結婚記念日
恵庭市・千歳市の皆さま、こんにちは、まさみです。
7月は院長と私の12回目の結婚記念日だったのですが、
スタッフ瑞稀から手作りケーキをプレゼントしてもらいました(*´v`*)
レアチーズケーキです♪
キレイにお花も作って飾ってくれましたぁ~
休憩時間ができたので3人でコーヒータイムをしていただきました
とても美味しかったです(*^v^*)
瑞稀ありがとう♪
院長からいただいた物は・・・
イクラの軍艦巻きでした。
キラキラした物がいっぱい乗ってるよ♪
って・・・(笑)
これは冗談で後日ちゃんとお食事に連れて行ってもらいました。(*´v`*)゚
潮まつり
みなさんこんにちは。瑞稀です。
先月の29、30、31日に小樽で潮まつりが開催されていたので
31日に花火を見に行ってきました!!
約50分の間に4000発の花火が打ち上げられたのですが、
すごく華やかで迫力もありとっても見ごたえがありました(*^^*)
で、お酒をのみながら見ていたのですが、
なんと警察の方に年齢確認されたのです。
20歳なのに23か24歳に見られることがあったり、
お姉ちゃんといると私が姉に間違われたりすることが多いので
驚いた半面、少し嬉しかったり、、、笑
また来年も行きたいなー( *´艸`)
我が家の苺
こんにちは、まさみです。
我が家で1株だけ植えていた苺が1つぶ収穫出来ました♪
他にも苺の小さな物が出てきてはいましたが1つぶだけ
立派になっていたので収穫して院長と半分こにして
食べました♪
甘ずっぱくて美味しかったです。
懐かしい手紙
こんにちは、まさみです。
荷物の整理をしていて懐かしい物が出てきました。
高校生の時、授業中に友達と手紙のやり取りをしていた
プリントの切れ端やらノートの切れ端の手紙がわんさか出てきたのです。
1枚1枚読んでみると意味不明な事ばかりで
いったい何の話で盛り上がっていたのだろうかと思い出しながら
一人でニヤニヤしながら読んでいました。
次に写真!これも又先が進まない危険な物です・・・
懐かし過ぎて見返してしまう(;´Д`)
当たり前だけど院長も自分も若いな~
で、ここでもニヤニヤしてしまう。
おかげで懐かしい物が次から次と出てくるので
さっぱり片付けが進まない・・・
今日この頃です。
根ワサビの葉
こんにちは、まさみです。
家の庭には院長のお母さんが植えてくれた根ワサビがあり
農家の患者様から根ワサビは雑草と一緒に生やしておくといいよ~
と言う事を教えてもらったのでそのまま放置していたところ
気が付くと葉っぱがない・・・
虫に食べられた~(*□*)!!
キレイに葉脈と茎だけが残されていました
しかし周りには柔らかそうな雑草が生えていると言うのに
なにも根ワサビの葉っぱを食べなくてもいいじゃないか٩(๑`^´๑)۶
葉っぱは辛くないのでしょうかね~?
しかもよく見ると蚕の様になっているのか
小さい白いかたまりがいくつかくっついていました。
蛾なんでしょうけど、どんな蛾になるのかちょっと気になります。