棚から牡丹餅?
恵庭市・千歳市の皆さまこんにちは、公美です。
最近の院長と私の休日の過ごし方は午前中に自分達の用事を済ませてから
恵庭・千歳の新築・中古物件巡りをして妄想して過ごしている事が多く
昨年の話で少し古いお話ですが、苫小牧の新築を見に行きそこで『 ピエトロドレッシング 』2本セットと
お茶葉を頂きました。
そして次に恵庭の新築見学があったので行く事になったのですが
終了時間が17時までで16時くらいに到着し時間的にあまり見学できないね∼と話しながら
とりあえず3件見学して楽しんできました♪
この日はちょうどスタンプラリーをしていて、帰りに受付場所まで行ってみたのですが、
片づけをしていたのでそのまま帰ろうとしましたが、スタッフさんが声を掛けてくれくじを引く事が出来たのです・・・
で、なんと!2等を当ててしまい『 スチームモップクリーナー 』を頂いてしまいました!!
3件しか回っていないのに当たってしまった・・・(汗
しかも、カボチャを2個と缶コーヒー2本もいただいてしまいました・・・
ありがたや∼
しばれ焼き
恵庭市、千歳市のみなさま、こんにちは。
院長、中村です。
皆さまは苫小牧名物、スケート祭りの「しばれ焼き」をご存知でしょうか?
炭をおこしたドラム缶の上でジンギスカンを焼くんです♪
昨日、しばらくぶりにしばれ焼きに行ってきました!!
昨日の天気は曇り時々雨。
行くか行かないか友達と悩んだ結果、雨はあまり降っていなかったので決行しました!!
なんででしょうね~。
着くまではそんなにひどくなかったのに、ジンギスカンを買って来たとたんにすごい風と雨・・・
まるで武者修行?(笑)
最初はまわりの人も頑張っていましたが、だんだんと脱落していきました。
写真ではわかりにくいですが、すごい風と雨だったんですよ~
天気が良かったら、毎年この時間帯はびっちりでドラム缶も知らない人同士共同で利用したりする事もあるのですがね~
自分達も脱落したいのですが買ってきたジンギスカンを食べるまでは脱落できず(笑)
頑張って風の強い中で傘をさしながら、何とか箸を持って食べていました~。
たくさんお肉がのっかっている時に写真を撮れば良かったのですが、携帯を出すことすら必死で最初はそれどころではなかった!!
最後の方で、友達の彼女は唇が寒くて震えていたな~(笑)
ジャンボチキンカツ
恵庭市、千歳市のみなさま。こんにちは。瑞稀です。
今回は瑞稀のお気に入りの食べ物を紹介しますね!
札幌の狸小路にあるお店で出されている「ジャンボチキンカツ」です。
なんと言ってもこの大きさ!!たまりませんよね…!
ここに行くと必ず注文するくらい大好きなのです^^
ここのお店にはジャンボチキンカツの他にはオムライスやおにぎりなどの
ビッグサイズのメニューもあるんですよー!
オムライスは食べたことあるのですが、おにぎりはまだないので
次行ったときには注文してみたいと思います^^
これでもダイエット中なんですけどね…(笑)
- 2015年02月05日 | コメント(0)
懐かしい作品
恵庭市・千歳市の皆さま、こんにちは、公美です。
この間院長の実家に遊びに帰った時に院長のお母さんが懐かしい物を
持って来てくれました。
私が独身時代10年以上前に習っていた『 DECOクレイクラフト 』と言う軽い粘土を使って
作っていた作品です。
レースを貼り付けたカゴに粘土でバラを作って飾り付けた小物入れです。
紫ぽくて葵色のバラで作りたく作った作品でした(*^.^*)
キレイに取っておいてくれたようでうれしいです♪
自分の家にも色々と作品を保管しているので、
少しづつブログに載せて行こうと思います。
筋肉痛
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。瑞稀です。
先週の日曜日にラウンドワンに行ってきました!!
最初はダイエットのためにと、体を動かす気満々だったのですが…。
運動音痴に加えて、更に日ごろの運動不足がたたってほんの少し動いただけで疲れてしまい、
一緒に行った人のほうが自分より年上なのに機敏に動いていて体の衰えを感じました(笑)
ローラースケートに至ってはほとんど引っ張ってもらってる状態で…。
まともに動けたのはバドミントンくらい?
そして案の定、次の日は筋肉痛になってしまい、日ごろから体を動かすって大切なのだと改めて考えさせられました(笑)








