きりん

    恵庭市・千歳市の皆さまこんにちは、公美です。 今日は札幌でプラプラ買い物をしていた時に見つけた キリンの置物ネタなのですが、   その前に雪・・・いっきに積もりましたね~ 外に出てビックリΣ(゚д゚;) !! 11月と言う事もありまだまだ大丈夫だと油断していたので 朝から雪かきでヘトヘトです )´д`( 皆さま雪かきで腰を痛めない様気を付けて下さい。 もし、嫌な感じがすると思った時には放置せずに早めの 治療をおすすめいたします。 放置し過ぎると後からギックリ!になるかもしれないので 気を付けて下さいね。   で、キリンネタに戻って、治療院にあるウンベラータと言う観葉植物があり そこに置きたくて買って来ました。   DSC_0102   首を伸ばして葉を食べている感じがいい感じなのです♪   DSC_0104  かわいい・・・(*´ェ`*)          
2015年11月24日    |   コメント(0)

酒盗

  みなさまこんにちは。瑞稀です。   また食べ物の話になってしまうのですが 実は最近、「酒盗」にハマってしまいました。   main     酒盗とは、鰹や鮪、鮭など魚の内臓(胃や腸)などを塩で漬け込んだものです。 名前の由来は、これを肴に飲むと酒がすすんでしまい、「盗まれるように酒がなくなっていく」あるいは「酒が無くなったら盗んででも飲みたくなる」からだと云われているそうです。   で、この酒盗をこの前初めて食べたのですがとっっっても美味しかった!!   私が食べたときはクリームチーズにかけて食べたのですが、 いろいろとレシピを検索してみると、パスタにサラダにご飯にも…!! じゃがバターなんかにも合うみたいですよ!!   20130310food   s_00si   どれに合わせても絶対美味しいですよね~( *´艸`) 考えただけでよだれがでそうです…(笑)   探せばお店にも売っているし、 家庭でも簡単に作れるみたいなので自家製もいいなあ、と考えてみたり…。   食べ物のことを考えてるときってとっても幸せです…! あ、でももちろん一番の幸せな時間は美味しいものを食べてるときですね!!(笑)        
2015年11月19日    |   コメント(0)

プチプチ

  恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。 院長、中村です。   最近、当院に大きな荷物が届いた時に巻かれていた衝撃吸収のプチプチ。 皆さんもよくプチプチしますよね。 正式な名前している人がいたら教えて下さい。   このプチプチで遊ぶスタッフが当院には2名います。 お前ら子供か!!(笑) DSC_0183 DSC_0184
2015年11月18日    |   コメント(0)

凛座

  恵庭市千歳市の皆さまこんにちは、公美です。 前回はストレッチグッズの『 パワーポジションボール 』を紹介しましたが、 今回は『 凛座 』と言う座イスの紹介です。     1   DSC_0069   特に床に直で座る方にお勧めです。 もちろん椅子に置いてもいいのですが柔らかい椅子より 硬めの椅子に置くのがお勧めです。   他に類似商品は色々出ていますがお値段が可愛くないうえに失敗したら もったいないのでなかなか購入できない! でも気になっている!って言う方は税込み10,000円をお預かりする形にして お試しに1週間ほどお貸ししますので試してみて下さい。 それで、いいかも!と思った時に新しい凛座と交換いたします。 腰痛の原因に座り方も関係してくるので試してみていただいて いまいちだったと言う事であればお預かりしていた10,000円は返金いたしますので お気軽にお試しください。     ※在庫注文に1~2週間かかります。          
2015年11月17日    |   コメント(0)

診断学・矯正学5

  恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。 院長、中村です。   昨日は診断学・矯正学6回シリーズの5回目でした。 今回のテーマは頚椎の診断です。 カイロプラクティックをこれから始めたい人向けのセミナーですが、自分はセミナー受講が習慣になっているので参加させて頂いております。   カイロプラクティックではリスティングといって診断した歪みの方向をアルファベットによって書き残しておくことができます。 頚椎は1番頚椎だけ記載方法がちょっと違います。 椎間板がなく、特殊な形のために歪み方も特殊です。 ターグルリコイルというテクニックの場合は2番頚椎も複雑なリスティングになりますが、今回はディバーシファイドなのでこのリスティングになります。といっても一般の方には何のことか解らないですね。 説明しようとすると、すごく大変なので省略します。 簡単に言うと、人の体は複雑であり、それに対して考えられたテクニックも複雑ってことです(笑)   DSCN0401  DSCN0432 DSCN0433 DSCN0438   今回のセミナーでは、自分が何番頚椎を触れているのか?そしてどのように歪んでいるのかを把握するための実技も含めた内容でした。 DSCN0443 DSCN0411   これからカイロプラクティックを覚えたいと思っている受講者は触診が正確にできるようになるのはすぐには無理なので大変そうでした。   一応言っておきますが、わたくしはちゃんと解りますよ~ 矯正だって一応ちゃんとできますよ~(笑)   ———————————————————————————————————————————— 恵庭市・千歳市の皆さまに笑顔と健康を リラックスのできる治療院 リラックスカイロ ノトアン ○ カイロプラクティックコース(矯正付き) 40分4,000円より 腰痛・肩こり・むちうち・神経痛などの整体をご希望の方におすすめです。 ○ リラックスコース(矯正なし) 45分4,000円より マッサージのようなもみほぐしで体のバランスを整えます。
  • 初めての方は初診料1,000円を追加させて頂きます。
ご予約・お問い合わせ:0123-33-1101 北海道恵庭市住吉町1丁目1-1 E-Mail:info@notoan.com —————————————————————————————————————————————
2015年11月16日    |   コメント(0)