納豆巻き

  恵庭市、千歳市のみなさまこんにちは、瑞稀です。   今日は先週の土曜日の出来事をお話ししたいと思います。   私も患者様の治療をするようになり、先週の土曜日は私も治療にはいってました。 何人かの患者様の治療をしているうちに気付けば14時。   お昼ごはんは朝から楽しみにしていた納豆巻き。 食べていくうちにあっという間に最後の一個になってしまいました。   最後の一個ってすごく特別に感じるのは私だけでしょうか? そしてその特別な最後の一個を食べようとしたその時です。   あっ…! DSC_0056     食器をつけておくカゴの中に…。 これほど悲しいことってありますか!?   ほんとにちょっとだけ泣きそうになりました(笑 でも公美さんは爆笑でした。   すごくショックでしたが、公美さんがその後にクッキーとエクレアをくれたので十分幸せでした!      
2014年06月11日    |   コメント(0)

すずめ

  恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。 院長、中村です。   昨日、治療院の自動ドアにスズメがぶつかりました!! DSC_0086   ぶつかった後、動かないので心配で近づいてみると目は開けているのですが逃げようとしない。 DSC_0090   頭をぶつけて混乱しているのか、痛くて動けないのか? 勢いよくぶつかったので徐々に弱って死んでいくのではないかと心配で見守っていました。 10分ほど経っても移動しない。 DSC_0091   心配になって手をだしたら警戒せずに手のひらにのってきました~♪ かわいい♪ DSC_0092   手にのっけてからも10分以上おとなしく、飛ぼうとしません。 頭をなでても嫌がらず、飼ってほしいのかと思うくらい大人しくて可愛い♪ DSC_0093   本気で買おうか迷いましたが、野生のスズメにとって望ましいのは飼うよりも自然界での生活のはず。 手を高く上げて何度か手を上下に動かしたら飛んで行きました~。 さらば、スズメよ~!! 本当に可愛かったから飼いたかったんだけどな~♪    
2014年06月10日    |   コメント(0)

アイアムアヒーロー

  恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。 院長、中村です。   今日はしょうもないお話です。 ご存知の通り自分は映画好きですが、たまに漫画も読みます。 最近、人気漫画のアイアムアヒーローが実写版になるという記事をみました。 自分は知りませんでしたが、人気のゾンビ漫画だそうな。 main   昨日、ツタヤで借りてきてとりあえず1巻と2巻を読みました。   まず最初の印象ですが、タイトルはウィルスミス主演のアイアムレジェンドをもじったか?という印象。 この映画も一応ゾンビ映画の部類。 146687_01   そして1巻を読んで正直腹が立ちました。 1巻のほとんどが、ゾンビとは関係ない展開。ゾンビ内容に進展するまで長すぎ!! この展開は昔の名作でクエンティンタランティーノ監督のフロムダスクティルドーンを思い出した。 最初は強盗と誘拐の内容なのに急にドラキュラのホラー映画に展開が変わる。 img_0   そして2巻からの展開はまさにゾンビ映画のドーンオブザデッドのパクリに感じました。 人間同様に全力で走って追っかけてくる恐怖のゾンビ映画の代表映画。 123   とりあえず、3巻かりてもうちょっと読んでみようと思います。    
2014年06月06日    |   コメント(2)

珈琲きゃろっと

  こんにちは、公美です。 今日は恵み野にあります珈琲きゃろっとさんのご紹介です♪ 前々から気にはなっていたカフェだったのですが、 私はコーヒーは飲めるけど語れる程ではないので飲めれば何でもいいさ∼ ってな感じで中々行く機会がなかったのですが院長は毎朝コーヒーを飲むのが習慣になっているので、 たまにはスーパーではなく専門店のコーヒーでも飲ませてあげようと思い 日曜日に札幌でセミナーをした帰り豆を買いに寄ってもらいました。   DSC_0073   お店で3種類のコーヒーを試飲させてもらいどれもおいしかったです。 飲み比べて当たり前の事ですが・・・それぞれ味が違うんですね・・・   DSC_0071 DSC_0069 メニューも色々あり飲んでみたっかのですが、今回は豆だけを購入してきました。   DSC_0070 店内のカフェスペースがいい感じで、院長と もし、治療院を建てる事があったらこおゆうスペースが欲しいね∼ なんて夢を見てきましたよ(*´∇`*)   DSC_0068  DSC_0066 アイスコーヒーをご馳走になっている間に木製パズルを見つけたので 院長と2人で完成させてきました♪(ほとんど私が完成させたのですけどね)     DSC_0076   DSC_0077 コーヒーの種類がたくさんあり素人の私達にはわからないので 今回はお試しセットで3種類の豆がセットになっているコーヒーをかってきました。    
2014年06月05日    |   コメント(0)

CMRTセミナー1

  恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。 院長、中村です。   昨日、札幌で開催されたカイロプラクティックのセミナーに参加してきました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 今回のセミナー内容はCMRTといって、カイロプラクティック・マニュピレーション・リフレックス・テクニックの略です。 背骨から出ている神経は内臓へ命令を出しているのですが、調子が悪くなるとその命令がうまく伝わらなくなります。 このテクニックは内臓機能低下を改善させるテクニックです。   体の機能に自律神経反射というのがあります。 お腹が痛い時に腹筋に力が入ってしまう。 緊張すると汗がでる。 痛い思いをした時に心拍数があがるのも反射によるものです。 筋肉の緊張と内臓の機能にも関係があり、筋肉の緊張によりその情報が中枢神経に伝達され反射により他の筋肉も緊張したり、内臓機能に影響を及ぼしたりします。 そして内臓機能低下の情報なども中枢神経に伝わりその反射によって更に筋肉を緊張させる。 その筋肉の緊張の情報が中枢神経に伝わり・・・・というように負のループが発生します。 どんどん体がくるっていくのです。まずはその情報を断ち切る方法を少し教えてもらいました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA P6010021   それと後頭骨線維といわれる首の後ろの筋肉の付着部分は、たいへん重要なポイントなんです。 超、超、超重要です!! P6010004 OLYMPUS DIGITAL CAMERA   そして今回はたっぷりと肝臓のマニュピレーションを教わりました!! OLYMPUS DIGITAL CAMERA P6010071   今回のこのコースは来年にかけて7回のコースになります。   北海道はセミナーが少ないので大変貴重でありがたい♪ CMRTセミナーを北海道で受講できるのは今回が初めてで最後になるのかもしれないから、頑張って上達したいと思います♪   ———————————————————————————————————————————— 恵庭市・千歳市の皆さまに笑顔と健康を リラックスのできる治療院 リラックスカイロ ノトアン ○ カイロプラクティックコース(矯正付き) 40分4,000円より 腰痛・肩こり・むちうち・神経痛などの整体をご希望の方におすすめです。 ○ リラックスコース(矯正なし) 45分4,000円より マッサージのようなもみほぐしで体のバランスを整えます。 ※  初めての方は初診料1,000円を追加させて頂きます。 ご予約・お問い合わせ:0123-33-1101 北海道恵庭市住吉町1丁目1-1 E-Mail:info@notoan.com —————————————————————————————————————————————        
2014年06月02日    |   コメント(0)