千歳民報(ゆのみ)
時間の使い方
今回初めてコラムを書かせて頂く事になりました。1年間よろしくお願い致します。さて、今回初めて書く内容ですが、最近、心がけている時間の使い方について簡単にお話しさせて頂きます。自分が恵庭で治療院を開業して2年半が過ぎ、気がつけばあっという間に40歳。もっと人生急がねばと最近思うようになりました。子供の頃に「タイム・イズ・マネー」という言葉を耳にしていましたが、この歳になってやっとその言葉の意味の深さが解った気がします。自分は職業が治療家であるために、人体に関しての勉強は常に必要不可欠なのですが、最近この歳になってやっと時間の大切さを感じ、限られた時間を効率よく過ごさなければと思っています。そこで思いついたのが速読法と記憶術です。なぜこの歳になるまでこの事に気がつかなかったのか。さっそく今年に入って速読と記憶術の本を何冊か買い、訓練をして活字を読む速さが2倍になりました。2倍になるという事は1冊の本を2回読めるという事です。非常に効率的なのでもっとトレーニングをして3倍、4倍と速度を速くしていこうと思っています。 有意義な人生を送るには、目標やプランをしっかりと持ち、効率よく時間を使う事だと思います。これからもお金では買えない時間を大切にし、そして効率のいい時間の使い方に心がけていこうと思います。健康で長生きする事も大事ですが、意味のある生き方、自分が満足のできる生き方も大事なことだと思うのです。「我が生涯に一片の悔いもなし」という言葉を聞いた事がありますが、自分は人生を無駄なく過ごし、この言葉通りの生き方をしたいと思います。
リラックスカイロ ノトアン 中村 健治
次回の掲載は6月28日となります。
3週間に1回、かならず木曜日に掲載せれます
あまり読んでくれる方はいないと思いますがよろしくお願い致します♪
ちゃんとコラム号外

- 2012年06月05日 | コメント(0)
盛岡冷麺
カラス



- 2012年05月19日 | コメント(0)
人面魚





