バッド・ティーチャー
恵庭市、千歳市の皆さま、こんばんは。
院長、中村です。
本日は映画「バッド・ティーチャー」を観ました。
主演はキャメロン・ディアス。
自分と同い年の40歳です。
まあまあファンなので借りて観てみましたが、内容はう~ん・・・
キャメロン・ディアス出演だからかろうじて最後まで観ました(笑)
彼女の映画で、25歳の時にヒットし出世作となった「メリーに首ったけ」が懐かしい。
この映画の一番の印象は髪にジェルを付けてはね上がった髪の毛ですね(笑)
この頃のキャメロン・ディアスが一番のピークだったな~と思うのは自分だけ?
さて、バッド・ティーチャーの評価ですが「B-C」ってところでしょう!!
ブレイブハーツ 海猿
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
今日も勝手に映画の評価をしちゃいます。
昨日観た映画は「ブレイブハーツ 海猿」です。
内容の流れは大体パターンが同じ(笑)ですが、ドキドキハラハラで人として大切な熱い気持ちを感じさせられる映画ですね♪
評価はちょっと厳しくA‐Cとしましょう!!
このシリーズはまだ続くのかな~?
崖っぷちの男
恵庭市、千歳市の皆さま、こんばんは。
院長の中村です。
昨日は夜9時に寝て早起きしました(笑)
今日は仕事が終わって趣味の映画を1本観ました。
崖っぷちの男
うん!!
自分の大好きなドンパチ系ではないのですが大変楽しかったです♪
ありがちですが、高価なダイヤを盗んだと濡れ衣を着せられた主人公が逃亡して無実を晴らす映画でした。
夢中になって観れましたよ~!
これはお勧めです♪
評価はА-Cってくらいにしておきましょうか~♪
評価の基準はなく感覚で決めているのであてにしないでください(笑)
それではお休みなさい・・・
ウインナー簡単レシピ
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
今日もネタ切れで、くだらないネタになります。
しかもいつも食べ物ネタばかりすみません・・・
今日は、自分が考案した荒びきウインナーの簡単レシピをご紹介します。
ウインナーにケチャップをかける。
スライスチーズを載せる。
レンジでチンする。
タバスコをかけて
完成♪
大事な味の方ですが、イマイチです。
美味しいと思ったのに、意外とそうでもなかった(笑
それと皆さま、この「かぼすこ」知っていますか?
中々美味しいですよ!
えびラーメン(一幻)
恵庭市、千歳市の皆さま、こんばんは~!
先日、仕事が早めに終われたので妻がエビエビとうるさいので、千歳空港のえびそば一幻に行ってきました(笑
評判で美味しいと聞いていたので気になっていました。
妻にかっこうをつけましたが、実は自分も食べてみたかったのです(笑
メニューをみると、なになに~。
スープが「そのまま」というのと、とんこつを混ぜた「あじわい」というのがありました。
とりあえず、「そのまま」と「あじわい」を1杯ずつ注文。
麺は太麺と通常の麺の太さの細麺とありますが、太麺がお勧めのようなので両方とも太麺にしました。
味付けはえび塩にしました。
えびおにぎりが気になっていたのですが、品切れでした↓
うっかり写真を撮る前に食べてしまった(汗
・・・で、お味の感想ですが、すごく「えび~」って感じがしました。まあ、海老ラーメンですから~w
なんなんだ!!
この、濃厚なえびの味は!?
かっぱえびせんの海老の香りどころの話ではない。
どこに海老が入っているか解らないスーパーの海老入り茶碗蒸しとは訳が違う!!
比較にならないほどの濃厚なスープ。
なんだ!!この海老の香りと濃厚な美味しい海老スープの味は・・・
まさに海老天国!!
と無理やり盛り上げてみましたが、まあ、海老の味が売りなので、海老の味がするのは当たり前ですね(笑
そうそう。
「そのまま」と「あじわい」ではトンコツ入りのあじわいのほうが美味しいと妻と一致しました。
そして「あじわい」を食べたのが妻で、自分は「そのまま」を押しつけられましたw
でも、まずはそのままから食べてみた方がいいと思います。
お店の押しは、素材そのものの味を味わってみてほしいみたいで「そのまま」をお勧めしています。
それと、美味しいのですがスープは飽きて最後まで飲めませんでした。
濃厚な分、飽きやすい?
今度は「あじわい」とえびおにぎりをセットで頼もうと思います♪
あと弱点は駐車場代を払わないといけないことですね~!












