マザーズ卵
皆さま、おはようございます。
院長、中村です。(^-^)
つい先日に白老町まで行く用事があり、そのついでにマザーズに寄って生卵を買ってきました。
けっこう人気がありお店も広げているし、活気がありました~
そこで購入した卵ですが、種類があり桜と赤とベビー卵、有精卵もありました。
有精卵は自分の調べたかぎりでは、無精卵と比べて特別美味しいとかは無いみたいです。
よく分からないので有精卵は購入を止めました。暖かいところにずっと置いておくと細胞分裂が始まって味が落ちるとネットで書いているのも見ました。
購入したのはサクラと赤とベビー。
おそらくベビーはサクラと赤の小さめの卵をまとめた物だと思います。
早速、同時に割ってみました。卵かけご飯で比較してみました♪(^-^)

まず割った中の卵の色は変わりません。
そして卵を溶いてそのままちょっと飲んでみました。
正直、味をかたるほど分かりません。。。(;一_一)
ベビー卵は白身が少し少ない分、溶いたときの黄身の味がすこーしだけ濃く感じました。
翌日にスーパーで購入した10個で140円くらいの卵を割ってみました。(マザーズは10個で350円)

まあ、見た目はあまり変わらないですね(笑)
そして卵を溶いてそのまま飲んでみましたが、なんとな~くこちらのほうが黄身の味がはっきり分かった気がします。表現を変えるとこちらのほうが味が濃い。またはクセがある?
マザーズの卵を美味しいと解釈するのなら、マザーズの卵にはクセが無くさっぱりといった感じでしょうか?
一応、味の感想を書きましたがなんとな~くそう感じただけで、結果「スーパーの卵とあまり極端な味の変わりはありません」(笑)
もしマザーズのファンの方がブログ見たら深いかもしれませんね。味音痴ですみません。(~_~;)
と、いう事で自分はスーパーの卵で十分です。(*‘∀‘)
愛車の傷
皆さま、こんにちは。
院長、中村です。
大変ショックなご報告があります!!(>_<)
(ショックと言っても自分自身だけのショックですがw)
うっかりやっちゃいました。
車をこすってしまったのです。
自分の治療院の駐車場の一番端に停めようとバックした時に、隣の敷地との境目に刺していた鉄の棒。
今年の春に邪魔なので抜こうと思っていたのに、抜く前に擦ってしまいました!!(>_<)
なぜ、曲がっているのだ~~~~(ノД`)・゜・。
真っすぐ下がるのであれば左のサイドミラーで気が付くのですが、めいいっぱいハンドルを切って曲がりながらバック。
そうしたらガリガリ・・・???
ハンドルを切り替えして前進。またガリガリ・・・???
途中で動かすのを止めて降りてみてみたらこれです~~~↓



しつこいけど、なぜこんなに鉄の棒が曲がっているのだ~~~~~!!
(@_@;)
はい、お見積り7万円なり~~~~!!
悲しすぎる。。。
雪山滑り
皆さま、こんにちは。
院長、中村です~(^-^)
今年は雪が多かったので妻の実家の雪山で、妻の妹の子供を上から滑らせてみました~(=^・^=)


子供はまだ1歳4か月で小さいので、あまり分かっていません。ただの自己満足です(笑)
滑ってコースアウトしそうになったのを助けようと妻がサポート。
の予定が、コースアウトしなかった。そして妻が勝手に転んだだけでした~(≧◇≦)



この日は、ほんわかする一日でした~♪
晩白柚
恵庭市・千歳市・近郊のみなさま、こんにちは、まさみです。
ちょ~お久しぶりのブログです (*ノ>ᴗ<)
最近患者さまから晩白柚をいいただきました♪
デッカ~イ

頂いてすぐには食べないで飾っておき晩白柚の香りが出だしたら食べ頃と言う事で
私の実家に持って行って両親と一緒に頂く事にしました~
皮をむこうと思うのですがなかなか分厚い・・・( ー̀ὢー́ )



よ~やく姿が見えてきました~




院長と二人作業で薄皮をむいていただきま~す(ノ≧ڡ≦)
なかなかボリュームあり! 4人で食べたけどお腹がふくれたァ~(*’ε`艸)
味は文旦に似ていて水分少なめな感じが私好みでした♪
ただ、私は歯が弱いのか食べ過ぎると歯にしみる・・・
しみるけど美味しいからやめられな~いヽ(;▽;)ノ
除雪作業
皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
皆さま、除雪作業お疲れさまでした~
自分も疲れました。まさか二日続けてあんなに降るとは~
(;一_一)


幸いうちには除雪機があるので助かりましたが、それでも1回の除雪で2時間はかかりました。
そして駐車場の横の雪山も高くなり過ぎて、もう除雪機では上げることが出来なくなりました。
これ以上降ったら駐車場を一つ削るしかない状態です。。。


今年は怖ろしく降りましたね。(>_<)
もう降らない事を祈るばかりです~
<m(__)m>
- 2022年02月24日 | コメント(0)
