みつば

こんにちは、公美です。 以前TVをみて行ってみたいと思ったお店に 先日の土曜日に仕事終わりに早速院長と行って来ました♪ 三井アウトレットモールの近くで住宅街にある 『みつば』さんです。   F1000680.JPG   お店のオーナーさんがこだわった食材を取り寄せて調理していると 言うい事でと∼っても気になっていたのですo(*^▽^*)o   F1000682.JPG 親子丼なのですが、炭火でパリパリに焼いた鶏肉を別皿に盛り付けして 提供してくれます。   F1000683.JPG 卵はトロトロふんわり卵丼   F1000686.JPG 汁はちょっと多めでご飯にしみていて美味しかったです       F1000684.JPG パリパリの鶏肉はこのまま食べても良し 卵丼に乗せて一緒に食べて親子丼にしても良しお好みで♪   F1000687.JPG   柚子胡椒が付いて来るのでお好みで付けて食べても美味しいです♪   F1000685.JPG 牛スジの煮込みは私の想像と違いあっさりしていました。   体にやさしい感じで美味しくいただきました♪   ☎ 070-5065-4105
住所 北海道北広島市大曲幸町2丁目10-4
          
営業時間
11:30~15:00(ラストオーダー14:45)
17:00~22:00(ラストオーダー21:30)
夜の営業は売り切れしだい終了、予約しておけば閉店間際でも大丈夫です。
         
2013年08月10日    |   コメント(4)

新エプソンプリンター

  千歳市、恵庭市の皆さま、こんにちは。 院長、中村です。   先日、エプソンプリンターの廃インクパッド交換のお話しを書きましたが、あの日からなんと注文の翌日にプリンターが届きました~!! 早くてビックリ!! アスクルですら2日もかかるのに、翌日に東京からプリンターが届くなんて♪   これが当治療院でこれから活躍していただく新しいプリンターです。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA   エプソンのEP-705Aです。 なぜこれにしたかというのは、実はエプソンの互換インクを大量に25個も買ってしまってからすぐに動かなくなってしまったからなのです。 今回の新しい機種はインクが同じなのでこれにしました~。   OLYMPUS DIGITAL CAMERA   しかも古いプリンターには新しいインクを入れてすぐに動かなくなったので、新品同様のインクのためにプリンターを破壊して取り出しました~・・・ メンテナンスが必要になってから、一切操作ができなくなって腹がたった。   エプソン戦略。 プリンターを安く買ってもらってから、なかなか上手に考えていますね~!!        
2013年08月09日    |   コメント(0)

ゴールドラッシュ

  恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。 院長、中村です。   先日、患者様から今年初のトウキビを頂きました♪ たぶんゴールドラッシュのはず(笑   F1000688.JPG   出来る限り上手に茹でようとネットで茹で方を検索。 ためしてがってん流が載っていました。 水から入れると粒に水分が含みみずみずしくなるらしい。 茹で時間は3~5分と短かった。 最近の甘い品種は長くゆで過ぎない方が美味しいらしい。   F1000689.JPG   茹であがりはすぐにラップしました。   F1000691.JPG F1000692.JPG   食べてみましたが、甘~い!!   Sさん、いつもいつもありがと~う♪        
2013年08月08日    |   コメント(0)

ルタオ

  こんにちは、公美です。 先日、患者様からルタオの『ビン・デ・フロマージュ』をいただきました♪   OLYMPUS DIGITAL CAMERA    OLYMPUS DIGITAL CAMERA   治療日ではなかったのですが、わざわざ届けてくれました(*´∇`*)       OLYMPUS DIGITAL CAMERA   ビンもかわいいです♪     OLYMPUS DIGITAL CAMERA   うまぁ∼いO(≧▽≦)O♪  しあわせ∼ヾ(´▽`*)ゝ♪   K様いつもありがとうございます。            
2013年08月06日    |   コメント(0)

エプソンプリンター

  恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。 院長、中村です。   今日も朝早くから出勤して雑用をしていました。 本日はO脚の人にお渡しするテキストを作成して印刷をしていました。 以前にブログで紹介したのですが、整形外科のHPで疾患紹介のページが気に入ったので全部印刷しようと試みたら、 600~700ページくらいになってしまった(笑 そんなこともあり、印刷しまくったあげく、ついにプリンターの終わりの日が来ました。   今のプリンターは確か3年くらい使用していましたが、実は壊れたわけではなくメンテナンスの表示が出て、いきなり使用できなくなりました(怒 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA   調べてみると、廃インク吸収パッドとはインクジェットクリーニングや縁なし印刷をした場合のインクの吸収するパッドです。 インクが溜まって溢れるって事は無さそうなので、自分でリセットできるならリセットがしたい。 しかしネットで検索したところ、交換しないと起動しない仕組み。しかも業者に依頼して1万くらいかかるらしい。   プリンターは買う時に安いが、インクとメンテナンスで儲ける仕組み。 エプソンめ~~~~!! せこい経営戦略をしおって~~!!w   結果、価格コムで1万以下でスキャナー付きのカラリオがあったので新品を購入しました。 到着までおそらく2日くらいかかるでしょう。 どなたかこの古いプリンターで良ければ欲しい方はタダで差し上げます。 自分はネットで調べて自分でのリセット解除方法を見つけれませんでしたが、解除する自信がある人はタダで差し上げますよ~♪   ちなみに、ssc serveというのをインストールして解除を試みましたがA840には合わずに解除は出来ませんでした~↓    
2013年08月05日    |   コメント(0)