平取町ツーリング

皆さま、こんにちは。

院長、中村です。

この前の日曜日のツーリングのお話です。

苫小牧に住んでいるお友達と妻との3人でツーリングに行ってきました。

本当は4人だったのに一人バイク故障で脱落。(>_<)

古いハーレーは故障しやすい・・・

非常に残念。

しかたなく3人で平取に向かいました🏍

途中、勇払マリーナで休憩~

それから平取で食事をしてから二風谷コタンを見学♪

初めて行きましたがビックリ!!

白老のウポポイよりもしっかりとした施設に感じました。

阿寒湖のコタンも行ったけど、ここが一番そろっています。大変貴重な施設なんですね~(@_@;)

帰りは厚真町のハード系のパン屋さんとジェラード屋さんに寄って、恵庭でガソリン給油をしてから無事に帰宅。

充実した一日でした~\(~o~)/

2025年10月07日    |   平取町ツーリング はコメントを受け付けていません

古平町ツーリング

皆さま、おはようございます。

院長の中村です。

なんと半年ほどブログをほったらかしにしていました・・・(汗

昨日、開業時から来られている患者さんにブログ楽しみに覗いてみたら更新されていないと指摘を受けまして慌ててブログ更新をしました(笑)

さて、本題ですが先週の日曜日にバイクツーリングをしてきました。

本当は日月でバイクキャンプだったんです。

しかし先週に自分が扁桃腺炎を患い、完治しきっていないので体力的に自信がないという事で日帰りツーリングに変更いたしました~🏍

岩見沢のお友達と妻との三人でのツーリング

江別のコンビニで待ち合わせ。

そこからノンストップで余市のガーデンハウスというお寿司屋さんでランチ

写真の海鮮丼は「まかない丼」税込2,500円

ここの駐車場でうちの妻が立ちごけ!!(;´Д`)

しかも豪快に亀がひっくり返ったみたいにひっくり返した!!

助けてあげたくても、自分も駐車場にバイクを停めたばかりでサイドスタンドを出したけど、若干の坂道で自分のバイクがバランスを崩しそう。すぐにバイクから離れられない状態!!(@_@;)

嫁のバイクは知らない人が助けてくれました。感謝感謝(;^ω^)

そこから古平町の道の駅に。たらこの駅でした(=^・^=)

本当ならここから積丹の神威岬まで行って岩内から内陸に入って美笛峠から帰ってきたいところだったけど、時間計算すると無理。残念ながらここから来た道の最短コースで帰る事に。

実は帰ってから家でBBQ予定だったので余裕をもって早めに帰宅♪

途中で小樽でソフトクリーム屋さんの「じゃんけん」に寄りました。

正直、自分好みの味ではなかった。自分は思いっきり牛乳!!って感じか、生クリームたっぷり!!っていう濃厚さがあるのも好き。ここはどちらでもない味でした。

ここからは一気に恵庭の自宅へ。

無事に自宅に到着し、バイクはガレージの中へ。

そしてガレージ内でBBQでした~\(~o~)/

これからは頑張って時々ブログ更新もしようと思います。

こうご期待♪

2025年10月04日    |   古平町ツーリング はコメントを受け付けていません