みょうが出た~
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは、まさみです。
去年お試しで畑にみょがを植えてみあのですが、
無理かなぁ~・・・って思っていたらぁ~
なんと!芽が出てきました~ヾ(@^▽^@)ノ
これからどんな風に成長していくのかわかりませんが楽しみです♪
サンチュ
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
今日は家庭菜園のお話です。
昨年に、サンチュを植えました。
そして植えるだけで満足する自分と妻は、収穫せずに放ったらかし(笑)
その結果、サンチュが伸びるだけ伸びて種をまき散らしました。
そして、今年の春になって出てきました。
たぶんですが、サンチュです。
た、たぶん。。。
まだ、食べる勇気がありません(笑)
海鮮道楽 たち花
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。
院長、中村です。
今日は、千歳ですごくいいお店を見つけてしまったのでご紹介いたします。
千歳の陸上自衛隊北部隊の正門の前にある、「海鮮道楽 たち花」です。
https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1020470/
ここのお店の刺身の鮮度は抜群でした。
店主は海鮮のネタやその他の食材でもすべてにこだわっているようです。
ボタンエビも動いていました~♪
リーフレタス
恵庭市・千歳市の皆さま、こんばんは、まさみです。
今年も、そろそろ畑の準備をして何を植えようかワクワクしているところです。
今年3年目のアスパラネタは院長がブログに載せていたので
今回、私はリーフレタスネタでいきます(*´∀`)
昨年育てたリーフレタスの種が落ちてあちこちから芽が出て
今ではそこそこ立派に育ってきています♪
我が家では1株あればいいので、
もし、リーフレタスの株が欲しい方は声をかけて下さい。
早い者勝ちですよヾ(●´▽`●)
家庭菜園3
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは~。
院長、中村です。
今年3回目の家庭菜園ネタです。(^-^)
前回、アスパラのお話をしましたが今回もアスパラネタです。
嬉しくてついつい同じネタ~♪
3年目なのに太めのが出てきて楽しい\(^o^)/
これだけ採れました。
そして次の日も~♪
そしてこれを男料理!!アスパラバター炒めの♪
我ながらあっぱれの味でした。
(アスパラ自体が美味しいのでそのおかげかもw)
これからもまだまだアスパラが伸びてくるので楽しみです~(^O^)
そして、ちょっと話は変わり当院にアイヌネギを持って来てくれた患者様がいました。
畑に植えるのにありがたいです。
しかし患者さんはみんな気がつかない。
すずらんにでも見えるのかな?(笑)
- 2018年05月16日 | コメント(0)















