最近はまったパスタ

    こんにちは、公美です。 苫小牧の院長のお友達がよく家に泊まりに来るのですが、 先日も泊まりに来て、その時にお土産で『 白貝 』を持ってきてくれました。   benizara071111   どの様に食べようか調理方法を考えていたところ院長が『 酒蒸し 』が食べたいと言うことで 早速酒蒸しにし、食べたところ・・・ うま~い (๑˃̵ᴗ˂̵)و   1432001429219   出汁も出て多めに残ったので明日の朝はパスタを入れて食べよう! で、朝は夕べの残りの酒蒸しにパスタを入れて食べたら 1432001440110 これまた、うま~い٩(๑>◡<๑)۶ 自分で言うのもなんですが うまかった!   だいたい私が作る料理には院長のダメだしが出るのですが 今回はほめてくれました~ (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!   院長もはまったらしく次はアサリで作って欲しいとお願いがあり、 後日アサリで作って食べました♪ うまかった∼(๑´ㅂ`๑)    
2015年05月26日    |   コメント(0)

滝野すずらん公園

  恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。 院長、中村です。   昨日の日曜日に滝野すずらん公園に行ってきました。 きっかけは朝のテレビでテントとキャンピングカー展示しているのが放送されたので、暇だったし行ってきました~♪   この時期はちょうどチューリップも満開だったので混んでいました。 実は初めてのすずらん公園でした。 まったく知らずに来てみてびっくり!! 予想以上に大きな敷地でびっくりしました。   チューリップは綺麗でしたが、テントとキャンピングカー展示はイマイチでした(笑)   DSC_0323 DSC_0328 DSC_0329 DSC_0330 DSC_0331 DSC_0332 DSC_0333   ここの公園は国営なんですね。 これだけのすごい施設は国営だからこそ運営できるのでしょうね。 民間だと維持費が無理でしょうね~。 子供連れには最高の施設ですね♪   また機会がある時に行ってみたいと思います♪    
2015年05月25日    |   コメント(0)

ノースサファリサッポロ

    みなさまこんにちは。瑞稀です。   今回もGWのお話になってしまうのですが、 「ノースサファリサッポロ」に行ってまいりました。   今回で行くのは2回目になるのですが、動物好きの私はおおはしゃぎ(笑) 何回行っても楽しめますね^^   GWに行ったので、GWスペシャルイベントもやっていて 珍しい動物たちをたくさんみれました!!   私は動物のなかでも猛禽類が好きだったりするので(ちなみに一番好きなのはアリクイ)、 白フクロウをみつけてテンションが上がりました!! しかもこの白フクロウとってもイケメン!!   1430990749447     で、カピバラちゃんは相変わらずの可愛さでとっても癒されました(*^ー^*)   1430990743906     そして、面白い光景をみてしまいました。     1430990745720     なんと1匹のアヒルが集団で攻撃?されていたのです…!! この写真だとまだじゃれてるようにもみえますが、 このあと2匹も加わって、計4匹によって突かれまくりでした…。 可哀そうでもあったのですが、ちょっと和んでしまいました(笑)     そして!! 初めて出会った子がいるのですが、その子がとっっっっても可愛いのです!!   私が一目惚れしたのはこの子です!!     1430990741386   レッドテグー、という動物らしいのですが 写真では伝わりにくいかもしれませんが、綺麗な色しているんですよー!   ノースサファリは、こうしていろんな動物たちと触れあえるのが幸せです^^ 写真は載せてませんが、蛇を首に巻いたり鰐をだっこしたりもしました(笑)   ご家族で行くにはとってもおすすめです! これから夏休みなどもありますから、1度行ってみてはいかがでしょうか?   私はまた行きたいです(笑)   【ノースサファリサッポロ】
住所: 〒061-2273 北海道札幌市南区豊滝469−1
※営業時間は季節によって異なるそうなのでHPでご確認ください↓ http://www.north-safari.com/ver2/category/price/price_top.htm    
2015年05月21日    |   コメント(0)

お野菜いただきました~

  恵庭市・千歳市の皆さま、こんにちは、公美です。 今朝、患者様が治療日ではないにもかかわらず、 わざわざ朝の取れたてアスパラとほうれん草・ニラ・立派な長いもを 届けて下さいました~(๑˃̵ᴗ˂̵)و   DSC_0317   趣味でお野菜を作っている様ですが立派なお野菜です。   ニラはニラたまに・・・おひたしに・・ ほうれん草はカリカリベーコンサラダ・・・   料理のレパートリーが無さ過ぎて思いつかない( ᵅั ᴈ ᵅั;) ここはお助けクックパッドで検索して作りましょう♪ 本当にありがたい!!
2015年05月19日    |   コメント(0)

診断学・矯正学2

  恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。 院長、中村です。   先日は札幌でセミナーがありました。 PAACというカイロ協会のシリーズ2回目のセミナーでした。 先日は他の協会とセミナーがかぶりどちらにしようか非常に悩みました。 悩んだ結果、PAACの5回シリーズを優先する事にしました。   すでに知っている内容ではあるのですが、昔のおさらいの気持ちで受けていこうと思います。 DSCN0260 DSCN0287   知っているつもりで受けていても、何点か参考になった内容もありました~!!   って、ブログ読む方にとってはどうでもいいね(笑)
2015年05月18日    |   コメント(0)