新たなスタート

 

恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。

院長、中村です。

 

しばらくバタバタしていてブログ更新ができませんでした~!

 

今日は皆さまに大事なご報告がありました。

前回のブログをお読みしてご存知かもしれませんが、スタッフ正浩が2月をもちまして退職いたしました。

約2年間、責任感をもって彼なりに良く頑張ってくれたと思います。

自分としてはこの治療家の道に目覚めついて来てくれるなら、とことん教え込んで一人前にしたいと思っていましたが、本人が他の道を歩みたいということでその考えに合意しました。

 

さらに、半年間勤めてくれた明子さんですが彼女も2月をもちまして退職いたしました。

実は彼女は鍼灸師を目指していて、先月2月24日が鍼の国家試験でした。

ひと段落ついたところで翌日急に退職したいという申し出があり、実は予想外でびっくり!! 😯

事情を聞きましたが、彼女にとって一番いい道であるのは、鍼灸師のいるところに勤めること。その事を理解し彼女の気持ちに合意しました。

 

タイミング的に二人同時に退職になったので、すごく寂しくなりました。

開業当時の妻と自分だけの治療院になりましたが、皆さまは今と変わらずのお付き合いをよろしくお願い致します。

二人のスタッフも恵庭に住んでいるので、どこかで偶然会ったら話しかけて下さい。きっと喜ぶと思います。

 

もちろん自分を見かけても話しかけて下さいね。

きっと、しっぽ振りまくって喜ぶと思います(笑

 

人に利益を与え、利益をいただく。

人に感謝し、人に感謝される。

それがプラスのスパイラルとなり、みんなが幸せになるのだと思います。

そしてそれが仕事であり人生の目標でありたいと思っています。

 

自分は「相手に得をさせる」とまでは偉そうにいいませんが「相手に絶対に損はさせない」

それがモットーだとスタッフには伝えてきました。

とりあえずスタッフには、たいした利益は与えれませんでしたが、損はさせていないかなと思っています。

しかし安い給料でよく頑張ってくれた!!

 

最後にありがとう!!

 

 

 

 

 

 

2013年03月04日    |   コメント(2)

千歳民報(ゆのみ12)

 

恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。

院長の中村です。

 

千歳民報のゆのみに掲載された内容です。

今回で12回目となります。

だんだん自分の気持ちがいっぱいいっぱいになってきました(笑

もう少し頑張れば終わりになります。

ネタが切れてきて大変ですが、もうひと頑張りです!!

 

「いただきます」

 

皆さまも子供の頃は、食事をする時に必ず「いただきます」を言うように教えられたと思いますが、実際に「いただきます」という言葉の深い意味を考えた事はあるでしょうか?最近「いただきます」について書かれた、とある文章を読んで感心させられる内容でしたので、その文章を参考に自分もこのことについて書かせて頂きます。

「いただきます」には、命をいただく動植物にたいしてだけでなく、食料を生産してくれた人、料理を作る人の命も少しいただいているという意味があります。作り手に命の時間を使って作って頂いているのです。1時間かけて料理を作って頂いたなら、その方の1時間の命をいただいた事と同じ事だと思うのです。

そして「いただきます」の意味で一番大事な事は奪ってしまった命に対しての感謝の気持ちでしょう。植物は自ら栄養を作ることができますが、動物はそれが出来ません。そのため動物は「食べる」必要があり他の生き物の「いのち」を奪わなければ生きていくことができないのです。

動物は、自分の食べ物を自分で獲り無駄なく食べますが、人間だけが、奪われた命の意味も考えず、そして直接手を汚すこともなく、肉を購入して無駄に食べています。

動物だろうが植物だろうが、どんな生き物であっても、自分の命の限り精いっぱい生き続けたい、そう願って生きていると思います。その尊い命を奪い自分が生きている事を理解し、感謝の「いただきます」「ごちそうさま」が大事だと思います。そして自分はいただいた命を無駄にしないために、意味や価値のある生き方をしていきたいと思います。

 

 

2013年02月19日    |   コメント(0)

チョコ盗難

 

恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。

院長、中村です。

 

バレンタインにチョコを貰ったのはお伝えしましたが、そのチョコが盗難にあいました。

全部盗まれたわけではなく、まさみさんが買ってくれたチョコが何者かに食べられたようです。

 

勝手に袋が開けられて、勝手に少し食べられている・・・

 

はたして犯人は誰なんでしょうか~?w

 

 

2013年02月18日    |   コメント(6)

バレンタイン

 

恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。

院長、中村です。

 

ちょっと遅れましたがバレンタインネタです。

 

患者さんからチョコを頂きました~♪

治療でお金を頂き、さらに感謝され、そのうえチョコまで頂けるこの仕事♪

最高で~す♪

 

昨年、職場体験にきてくれた高校生の三浦さん。

手作りチョコをわざわざありがとう♪

 

 

スタッフ公美さんも、バレンタインにコストコで売っているチョコを買ってくれました。

 

あれ!?

自分が貰うはずのチョコを公美さんが持っている。

しかも満面な笑顔で!!

 

ま、まさか・・・

嫌な予感・・・(笑

 

 

2013年02月16日    |   コメント(0)

古い油

 

恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。

院長の中村です。

 

今日は癒される話とショッキングな話をさせて頂きます。

 

自分の姉の子供に「なぎさ」という姪っ子がいます♪

このこは私の事をえらい気に入ってもらっています。

どうやら、なぎちゃんから見た自分の姿は松本潤(まつじゅん)に見えるらしい(笑

 

いつも苫小牧に遊びに行くと抱きついてくる、かわいい「なぎちゃん♪」

 

毎回、なぎちゃんには癒されます♪

 

この前、遊びに行った時になぎちゃんが爆弾発言。

まず、義兄のお父さん(姪っ子からしてみると父方のおじいちゃん)の体臭の話しになりました。

なぎさからすると、その臭いは「古い油の臭いがする~」って事でした。

大変失礼ですが、大爆笑!!

 

自分の父(おじいちゃん)の膝の上に座りながら、なぎさがその話をしていたのですが、その後自分の父の臭いも嗅いで、

「おじいちゃんも古い油の臭いがする~」って言うのを聞いて、またまた大爆笑!!

 

なぎちゃん、それは加齢臭というのですよ~www

 

その後、自分に抱きついてきて可愛さのあまり、も、萌え~♪

 

そして、僕の大好きななぎちゃんがつぶやいた。

「おじいちゃんと同じ臭いがする~」

 

・・・えっ!?

 

が~~~~~~ん!!(泣

 

 

 

 

2013年02月15日    |   コメント(2)