経は内臓へ命令を出しているのですが、調子が悪くなるとその命令がうまく伝わらなくなります。
このテクニックは内臓機能低下を改善させるテクニックです。

 

体の機能に自律神経反射というのがあります。

お腹が痛い時に腹筋に力が入ってしまう。

緊張すると汗がでる。

痛い思いをした時に心拍数があがるのも反射によるものです。

筋肉の緊張と内臓の機能にも関係があり、筋肉の緊張によりその情報が中枢神経に伝達され反射により他の筋肉も緊張したり、内臓機能に影響を及ぼしたりします。

そして内臓機能低下の情報なども中枢神経に伝わりその反射によって更に筋肉を緊張させる。

その筋肉の緊張の情報が中枢神経に伝わり・・・・というように負のループが発生します。

どんどん体がくるっていくのです。まずはその情報を断ち切る方法を少し教えてもらいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

P6010021

 

それと後頭骨線維といわれる首の後ろの筋肉の付着部分は、たいへん重要なポイントなんです。

超、超、超重要です!!

P6010004 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そして今回はたっぷりと肝臓のマニュピレーションを教わりました!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA P6010071

 

今回のこのコースは来年にかけて7回のコースになります。

 

北海道はセミナーが少ないので大変貴重でありがたい♪

CMRTセミナーを北海道で受講できるのは今回が初めてで最後になるのかもしれないから、頑張って上達したいと思います♪

 

————————————————————————————————————————————

恵庭市・千歳市の皆さまに笑顔と健康を

リラックスのできる治療院

リラックスカイロ ノトアン

○ カイロプラクティックコース(矯正付き) 40分4,000円より

腰痛・肩こり・むちうち・神経痛などの整体をご希望の方におすすめです。

○ リラックスコース(矯正なし) 45分4,000円より

マッサージのようなもみほぐしで体のバランスを整えます。

※  初めての方は初診料1,000円を追加させて頂きます。

ご予約・お問い合わせ:0123-33-1101

北海道恵庭市住吉町1丁目1-1

E-Mail:info@notoan.com

—————————————————————————————————————————————

 

 

 

 

2014年06月02日    |   コメント(0)

実家車庫

 

恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。

院長、中村です。

 

先週の日曜日に実家に帰った時に、何気なく車庫を覗いた時に懐かしく感じました。

開業するのに恵庭に引っ越してきたのが、今年の9月で丸五年になります。

ろくな片付けもせずに引っ越してきて、そのままの状態のものもあります。

当時はバイクガレージとして利用していたので、簡単な整備もしていました。

左の壁にかかっている工具は5年前のままです(笑

DSC_0029

 

 

そしてその壁のはじに手書きした内容が懐かしく感じました。

DSC_0028

 

そして現在。

バイクはというと・・・

 

 

 

ご存知の方も多いと思いますが、

はい。

2年前に事故って廃車です。

チーン(笑

F1000282.JPG

 

 

2014年05月24日    |   コメント(0)

実家でBBQ

 

恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。

院長、中村です。

 

この前の日曜日に今年初のBBQを苫小牧の実家で行いました~♪

色々と焼き物に挑戦しました。

毎回、お気に入りでフランスパンを焼いてバターを付けて食べるのですが、

今回はピザ用のチーズに細かく刻んだカリカリベーコンを加えてオリーブオイルを混ぜてみました。

それを載せて食べたら美味しいのではないかという発想で試みました~!!

DSC_0015  DSC_0017

 

温めてみて初めてオリーブオイルを入れ過ぎた事が発覚!!

チーズが溶けてきたら、どんどんオイルが増えてきたw

DSC_0018

 

失敗だったのがピザ用のチーズがゴムみたいに硬くなってしまった。

ピザ用のチーズはオイルと混ざると硬くなるのかな?温める時に混ぜ過ぎたのかも。

そもそもピザ用のチーズじゃダメなのかもしれません。

パンに載せるのに大苦戦。

DSC_0019 DSC_0021

 

要領が解ってきて載せるの早くなってきた。

で、味の方はというと「激ウマ!!」

本当にうまいです!!

DSC_0025

 

最後にオリーブオイル余ったので野菜も素揚げしました。

これまた美味しい♪

DSC_0026 DSC_0027

 

おまけの画像ですが、濡らした新聞紙に包んでその上からアルミホイルを巻いて炭火に突っ込んで焼いた焼き芋です。

これまた激ウマでした~♪

DSC_0016

 

 

2014年05月21日    |   コメント(0)