パン屋のボブ・ジョージ
皆さま、こんにちは。
本日は新しいパン屋さんのご紹介です。
なんと、当院の前の場所(テナント)が今度はパン屋さんになりました。(≧◇≦)
恵庭市住吉町1丁目1-1
その名は、「ボブ・ジョージ」
売りのパンは、何も塗らなくても美味しいバターを多く含んだ角食(甘さ控えめの塩味系でした)
もう一つはジャンボクロワッサンです。
他にも売りのパンがあるはずでしたが、混んでいたためにタイミングが悪くて品切れでした。



すごく美味しかったです~(=^・^=)
次回はアンパンも買いに行こうと思います♪
畑造り
皆さま、こんにちは。
院長、中村です。
本日は治療院兼自宅の小さな空きスペースに畑を造ったので、そこのご紹介(^-^)
いや~~~~~~!!
疲れました~~~~~!!
土が畑に適していないので、一回掘って土を捨てに行き黒土を買って入れました。
まずは縁取りするのに枕木を購入。合計で3万円ほどの出費に~(>_<)
そして意外と枕木の設置にすごい時間がかかりました。真っすぐに高さも合わせるレベルだしが難しかった。
最初は水平器で正確に水平にして作っていたら、土地自体が少しから向いているので最後のほうで枕木が地面よりも低くなってしまった(笑)
それで悔しいけどもやり直し。今度は傾いた土地に合わせて並行になるように枕木を設置。
掘って土を叩いて枕木を置いて、高さが低ければまた土を足して叩いて枕木を置きなおして地面に水平か確認しての繰り返し。これは疲れました~~~。
でもその後の穴掘りがもっと疲れました(笑)3日間に分けて軽トラックで8回捨てに行きました。




そしてやっと25センチほど掘って、ここで黒土を注文して土を入れました。



これから更に石灰と肥料を蒔いて混ぜて完成いたしました~
本当に疲れた、疲れた~~~~(~_~;)
棚色塗り
皆さん、こんにちは。
院長、中村です。
今回は治療院の壁掛け棚の板に色を塗ったので、この場でご紹介いたします。
(^-^)
建築関係のお友達に、集成材の棚に色を塗るといいよと言われました。
そして塗るのなら200番台のペーパーヤスリでこすってから、ワトコオイルを塗るのがいいと言われ早速塗ってみました。
塗る前と、一度塗りと乾いてから二度塗りした写真です。



比較したらグッと高級感が出て雰囲気も良くなりました~(≧◇≦)



棚は全部で4ヵ所あるので合計8枚塗りました。
疲れたけど大満足です~ヽ(^o^)丿
- 2022年05月10日 | コメント(0)
おはよう!スパンク
こんにちは、まさみです。
懐かしい物が出てきました・・・
今回私の両親が岩手から恵庭に引っ越して来てくれたのですが
その荷物の中には懐かしい物がΣ(゚Д゚ υ)
私と同年代の方にしかわからない物だと思いますが、
『 おはよう!スパンク 』と言うマンガのキャラクターです(*´∀`)/
確かクリスマスのプレゼントで買ってもらったよ~な気がする・・・
クッキーを作る為の道具がセットになっています。




クッキーを作る為のセットは多分揃っていると思おうのですが、
残念な事に説明書と箱は無くなっていました。
久しぶりにこれでクッキーでも作ってみるかな(*´꒳`*)
GWのお知らせです。
恵庭市・千歳市・近郊の皆さま、こんばんは。まさみです。
今年のGWはカレンダーの赤字通りのお休みをいただきます。
4月29日(金)・5月1日(日)・3日(火)・4日(水)・5日(木)
をお休みとさせて頂き5月6日(金)より通常営業致しますのでよろしくお願い致します。

- 2022年04月26日 | コメント(0)
