地震による営業案内
いつもリラックスカイロ ノトアンをご利用頂きありがとうございます。
まさみです。
地震から2日経ちましたが皆さまはおケガなどされていませんか?
ただ今、院長が入院中と言う事で自分達も大変な時に私が一人で不安がっているのではないかと
心配をして連絡を下さった皆さま、ありがとうございます。
ちょうど、院長が2泊3日の外泊で家に帰って来てくれており一緒に居たのでご安心ください。
6日は地震の後でしたので臨時休業させて頂き、
昨日は電気がまだ復旧されていませんでしたが、それでも良いと言ってくれた患者さまだけ
揉みほぐしをさせていただき、昨日の21時頃には治療院と我が家にも電気が復旧されたので
今日から通常営業をさせていただいておりました。
ただ、余震が続いており、またいつ大きな地震が来るかも分からない状態ですので、皆さまお気をつけ下さい。
これ以上大きな地震が来ない事を願っております。
JR見合わせ
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
昨日より3日間、外泊許可が出たので治療院にいます。
だいぶ調子が出てきたので、立て続けのブログ投稿です。
(^O^)/
でも、ちょっと動くとすぐにぐったりになるんですけどね~
さて、本題です。
昨日の夜から、台風の影響でものすごい風でしたね!!
家庭菜園の枝豆とか全部倒れています・・・
そして、朝出勤して来たら目の前のバス停がすごく混んでいました!!
JRが運転を見合わせていいますね~
(@_@;)
そして、大変お気の毒にバスが来たの満車で誰一人乗る事の出来ない悲劇。(>_<)
話と関係ないですけど、自分の頭も悲劇。
一部の頭蓋骨がナッシング!!w
あ~、体がだるい~~~!!
モロヘイヤ?
恵庭市・千歳市の皆さま、こんにちは、まさみです。
昨年の春にモロヘイヤの種を植えましたが一株もなる事なく終わりました・・・
今年の春先にモロヘイヤの種を植えた辺りからモロヘイヤらしき芽を発見!!
もしかして~と期待をして肥料をまいた場所へ移動し大きくなるのを楽しみに待って・待ってぇ・・・
そこそこ大きくなってきた頃・・・う~ん?モロヘイヤ?か?
葉っぱは似ているようなそうでないような・・・
なんだか食べてはいけないような気がするからもう少し大きくなるのを待ってみよう
と言う事で待ってみたところ大きくなりました~
どうやらモロヘイヤではなさそうです(。´З`)σ
去年、家には無かった雑草です。
もう!!まぎらわしいなぁ٩(๑`н´๑)۶
食べなくて良かったぁ~
オクラ
恵庭市・千歳市の皆さま、こんにちは、まさみです。
今年の夏はパッとしない天候続きで家庭菜園の育ちがいまいち悪く
とても残念です。
去年オクラを1株植えてみて結構立派なオクラができたので今年も育てようと
3株買って植えたのですが、寒さに負けてしまい2株ダメになり
悔しいので新たに3株買ってきて植えて枯れはしなかったけど
買ってきた時の株の大きさから一回り大きくなったくらいでそれ以上大きくなる事なく
諦めていたけど、一応お花は咲いてオクラらしき実は生っていたので期待せずにいたら・・・
今朝見てみたらなかなか立派なオクラが1本出来ていました~\(*^▽^*)/
1本は食べれててうれしいです♪
バリアフリーあすなろ
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
この前の連休に乙部町にある「バリアフリあすなろ」に行ってきました。
実家の苫小牧から両親と姉と甥っ子も含めて6名ででかけました(^-^)
家族みんなテレ屋なのでボカシを入れてます^m^
乙部町に行く前に、高速で函館まで行きました。今は大沼まで繋がったのですね。
高速が非常に便利になりましたね~♪
そして、函館といえばやっぱりついつい活イカを食べに来てしまう。
朝一の定食屋さんで色々なメニューで悩んで結局全員で活イカ定食w
食事終わってからは、朝一をプラプラ散策。
でかすぎるキンキ。
その後、乙部町の宿泊施設にGO~~~!!
ここの施設の凄いところは、車いすの方でも宿泊しやすいようにバリアフリーで色々と考えられていました。
部屋のドアはカードキーかざすだけでスライド式だし、リクライニングベッドも常備。
なんと温泉もスロープで車椅子のまま湯船にも浸かれるしサウナにも入れます(*^。^*)
そして温泉入浴が不安な方には無料で利用できる手すり付きのシャワー室がありビックリしました(@_@;)
夕食の中華もすごく美味しくて大満足♪
その後も家族みんなで盛り上がりました。
苦労して調べてここに来て良かった\(^o^)/
帰りは、寄りたかったラッキーピエロがなんと乙部町にありました!!
驚き!!
朝の10時オープンで10時10分頃に到着。
ここでちょっとがっかりな出来事が。
店に入る前にすれ違いで店を出てくるお客さんがいました。
「こんな思いまでして食べたくない(怒)」
んっ!?嫌な予感・・・
入ってすぐに理由が解りました。
会計のところにバイトの若い男性一人。厨房の人は外から見えず、誘導スタッフなし。
すでに3組の客はいましたが、40分ほど待つと言われました。
しかも毒吐きますが、バイトのクソガキ態度が悪い。
最悪なので諦めてハーベスター八雲へ\(^o^)/
そして帰宅中の車中では・・・(笑)
行きも帰りも運転手で頑張りましたが、頑張った分いい思い出ができました~(^-^)
あっ!?
最後に、姉とその長男。
酔うとこんな感じ。いいコンビですw



























