大きなトウガラシ

 

恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。

院長、中村です。

 

今日は収穫した、大きなトウガラシの紹介です。

「大きなトウガラシ」というそのままの名前で売られていた苗を植えて、

万田酵素を何度かかけて育てたトウガラシがこれです。

IMG_1758

 

辛すぎず、ピーマンとトウガラシの中間ぐらいの味ですごく美味しくて気に入りました。

来年もこれは絶対に植えようと思います~♪

 

 

2016年10月14日    |   コメント(0)

スシローの悲劇

 

恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。

院長、中村です。

 

今日は最近の笑い話です。

今年に入って、両親と初めて回転ずしのスシローに行ったときの話です。

タッチパネルの苦手な両親は、注文したのに注文がちゃんとされていないと勘違いをし、何度かタッチパネルを繰り返し操作。

その結果のオチがこちら。

↓↓↓

IMG_1728

 

まぐろで腹いっぱい!!(笑)

 

今は価格破壊で一皿100円と、ものすごく安くお寿司が食べられるいい時代ですね~。

しいて悪いと言うなら、年配の方々が注文しにくいタッチパネルであることくらいでしょうか~(笑)

 

2016年10月11日    |   コメント(0)

雑草刈りの悲劇

 

恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。

院長、中村です。

 

この前の日曜日に家の畑の雑草を鍬で刈ったのですがやってしまいました。

IMG_1781 IMG_1782

 

雑草の中に妻の植えたらっきょうが~~~~!

IMG_1783

 

が、しか~~~~し!!

5日後の今日にみたら、葉っぱが伸びてきている~~~~!!

ふっか~~~~つ!!

 

IMG_1786

 

生えてこなかったら半殺しになっているところでした。

めでたし、めでたし~~♪

 

そんな心配の前に、らっきょうって北海道で育つの・・・??

 

2016年10月07日    |   コメント(0)

パソコン修理

 

恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは~

院長、中村です。

 

今日はパソコン修理のお話です。

先週、みたことのないメッセージが出て調べて部品交換をしました。

IMG_1762 IMG_1763

 

やり方をネット検索して、裏側からばらしていきました。

IMG_1764 IMG_1765

 

原因と思われるファンを交換しました。

 

IMG_1772IMG_1767

 

部品注文するのに一度ばらしているために、取り付ける時は早かった。

作業時間完了まで15分。

プロと変わらない速さで終了!!タブン

IMG_1774

 

作業後、エラー表示がされなくなり症状改善しました~!!

おしまい!!

 

2016年10月03日    |   コメント(0)

オータムフェスト2

 

恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。

院長、中村です。

 

瑞稀がオータムフェストのブログを書きましたが、実は自分も春分の日の22日に行ってきました。

オータムフェストが目的ではなかったので、時間があまりなくて全部みれませんでした。

1丁目のドイツのブースをみて、高くてやめました。

ビールも1杯1,200円!!

外国のビールでもさすがにここまで高かったら飲むのは富裕層だけですね~(笑)

 

そして4丁目に行って食べたい物を探しましたが、食べたいところは混んでいる・・・

 

IMG_1740 IMG_1741

 

結局、時間もあまりないし札幌ザンギ丼700円を購入。

写真は撮り忘れましたが、美味しかった~。

でも予想通りの味(笑)

もう少し歩いてみて、食べたかったな~!!

 

瑞稀のブログみて羨ましくなった~。

 

2016年09月24日    |   コメント(0)