ブレーキパッド交換
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。
院長、中村です。
ありがたい事に来院される患者さまに「大丈夫?」と聞かれますが、
まったく問題なしで完全な健康体でバリバリ働いております\(^o^)/
ただまだちょっとだけ傷は痛みますが~
さて、タイトルのブレーキパット交換のお話です。
入院前の今から1ヶ月前くらいから愛車のハスラーがブレーキをかける度にキーキーと音が鳴るようになりました。
すぐにパッド交換の時期だな~と思っていましたが入院後になってしまった。
整備士のお友達が交換してくれました^m^
なんと、ぎりぎりを攻めてました(笑)
もうちょっとでローターダメにしそう。^_^;
左が新品、右が付いていたパッドです。
残り1ミリも無いかも。。。
友達がネットで注文したバッドの箱にはアルトって書いてある!!
ハ、ハスラーなんですけど。。。((+_+))
しかし開けてみると、ちゃんとハスラーのディスクが入っていてホッとしました。
しかしなんで???
まあ無事に付いたので良しとしましょう♪
部品代3,000円で済みました。
持つべきものは友ですね~(*^。^*)
無事復帰
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。
院長の中村です。
本日退院し無事に復帰いたしました。
もう治療院に居ます\(^o^)/
しかし、ちょっと入院を甘く見ていました。(*_*;
札幌からJRで一人で帰って来たのですが、息切れがすごくて恵庭駅で一回休んでからのんびりと歩いて治療院まで来ました。
しばらく脈拍120くらいで下がりませんでした。
こんなに体力が落ちるものなんですね・・・
だいぶ落ち着いてから脈拍をはかったのですが、すごく調子がいいです。
入院前だと最高血圧150、最低血圧100ちょっと超えくらいでした。
14日間アルコールを抜いた事と10日間病院食であった事で、みごとに血圧値が正常になっています♪
今後、食生活を見直さないと~^_^;
それとポリエチレン製の頭の蓋ですが、プラスチックなのでCTやレントゲンにはっきりと写らないのですが技師さんが最新の映像技術を駆使して色を付けてくれたそうです(先生談)
結構、穴大きかった事に自分でビックリ (@_@。
先程、患者さまをお一人施術しましたが問題なさそうです。
明日も通常営業致しておりますので、遠慮なくご連絡下さいませ~ ^m^
- 2019年03月14日 | コメント(0)
緊急告知
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。
院長、中村です。
病院よりブログを書いておりますが、傷口の回復が早く順調なので明日退院となりました。
(^o^)/
体調も良く元気がありますので、今週の金曜日より普通に仕事します。
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしましたが、これでやっと矯正付きのコースが普通にできます。
ご予約のお電話をお待ちしております。
昨日、傷のホチキスを取りました。この日のために髪を伸ばしていたのでうまくセットすると隠せます。
ちなみにホチキスを抜くことを抜糸ではなく抜鉤(ばっこう)と言うそうです(^.^)
昨年の入院から始まり、長期間ご不便をお掛け致しましたが、これからも相変わらずのご愛顧をどうぞ宜しくお願い致します。<(_ _)>
- 2019年03月13日 | コメント(0)
アフォガード
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。
院長、中村です。
今日は昨日に続き連チャンでのブログ投稿です。
それだけ体が調子よく書く元気があるっていう事です。(^_^)/
数週間前の話ですが、チェルボに行きメニューに載っていないアフォガードを頂きました。
アフォガードとはバニラアイスにエスプレッソコーヒをかけて頂くデザートです。
隣のお店のジェラード屋さんジジのジェラードにエスプレッソコーヒをかけています。
これ、すっごく美味しい!!
しつこいけど、本当に美味しいです。
メニューに載っていないけどお願いしたら作っていただけると思うので是非試しに注文してみてください(≧▽≦)
メニューにないアフォガードを食べたきっかけは、自分が家でアフォガードを作ってみたがイマイチうまくできなかった事を雑談したら作ってくれたのです。
下の写真は自分が試しに作ってみたアフォガード。
見た目だけでも美味しそうに見えない(笑)
ついでにアイスだけでなくこの日に食べたパスタもご紹介♪
「ラグー・ナポレターナ」
記憶力の悪くなったジジーである私は名前を憶えられません(笑)
このパスタはどこにも売っていないそうです。ここのお店が直接イタリアから仕入れているそうで、日本ではおそらく販売しているところは無いそうです。
手伸ばしをしてネジネジにした麺で特徴のある歯ごたえ(食感)でした。
そしてネジネジしているからおそらく普通のパスタよりも良くソースが絡むんですね~。
ラム肉やら牛肉やら色々なお肉が混ざっていて食べごたえがありました。(^.^)
傷口良好
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。
院長、中村です。
皆さま、お久しぶりです。
しばらくブログも書かずにご無沙汰しておりました。
ブログを読まれている方はご存知の方も多いと思うのですが、
実はわたくし入院中です。やっとブログ書くくらいの体調になりました。
まずはお詫びです。
現在通われている方々には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。<(_ _)>
早く退院しないとと思って焦っておりますが、病院からOK出るまでは仕方がありません。
もうしばらくお待ちくださいませ。(:_;)
そして状況のご報告ですが、昨年の手術の続きで今回は頭蓋形成術といい、削り取って無くなった頭蓋骨の蓋の部分を埋める手術でした。
実は前回退院してから5カ月間ほど、タバコの箱くらいの大きさの頭蓋骨が無い状態で普通に生活しておりました。
そしてやっと今回、今週の火曜日に人工骨を入れる手術を無事に終了いたしました。
今のところ傷口は痛いですが痛み止めでごまかせる程度で熱もなく順調です。
このままいけば後一週間もかからずに退院できます。
下の写真は、1枚目が昨年手術で化膿していて、それに気が気がつかず絶不調の時の写真(笑)
2枚目は今回の術後の写真。今回は食欲がずっとあり調子がいいです。(^.^)
1枚目の写真を見ると自分でも思い出して吹き出しちゃいます。
1週間、辛すぎてまったくご飯食べられなかった。
ピクリとも箸を口元に持っていけない。(笑)
ちなみに今回の蓋は、京セラの超高分子量ポリエチレン製の蓋で品物だけでも80万円するそうです。
少しだけ高級な男になりました~。( *´艸`)
https://www.kyocera.co.jp/prdct/medical/skulpio/index.html
1週間後には完全復活の予定ですので、皆さまもうしばらくお待ちくださいませ。
- 2019年03月10日 | コメント(0)