テンセグリティ
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは~。 院長、中村です。 今日は、テンセグリティというものについてお話をします。 テンセグリティとはTensile(張力 )& Integrity(統合)という2つの単語からなる造語です。張力とのバランスによって成立しているような構造システムであり、建築の世界で「テンセグリティ」という言葉が生まれたそうです。 このテンセグリティと人間の骨格構造には共通点があります。人のたくさんの関節を支えているのは筋肉です。体中の筋肉が引っ張り合いによって関節の位置を保持して重力に対抗して立っていることができます。 そして自分で工作するテンセグリティのキットを見つけたので購入して作ってみました~!!
この事については、今月郵送するノトアン通信の「院長のうんちく講座」にも詳しく掲載しています。 数日後に郵送しますが、こちらのブログでもご紹介しますのでご期待ください♪
この事については、今月郵送するノトアン通信の「院長のうんちく講座」にも詳しく掲載しています。 数日後に郵送しますが、こちらのブログでもご紹介しますのでご期待ください♪ - 2016年03月07日 | コメント(0)
謝恩会
みなさまおはようございます。瑞稀です。 先週、高校時代の野球部の監督をされてた先生の 謝恩会があったので参加してきました。 ほとんどが久しぶりに会う人達ばかりだったので いろんな人達とお話ができたので楽しかったです。 その謝恩会で野球部時代の写真のスライドショーがあり、 とっても懐かしくなりました(*^ー^*)
今でも高校時代に戻ってみたいなあ、と思うことがあります。 あの頃はとっても青春してましたからね…(笑) そのあと二次会、三次会と行ってきたのですが、 三次会で行ったボーリングではチームに分かれて競ってゲームをやることになり、 私が下手くそすぎて部員にとっても怒られました(笑)
私スポーツは好きなのですが、運動音痴なんですよね…( ;∀;)
今でも高校時代に戻ってみたいなあ、と思うことがあります。 あの頃はとっても青春してましたからね…(笑) そのあと二次会、三次会と行ってきたのですが、 三次会で行ったボーリングではチームに分かれて競ってゲームをやることになり、 私が下手くそすぎて部員にとっても怒られました(笑)
私スポーツは好きなのですが、運動音痴なんですよね…( ;∀;) 写真
昨日誕生日
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。 院長、中村です。 昨日は自分の誕生日でした。 昨日は誕生日だったんです。 1日遅れでもかまいませんよ~~~!! 皆さま、誕生日プレゼント1日遅れでもいいですよ~~~~~!!(笑) それにしてもひどい雪ですね~。 実家の苫小牧では学校が休校になってるそうです。 雪かきみなさんしましたか?自分は朝からぐったりです。 どなたか僕の腰を揉んで下さい!!(笑)
ガトー・ド・ボワイヤージュ
みなさんこんにちは。瑞稀です。 前に知り合いの方から、東京に出張で行ったときに お土産でいただいたお菓子がとても美味しかったのでご紹介します。 羽田空港内にある「ガトー・ド・ボワイヤージュ」さんで販売されている 「小悪魔ショコラ」と「天使のチーズケーキ」です。
小悪魔ショコラはとっっっっっても濃厚なチョコの中に オレンジピールが入っていて、相性がバッチリ!!
天使のチーズケーキはレモンの酸味もあり、 思っていたよりもさっぱりとした風味で食べやすいです!!
そしてなんといってもどちらもなめらか!! 口にした瞬間、トロォ…っととろけてしまいます( *´ー`) その瞬間がたまらなく幸せ…!! あの味を思い出しただけでよだれが…(笑) 甘いもの好きな方には東京に行く機会があったときにおすすめします!! ( そしてあわよくば私の分も…なんて(笑) )
小悪魔ショコラはとっっっっっても濃厚なチョコの中に オレンジピールが入っていて、相性がバッチリ!!
天使のチーズケーキはレモンの酸味もあり、 思っていたよりもさっぱりとした風味で食べやすいです!!
そしてなんといってもどちらもなめらか!! 口にした瞬間、トロォ…っととろけてしまいます( *´ー`) その瞬間がたまらなく幸せ…!! あの味を思い出しただけでよだれが…(笑) 甘いもの好きな方には東京に行く機会があったときにおすすめします!! ( そしてあわよくば私の分も…なんて(笑) ) - 2016年02月25日 | コメント(0)



