苫小牧図書館

  恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。 院長、中村です。   先日、実家の苫小牧に帰省しておりました。 暇な時間ができたので、2時間ばかり苫小牧図書館に行って来ました。   敷地内には広場もあり日陰に敷物を敷いてくつろいでいる家族が多数。 元気のいい子供が走りまわっていて、平和を感じ癒されました~♪   癒される事もありましたが、ちょっと残念に感じたこともあります。 以前にコストコの障害者の駐車場の話を載せましたが、ここでも同じことがおこっていました。 図書館に行った時は駐車場が満車でした。 その時に一台の車がでたので、空いたスペースに車を停めたところなんと障害者スペースで横幅のスペースも広い。 ここに停めるわけにいかないと思い、ちょっと離れた総合体育館の駐車場に移動しようと思った時、運よくもう一台別の車が出て行きました。 その場所に車を停め直して降りた時、すぐに別の車が障害者マークのある駐車スペースに停めていました。 障害者スペースから出た車も、その時に停めた車も障害者マーク付けていないし障害者にも見えませんでした。   せっかく自分が移動させたのに、意味ないじゃん!!   あ~、世の中のモラルがなっていない。 意識が低い気がします。   意味ないじゃん!!って書いたけど、あれですね。 意味あるとか意味ないとか関係なく、自分自身がどうしたらいいかが大事ですね。 人がどうとか否定せずに、自分自身が正しいと思う事を実行するのみです。        
2013年06月10日    |   コメント(2)

シングルCD

  恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。 院長、中村です。   最近、妻である公美がブログを書くのを怠っているので自分ばかり。 もうネタ切れしそうです(笑   だんだん暖かくなってきましたね。 今日、苫小牧の実家に帰り日曜日は昼から焼肉予定♪ 楽しみ~♪   さて、本題ですが家からすごく古いシングルCDが出てきました。   どなたか要りませんか~?(笑   永井真理子・・・ うっすらと名前だけ聞いた事があるような気がしますが、歌はまったく憶えていない・・・    
2013年06月08日    |   コメント(0)

角煮の玉子

  恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。 院長、中村です。   前回の角煮ネタの続きですが、一緒に玉子を入れました。 角煮を作った時の汁に漬け込み、何日か温め直してその後は冷蔵庫で4,5日放置していました。     写真の白いのは脂です。 汚く見えますが汚くないですよ~w   完全に味が芯まで届きピータンみたいな色になりました。   これまた美味しかった~♪    
2013年06月07日    |   コメント(0)

豚角煮の炊きこみご飯

  恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。 院長、中村です。   今日は自分の男料理自慢です。 自分の得意料理のひとつ、豚の角煮。 その角煮を作った時に気が向いたら、炊き込みご飯も作ります。     はっきり言って「激うま」です!!    
2013年06月06日    |   コメント(2)

エキテン

  恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。 院長、中村です。   今日は皆さまに、ちょっとしたお願いがありました~! インタネットでエキテンというサイトがあります。 治療院などの検索サイトです。 そこにノトアンが掲載されています。 http://www.ekiten.jp/shop_5331883/   口コミが欲しいのです。 当院で治療されたことのある方、もしよろしければ口コミをよろしくお願いします。   冷やかしはダメですよ~(笑)    
2013年06月05日    |   コメント(0)