上を向いて歩こう。

  みなさんおはようございます。瑞稀です。   先週やっと食べ物以外の話をしたのにまたすぐ食べ物の話です…(笑)   さて、またまた焼肉のお店のご紹介なのですが 「上を向いて歩こう。」さん   640x640_rect_36248456     120分食べ飲み放題で2380円!! 安くて美味しい( *´艸`)   640x640_rect_36248555     大好物のヤゲン軟骨がたくさん食べられて幸せでした…!! まあもちろん他のお肉もお腹いっぱい平らげましたけどね!! 柚子味噌ホルモンは絶品でしたー!!   ですがそこで改めて気づかされました…。 他の一般的な女の子の胃袋の小ささに…! まだ全然食べてないのにお腹いっぱいなの!?!?…と(笑)   自分的には全然腹八分目にもなっていないけど 一緒に行った友達は少し食べただけで「お腹いっぱいになってきた~」 かわいい胃袋してるなあ、としみじみ感じました。 一般的な女の子ってみんな胃袋小さいんですね…いや、当たり前か…(笑)   自分もそんなかわいい胃袋だったらなあ、と思いつつも 食べることに生きがいを感じている私には無理な話ですよね!(笑)     「上を向いて歩こう。」 住所 札幌市中央区南5条西3丁目 五條ビル地下1階 電話 011-596-8968 営業時間 18:00~6:00 夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、始発まで営業、日曜営業 定休日 不定休    
2015年12月10日    |   コメント(0)

最近のお気に入りパン

  恵庭市・千歳市の皆さま、こんばんは。公美です。 最近ちょっとハマってしまい無性に食べたくてしょうがないパンがあります。 以前までは全然気にもしていなかったパンだったのですが、 患者さまから『 モグモグ 』さんのパンをいただいた事があり その中に塩パンが入っていて、塩パン美味い!と思ってしまい ただ今塩パンに夢中です。 そしてパン屋さんを見つけては塩パン巡りを始めたところです。 札幌に行った時には、 エスタの『 ドミニック・ジュラン 』の塩パンと   DSC_0105   ステラプレイスの『 カフェデンマルク 』の塩とマカデミアのパンと   DSC_0107   塩パンではないのですが木の実のミニペストリーが美味しくて買って帰ります。   DSC_0106   ここの塩パンはおすすめと言う所がありましたら是非教えて下さい(●´▽`●)      
2015年12月08日    |   コメント(0)

血圧計

  恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。 院長、中村です。   この前、電気屋さんで血圧計を購入しました。 なんと2,500円くらいで購入。 や、やすい(笑)   DSC_0312 血圧計を買うなんて歳だね~と妻に言われてしまった。 でも、ちゃんと健康管理しないとね~。 昔からほんのちょっと血圧が高い。上が140前後あります。   6年前まで、びっちり運動していた時は心拍数が50回くらいだったのに最近は平均で70回くらいになっている。 また運動してスポーツマンらしい体を作ろうかな~と思いつつ毎日お酒を飲んでしまう日々が続いております(笑)    
2015年12月05日    |   コメント(0)

献血

  みなさんおはようございます。瑞稀です。   さあ、タイトルでもうお分かりでしょうが、 そうです!!今回は食べ物以外のお話ですよ!!   振り返ってみれば10月15日にボルダリングの話をしてから ずっと食べ物の話が続いていたのでほんと久しぶりですね(笑)   で、本題に戻りますが、みなさんは献血したことありますか??   実は私は献血をずっとしたかったのですが、 なかなか行く機会もなく、友達でもなかなか行きたがる子がいなくて…。   なので、土曜日の仕事終わりに新さっぽろの献血ルームで 人生初の献血をすることに!!   1403483719481556778     いろいろと問診を受けてから献血スタートです。   で、注射をされる時に「ちょっと針太いからね~」なんて言われても 私は別に注射に恐怖心がないので余裕でいたのですが、 針を見たら思っていたよりも太くて思わず「えっ!」っと声が漏れました(笑) でも、太さに驚いただけなので注射も全然平気でしたよ!!   血液中の赤血球を壊してしまわないように、針が太いらしいです。   私の体重だと200mLまでしか採れないそうで、 意外とあっという間に終わってしまいました。   献血が終わってからは少し休憩しなくてはならないのでお菓子を食べつつ休憩。   あ、決してお菓子目当てじゃありませんからね!! 友達に献血したことをいうとみんなして 「お菓子目当てでしょ?」なんて言ってくるんですよね…。     image1     学生さんなども来ていて、結構いろんな年代の方が献血にくるみたいです。   それでもまだ不足していて大変みたいなので、 もし皆さんもお時間のある時は献血にご協力ください!!     「新さっぽろ献血センター」 住所 札幌市厚別区厚別中央2-5 新さっぽろDuo(デュオ)1 地下1階 電話 011-895-2555 受付時間 ●成分献血 10時~12時 /  14時~17時 ●全血献血 10時~13時 / 14時~18時
2015年12月03日    |   コメント(0)

アロエ効果

    こんばんは公美です。 前に患者さまからアロエの鉢を頂きましたが、 早速利用する事がありました。     DSC_0064   院長がお料理をしてくれてフライパンも洗ってくれて 熱いから気をつけろよと言われていたのに なぜか素手でフライパンを持ってしまい人差し指を火傷してしまいました。 そして案の定人差し指は水膨れになってしまったのです。 指はジンジンするし(´□`。)°・・・ そこでさっそく指にアロエを付けてみたところ 1日で痛みもなくなり後も残らずキレイに治りました\(*^▽^*)/ アロエ様すごーい!! ありがたい!    
2015年12月01日    |   コメント(0)