MISIAコンサート
皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
この前の日曜日に忙しい中、息抜きで札幌にMISIAのコンサートに行ってきました。

自分がコンサートに行ったのは人生で3回目。
一回目は小学校6年生の時に松本伊代のコンサート(笑)
二回目は二年前にサザンオールスターズ。
新しい歌ばかりで知っている曲が少なかったのでちょっとガッカリでした。
ベテランの友達と行ったのですが、一時間半のコンサートで短すぎてがっかりしていました。
コロナ対策で人数制限をして一日二公演を二日続けてなのでしょうがないか~
気分転換になったけど、今後は新店舗完成して引っ越すまで忙しく頑張ります!!
新店舗の壁には一部漆喰を塗ります。
出来上がるのが楽しみです~♪

恵庭駅に新店舗オープン!
こんにちは、まさみです。
本日10月1日(金)に恵庭駅直結いざりえビル3階にカフェがオープンいたしますよ~+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚

店名『 NOMUGELA 』は名前の通り飲むジェラートを提供してくれます♪

チェルボさんが出店するので、もちろん間違いなしに美味しい(○´艸`)
実は、昨日プレオープンでお先に試飲&試食させていただき美味しくいただいてきました♪
他にもボロネーゼパスタにクレープも食べれてコーヒーも飲めますよ~☆.。.:*・゚
店内も以前の面影が無く広くておしゃれな店内になっていました(❁´ω`❁)
最初は人数制限をしながらお客様を入れていくそうです。
飲むジェラード美味しかったので是非行ってみて下さい ٩(ˊᗜˋ*)و
赤字丼
皆さま、こんにちは。
院長の中村です。
本日の内容はグルメです。長沼町にある「いわき」の赤字丼の紹介です♪
赤字丼って知っている人も多いと思いますが、知らない人はぜひ行って食べてみて下さい。
たいていの人は食べきれなくて、残りをお持ち帰りです(笑)
一ヵ月ほど前に行ってきました。
すごくバカでっかいエビが5本!!
昔は1200円くらいだったけど、今は税込み1595円。かなり値上げされました。
昔は土日が休みのお店でしたが、今はなぜか土日も営業しています。
普通の人は3本くらいでリタイヤです(笑)

これが食べるの無理な人は、個人的にエビフライ定食がお勧めです。1380円。

そしてこの日に事件が発生。
赤字丼とエビフライ定食は妻と妻のお友達が注文。自分は試しにエビ重セット(1150円)を注文しました。
メニュー表で見たときは美味しそうに見えたのに、実際に来たらショック!!エビが小さいではありませんか~~~
赤字丼の大きさのエビが3匹だと思っていたのにメチャ小さい。しかも蕎麦はそばの味がしないこだわり無しの蕎麦。。。
30分も待って出てきたのが、このエビだなんて悔しい。過去に戻りたくなりました(;一_一)

ここのお店の赤字丼はお勧めですが、それ以外のメニューはじっくりと検討してから注文して下さい(笑)
小玉スイカ収穫
皆さま、こんにちは。
院長、中村です(*‘∀‘)
最近やっと家庭菜園の小玉スイカを収穫しました。
しかし残念な事がありました。
3個の小玉スイカのうち一つが割れてしまいました。
収穫時期を遅らせすぎて割れています。これも経験。
しかたがない。。。(;一_一)
割ってみたら食べれれそうに見えるけどダメでした(笑)


そして2個目のスイカを収穫して割ってみました。



ばっちり大成功!!(^O^)/
味も売り物に勝るとも劣らず!!本当にみずみずしくて美味しかったです♪
来年は、大玉、小玉スイカ両方を量産します~~~(*´▽`*)
摘果メロン
こんにちは、まさみです。
以前のブログで今年初メロンを植えたとネタにしておりましたが、
その後、小ぶりなメロンが1個出来まして、それ以上出来ないかと
思っていたのが意外と5個程実になっていて、喜んでいたのですが、
院長に1株から3個までしか作らないと言われ仕方なく2個摘果しました(☍﹏⁰)。。

手のひらサイズのメロンを摘果~
破棄しようかと思ったけど、もったいないから
からし漬けにして美味しく頂きました~(○>∀<○)




