止められない物

  恵庭市・千歳市の皆様こんにちは、公美です。 そして、今年初ブログで年始のご挨拶がまだでしたので 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。   今回のネタは最近止められない物です。 まず1つ目、それは・・・お恥ずかしいですが、赤いパンツです(*ノェノ) 私の妹が『 丹田 』を暖めるといいよ∼と言って   o0480042112009388712   刺繍入りの綿100%赤いデカパンツを送ってくれたのです。 お年寄りの原宿、巣鴨に行き買って送ってくれたので履かなくてはと思い履いたものの ちょっとジャイ〇〇ト馬場さんの様で恥ずかしいけど・・・温かくて止められないかも・・・ って事でこの時期寒すぎて手放せなくなっています。 皆さんも是非試しに履いてみたらいいと思います。    
2015年01月20日    |   コメント(2)

CMRTセミナー6(内臓反射テクニック)

  恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。 院長、中村です。   昨日、札幌でセミナーがありました。 今回は内臓反射テクニック全7回シリーズの6回目でした。 今回は、盲腸、回盲、結腸でした。   OLYMPUS DIGITAL CAMERA P1180017   一番印象的であり大事に思ったのは、回盲弁でした。 回盲弁は小腸と大腸を繋ぐ部分の弁であり、とても重要といえます。 ここの弁が調子悪いと色々な症状がでてくるのですが、病院などではあまり重要視していないのかあまり治療方法とか聞いた事がありません。 しかしカイロプラクティックを長年勉強してきましたが、この部分の事は昔から何度も重要だと教わってきました。 しつこいですが本当に重要です。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA P1180032   後は結腸の勉強で便秘に対してのアプローチを思いつきました!! さっそく便秘症の方に試してみようと思います。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA   今年もガンガンセミナー受講して技術を上げていきたいと思っています。 皆さま、これからも応援お願い致します♪   ———————————————————————————————————————————— 恵庭市・千歳市の皆さまに笑顔と健康を リラックスのできる治療院 リラックスカイロ ノトアン ○ カイロプラクティックコース(矯正付き) 40分4,000円より 腰痛・肩こり・むちうち・神経痛などの整体をご希望の方におすすめです。 ○ リラックスコース(矯正なし) 45分4,000円より マッサージのようなもみほぐしで体のバランスを整えます。
  • 初めての方は初診料1,000円を追加させて頂きます。
ご予約・お問い合わせ:0123-33-1101 北海道恵庭市住吉町1丁目1-1 E-Mail:info@notoan.com —————————————————————————————————————————————      
2015年01月19日    |   コメント(0)

小樽

  恵庭市、千歳市のみなさま、こんにちは。瑞稀です。   去年のお話にはなりますが、30日に小樽に行ってきました! 1421393815337 1421393820520   仕事が終わってから行ったので遅くなってはしまいましたが、 夜の小樽はイルミネーションがとっても綺麗でした。 285747_615(←青の運河) 本当は小樽運河がブルーライトで照らされる「青の運河」というのがみたかったのですが 25日までだったらしく終わっていました(笑   でも、夜だったので観光客も少なくてゆっくりまわれました。   次は夏にでもまた行きたいなあと思います^^      
2015年01月16日    |   コメント(0)

初雪かき

  恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。 院長、中村です。   やっと恵庭にもドカッと雪が降りましたね~!! なんと自分は今期初めての雪かきでした~。   家と治療院と二カ所雪かき大変でした。 妻と一緒に2時間くらいかかりました。 中でも強敵だったのは、道路除雪後の雪山の撤去。 DSC_0143 DSC_0146   ここに雪を積まれると視界が悪くて患者の車の出入りがしにくいし、危ない。 毎年、ここに雪を積まれるのだけど何とかならないのかな~!! とにかく疲れました~!!   DSC_0148 DSC_0151   皆さまも雪かきお疲れ様でした~!!    
2015年01月08日    |   コメント(0)

おみくじ

  皆さま、新年明けあましておめでとうございます。 今年もノトアンを、そして瑞稀をよろしくお願いします。   さて、新年早々珍しく風邪をひいてしまった私ですが(笑 初詣に北海道神宮に行っておみくじをひいてみたら…なんと大吉でした!! 1420593009512   新年早々風邪をひいてる私が!(←大事なことなので二回言いました)   「いままで通りに続けていけば全く安泰な時。 心の余裕を持って人間関係を豊かに楽しくするよう心がけましょう」らしいです。   なので、これからも患者さまと治療を通して心も通じ合えるように 会話も大切にしていきたいと思っています!   今年は去年よりもより良い治療をできるように頑張ります! あとダイエットも!!(笑    
2015年01月07日    |   コメント(0)