お土産いただきました~

  恵庭市・千歳市の皆さまこんばんは、公美です。 GWは皆さま楽しまれましたでしょうか? 私達は毎年私の実家がある東北に帰っていたのですが 今年は院長の実家苫小牧でユックリ過ごして終わりました。   なので、ご当地グルメを食す事なく終わってしまいましたが、 患者さまで東北旅行に行かれた方がお土産を持って来てくれました∼   DSC_0278   DSC_0279   DSC_0282  DSC_0283   中には白あんが入っており美味しかったです♪   次の日には旭川の患者さまが治療に来て下さり、 三方六のお土産を頂きました∼   DSC_0280 DSC_0281   おやつがいっぱい∼♪ ありがたい事です♪          
2015年05月11日    |   コメント(0)

新千歳空港

  みなさまこんにちは。瑞稀です。   みなさんはGWいかがお過ごしだったでしょうか? 私は久しぶりの連休なので、きっちり満喫してきました^^   4日には新千歳空港に行ってきたのですが、さすがGW…空港に近づくにつれて 渋滞していって駐車場に入るのに時間がかかりました。   空港に行ったのは久しぶりだったので、いろいろとみてまわれて 結構楽しかったです^^   テディくんに会いたかったのですが、見つけられなかったので 「ぬいぐるみの動物園」(3F スマイル・ロード)の前に展示されてるテディベアたちを見てきました。   1430990739545  1430990738270   私はぬいぐるみが大好きなので、おおはしゃぎでした(笑)   空港の後は、円山公園に行って桜を見る予定だったのですが 雨が降ってきてしまったので予定を変更してご飯を食べることに。   …したのですが。   行こうとしていたラーメン屋さんは休憩中だったうえに、次の候補だった 天ぷら屋さんも準備中でどっちもはいれませんでした…(笑)   結局、ブログでも何度か紹介した恵庭にある ネパールカレーの「エベレスト」さんに行ってきました。   やっぱりエベレストさんのカレーは美味しい!! 私はチーズナンがお気に入りです^^   私は3回目くらいだったのですが、一緒に行った方は初めてで 美味しい!と喜んでくれたので良かったです(*^^)v   空港に行くと旅行に行きたくなりますねー。 でも私は飛行機で酔ってしまうので、飛行機に乗るのは辛いですね…(笑)      
2015年05月08日    |   コメント(0)

セルカ棒

  みなさまおはようございます。瑞稀です。   みなさんは、最近話題の「セルカ棒」をご存知でしょうか?   o0460046013047574558   これを使えば簡単に自撮りができるのです!!   大人数でも簡単に撮れるし、撮りたい景色を背景にして撮ることも簡単!! 私は腕が短いのでとっても助かります(笑)   来週の連休中に友達と小樽に行く予定なので、このセルカ棒を活用して いっぱい写真を撮ろうと思います^^    
2015年04月30日    |   コメント(0)

診断学・矯正学1

  恵庭市、千歳市の皆さま、こんばんは~。 院長、中村です。   この前の日曜日に札幌でセミナー参加してきました。 今回のカイロプラクティックの診断学・矯正学の6回シリーズの1回目です。 今回は参加者がいつもの倍いました~。 最近、整骨院の先生の参加が多くなってきました。 保険を利用せずに、患者に全額負担(実費)の診療をする整骨の先生が増えてきました。 これも時代の流れですね。   整骨の先生の参加が増えてきたと偉そうに言っている自分は誰? はい、ただの受講者の一人です(笑) でも自分ほどセミナーに参加する人はいないでしょう。 意外と北海道で一番参加しまくってたりして~(笑)   DSCN0177 DSCN0186 DSCN0193 DSCN0196 DSCN0205 DSCN0232   今回のセミナーはカイロプラクティックの初級のセミナーで初心にかえって確認してきました。 今回の6回シリーズは、他の協会のセミナーとダブっている日があるので全部参加できないかも~。 残念!!      
2015年04月28日    |   コメント(0)

励ましのお手紙

  恵庭市、千歳市の皆さま、こんばんは。 院長、中村です。   先週の土曜日はおかげさまで予約でいっぱいでした~。 朝の9時から最終の17時まで休み無しで、昼ごはんは患者にマッサージベッドをかけている10分の間に済ませました(笑) 昼くらいのお電話の方は予約いっぱいなので申し訳なくお断りしていたのですが、1名だけ夕方でもいいと言う患者さまが居ました。 断るのが申し訳なくて1名だけ気合いで17時からも追加して施術しました。 でも、自分の勝手に決めた事なので、スタッフ瑞稀をつき合わせるわけにいかないなと思い定時の17時ちょっと過ぎに仕事を上がるように指示。 最後の患者が終わりカウンターに行ってみると、いつの間に書いたのやら!! スタッフ瑞稀からお手紙が書かれていました。   非常にセンスがよく上手で嬉しかったのでブログにアップしました!! DSC_0268   瑞稀が書いたおむすびキャラの名前は「おむすびド~ン」だそうです(笑)    
2015年04月27日    |   コメント(0)