豚キムチ
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
今日の朝の天気は一体何なんでしょう!!
出勤の時に猛吹雪で傘さして出勤したのに、着いた途端に晴れました(笑
まだまだ寒いですね~!!
さて本題ですが、キムチのもとを使って豚キムチ炒めを作ってみました~!!
コツはあまり白菜を炒め過ぎない事でしょうか~?
汁がたくさん出てきて汁だくになりかけました(笑
味はまあまあでした♪
闇金ウシジマくん
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
映画の闇金ウシジマくんを観ました。
闇金業者の利息はなんと10日で5割 😯
ストーリー的には面白いのですが、歳をとったせいか観て少し気分が悪くなりました。
まっとうな仕事ではなく、違法行為の利息で商売をしている闇金の映画なので、勝手ではありますが評価はB。
ちょっとムカムカ、イライラしました。貸す方も借りる方も。
その部分が気にならないのであれば、Aでしょうね~。
コストコホットドックの食べ方
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。
コストコ営業部の中村です(笑
7日日曜日にキャンピングカーを見に行く前にコストコに行って来ました。
前回行った時はめちゃくちゃ混んでいて車を止めるのにすごく時間がかかったので、今回は朝一で行ってみました。
ネットで調べたら10時からだったので9時45分くらいに到着するように行きました。
ん!?
この時間から買い物を終わらせて帰る人がいました。
10時前から開けているみたいです。
今度は9時半前に着くように行ってみよう。
さて、本題のコストコのホットドックの食べ方をご説明いたします。
勝手に自分が食べやすい方法を考えました~!
一番最初にこれを食べた時はソーセージの上にのせた玉ねぎ、ピクルスがボロボロ落ちるしケチャップは口の周りにつきまくるし食べるのに大変でした(笑
そこで考案!!
まずはソーセージをパンから外します。
そしてソーセージの下に玉ねぎ、ピクルス、ケチャップ等をかけます。
その上にソーセージをのせてから、袋をかぶせて両端をしぼってパンを軽くつぶします。
これで食べやすくなりました。
ケチャップも付きまくらないし、具もグチャグチャにあまりなりませんよ~。
皆さまも是非お試しあれ♪
キャンピングカー
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。
院長、中村です.
今月の7日の日曜日にアクセス札幌にキャンピングカーの展示会をみに行って来ました~!
いつかはキャンピングカーが欲しくて、毎年見に行っています。
ベテランなのでもちろん会場では脱ぎやすい靴に履き替えています。
何度も中をみるのに便利なのです(笑
今年も多いベース車両はハイエースです。
キャラバンも気になりましたが、この車両をベースに作ったキャンピングカーは値段が比較的に安いのです。
この車両の残念なところは、運転席の上の部分に寝るスペースが無い事ですね~。
あるかないかで、居住スペースの面積がかなり違いますね~。
でも、二段ベットのように寝台が下がる機能は気になりました。
他にもたくさんいい車があったのですが、これはいいと思う車は値段が高い(笑
ソーラーパネル付きでエアコンも装備して、寒冷地仕様などもありましたが、800万~1000万くらいしますね~。
買えません(笑
でも死ぬまでにこのでかいキャンピングカーが欲しいな~♪
千歳民報(ゆのみ15)
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
今回で15回目のゆのみです。
おそらく後2ヶ月くらいで終わりです。
後3回くらい掲載かな~。
ネタ切れで困っています(笑
どなたかネタの提供をお願い致します。
テレパシー
テレパシーについて治療家の仲間との会話で話題になった事があります。患者のことを思うとその人が来院するということ。患者さんにとっては思われたくないのかもしれませんが、実際にそのようなことがしょっちゅうあります。
治療家は常に来られた患者さんのことを思っているものです。症状が改善し来られなくなくなった後は、「しばらく来ていないけど今も調子よく元気でいるかな~?」と思いだしたりします。そう思っているとその方から電話が着たりします。このことは結構治療家たちで「そういうのある、ある!!」って話になります。何か見えないもので人と人との心はつながっているのでしょうか。
もし本当に心がつながっているとしたら、その患者さんの腰が痛くなった原因は自分が患者さんを思い出したことが原因か。いや、そんなはずはない。その逆も考えられる。腰が痛くなった患者さんが自分の事を思い出し、自分に伝わったとも考えられる。自分が思い出したのが先なのか、痛くなったのが先なのか。
冷静に現実的に考えれば体自体に原因があるから痛みがでるのであってバカバカしい。しかし実際におかしなくらい思った人から電話が着ます。信じる信じないは自由ですが不思議とそんなことがよくあるのです。自分は本当に何かテレパシー的なものがあるのではないかと思います。
うちに来られたことがありこれを読んだ方、腰が痛くなったからといって私のせいにしないでくださいね。



















