お土産いただきました~♪
パッションフルーツ
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。 院長の中村です。 皆さまは、パッションフルーツをご存知でしょうか? 食べたことあるかな? 自分は今回をきっかけに知ったし生まれて初めて食べました~♪ 東京のお友達から大量に送って頂きました。 立野さん、ありがとうございます!!
写真の撮った時はまだ食べごろが少ないです。 実がしわしわになってきた頃が食べごろです。 冷蔵庫で冷やして割ってからスプーンですくって食べます。
なんか蛙の卵みたいですね。 全部すくって食べるのですが、黒いのは種でかじるとばりばりブドウの種の感じです。 これはあまりかじらずに、そのまま飲み込んで食べます。 味はオレンジとマンゴーの中間の味って感じがしました。 甘いとすっぱいが合わさっていますが、どちらかというと酸っぱさの方が強い感じでした。 食べ慣れてくると非常に美味しい!!



ミュージカル
恵庭市・千歳市の皆さまこんにちは、公美です。 とても楽しみにしている事が9月にあります♪ それはミュージカル『美女と野獣』を観に行く事です∼♪ ネットで予約をし、この度チケットが届きましたヾ(●´∀`*●)ノ
思いっ切ってふんぱつしちゃいました♪ 4列目でほぼ真ん中ですヾ(o≧∀≦o)ノ゙ 最初は独りで観に行こうと思っていたのですが、 ミュージカルに興味のない院長を誘っても 行くとは言わないだろうな~と思いながら誘ってみたところ 渋々付きあってくれる事に・・・ 去年公演していた『ライオンキング』も観てもらいたかったのですが 院長だけタイミングが合わなくて観れなかったので 今回の『美女と野獣』こそは院長に観てもらいたく 嫌がるのを無理に付き合わせて一緒に観に行って来ます(*^o^*)

実家でBBQ
苺ジャム
こんにちは、公美です。 前回、苺をくれた患者さまが最後の苺でジャムを作る用にと言って 大量の苺を持って来てくれました∼`。*:`( ゚д゚*)
と言う事で・・・ 早速ジャム作りを始めました∼ 1 ヘタを取って水洗いをし水を切ります。
2 鍋に苺を入れてグラニュー糖をかけて苺を入れてまたグラニュー糖を入れ レモン汁をかけて一晩寝かせました。
3 苺を火にかけている間にビンを沸騰したお湯に入れ 煮沸消毒しておきます。
4 ビンに詰めたら出来あがり∼♪ヽ(*´∀`)ノ
私は苺がゴロっとしたままのジャムで作りたっかのですが、 院長のお好みではつぶれた苺が良いらしく、 今回はつぶした苺ジャムにしてみました♪
こちらは苺ジャムを作った時に出たシロップですが 焼酎で割って飲もうか、それともゼリーでも作ろうかな∼?





