愛車の傷


皆さま、こんにちは。

院長、中村です。


大変ショックなご報告があります!!(>_<)

(ショックと言っても自分自身だけのショックですがw)


うっかりやっちゃいました。

車をこすってしまったのです。
自分の治療院の駐車場の一番端に停めようとバックした時に、隣の敷地との境目に刺していた鉄の棒。

今年の春に邪魔なので抜こうと思っていたのに、抜く前に擦ってしまいました!!(>_<)



なぜ、曲がっているのだ~~~~(ノД`)・゜・。

真っすぐ下がるのであれば左のサイドミラーで気が付くのですが、めいいっぱいハンドルを切って曲がりながらバック。

そうしたらガリガリ・・・???

ハンドルを切り替えして前進。またガリガリ・・・???

途中で動かすのを止めて降りてみてみたらこれです~~~↓


しつこいけど、なぜこんなに鉄の棒が曲がっているのだ~~~~~!!

(@_@;)


はい、お見積り7万円なり~~~~!!

悲しすぎる。。。

2022年03月19日    |   コメント(0)

雪山滑り

皆さま、こんにちは。

院長、中村です~(^-^)



今年は雪が多かったので妻の実家の雪山で、妻の妹の子供を上から滑らせてみました~(=^・^=)


子供はまだ1歳4か月で小さいので、あまり分かっていません。ただの自己満足です(笑)

滑ってコースアウトしそうになったのを助けようと妻がサポート。

の予定が、コースアウトしなかった。そして妻が勝手に転んだだけでした~(≧◇≦)


この日は、ほんわかする一日でした~♪

2022年03月11日    |   コメント(0)

外付けハードディスク

皆さま、こんにちは。

院長、中村です。


本日は自分的に衝撃的な出来事をお伝えいたします。((+_+))

数年前に仕事用のデスクトップパソコンのデータバックアップ用に1テラの外付けハードディスクを使用していました。

しかし若干の容量不足に感じたので2テラをインターネットサイトから購入して使用。

最近になってOneDribeを使用して保存するようにしたので、ハードドライブでのバックアップ保存は止めて取り外しました。

確かその時にフォーマットをして外した記憶があります。

それから半年近くが経って違う用途で使用しようとしてパソコンに接続したところ500ギガの認識しかしません。(;一_一)

なぜ???ネット検索し対処法を試しました。ドライバーの最新のインストールだとかその他いろいろ。

それでも解決せずに詳しい人に調べてもらいました。ものの10分くらいで原因が判明!!

な、なんと!!!!

2テラのハードディスクの中に500Gのハードディスクが入っているではないですか~~~((+_+))

すり替えられています。。。

新品で購入した時から500G内蔵の偽物2テラハードディスク(笑)

詐欺にあいました。使用していた時に全く気が付かなかったのは、その時はちゃんと2テラと表示されていたから。きっとフォーマットした時に正確な500ギガと表示されるようになったのでしょう!!

(~_~;)


皆さまもネット購入する際には詐欺に気を付けましょう~!!

(~_~;)

2022年01月27日    |   コメント(0)

シャッター取り付け


皆さま、おはようございます。

毎日毎日、雪かきで疲れますね~~~。。。


さて、本題ですが当院の自宅部分のガレージ兼玄関部分にやっとシャッターが付きました~~(^O^)/

ちょっと色々とトラブルがあってシャッター取り付けが新築完成まで間に合わず、完成から二カ月も経ってからの取り付けになってしまいました。

ガレージ内に自宅玄関があるために、巻取り式よりもデザイン重視でオーバースライダーシャッターにしました♪


これでやっと雪もしのげるし、防犯上も安心♪

ガレージの真上の居住スペースの床も少し暖かくなるのかな~(*´▽`*)

シャッターは白ですが、実は希望は木目調。現在木目調が欠品の為に暫定で白のシャッターを付けてもらいました。

そのうち、木目調に交換します。(^-^)


2022年01月15日    |   コメント(0)

姪っ子の成人式


皆さま、おはようございます。

院長、中村です。

ものすごくお久しぶりです。

かなりブログをさぼっていました。。。

移転してから忙しくて中々ブログまで時間が作れませんでしたが、最近やっとボチボチ時間が作れそうになってきたので、ブログ再開させて頂きます~(^O^)/

さて、本題ですが1月9日の日曜日は姪っ子の成人式でした。

あっという間に大人の仲間入りです。(ノД`)・゜・。

身長が自分より高くてなんと179㎝

モデル体型です♪


本題とは関係ないですが、今日は物凄い積雪量ですね。しかも重たい(>_<)

まだ降るかもしれないと思うと恐怖です~~。。。

2022年01月12日    |   コメント(0)