えびラーメン(一幻)

  恵庭市、千歳市の皆さま、こんばんは~!   先日、仕事が早めに終われたので妻がエビエビとうるさいので、千歳空港のえびそば一幻に行ってきました(笑 評判で美味しいと聞いていたので気になっていました。 妻にかっこうをつけましたが、実は自分も食べてみたかったのです(笑     メニューをみると、なになに~。 スープが「そのまま」というのと、とんこつを混ぜた「あじわい」というのがありました。   とりあえず、「そのまま」と「あじわい」を1杯ずつ注文。 麺は太麺と通常の麺の太さの細麺とありますが、太麺がお勧めのようなので両方とも太麺にしました。     味付けはえび塩にしました。 えびおにぎりが気になっていたのですが、品切れでした↓     うっかり写真を撮る前に食べてしまった(汗   ・・・で、お味の感想ですが、すごく「えび~」って感じがしました。まあ、海老ラーメンですから~w   なんなんだ!! この、濃厚なえびの味は!? かっぱえびせんの海老の香りどころの話ではない。 どこに海老が入っているか解らないスーパーの海老入り茶碗蒸しとは訳が違う!! 比較にならないほどの濃厚なスープ。   なんだ!!この海老の香りと濃厚な美味しい海老スープの味は・・・ まさに海老天国!!   と無理やり盛り上げてみましたが、まあ、海老の味が売りなので、海老の味がするのは当たり前ですね(笑   そうそう。 「そのまま」と「あじわい」ではトンコツ入りのあじわいのほうが美味しいと妻と一致しました。 そして「あじわい」を食べたのが妻で、自分は「そのまま」を押しつけられましたw でも、まずはそのままから食べてみた方がいいと思います。 お店の押しは、素材そのものの味を味わってみてほしいみたいで「そのまま」をお勧めしています。   それと、美味しいのですがスープは飽きて最後まで飲めませんでした。 濃厚な分、飽きやすい?   今度は「あじわい」とえびおにぎりをセットで頼もうと思います♪   あと弱点は駐車場代を払わないといけないことですね~!        
2013年02月01日    |   コメント(0)

千歳民報(ゆのみ11)

  恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。 雪かき頑張っていますか~?   さて、ちょっと忘れていて遅れましたが、前回の民報に掲載された「ゆのみ」の内容をこちらでもご紹介いたします。 今回で11回目です。 だいぶネタ切れで困っています。   正月太り   皆さまはお正月で体重が増えませんでしたか? インターネットで公開されている調査結果では、「正月太り」で増加する体重は平均で1~2kgだそうです。皆さまは太ってしまった場合、どのようなダイエットしますか? 痩せるためには消費カロリー>摂取カロリーになればいいので、①消費カロリーを増やす(運動)か②摂取カロリーを減らす(食事制限)のどちらかになります。 自分は40歳を過ぎましたが若い頃に比べると基礎代謝が低くなっているのか痩せにくい。これからは基礎代謝を高くし消費カロリーを増やして痩せようと思います。 そこで基礎代謝を高くするには筋肉量に比例するので筋トレをして筋肉をつけます。 ここで注意しなければいけない事は、早く痩せたいがために一日の消費カロリーと摂取カロリーの差を大きくしてしまうこと。 極端な食事制限や、運動でのオーバーワークは逆に筋肉が痩せてしまう事があります。筋肉が少ない人は、多い人に比べて1日に必要な消費カロリーが少なく、結果的に太りやすい体質になるので気をつけましょう。 それを防ぐためにたんぱく質を多めに取ったバランスのいい食事を取り、筋トレをするのがいいと思います。そして焦らずゆっくりと健康的に痩せていくのが理想だと思います。女性なら1ヶ月に0.5キロ~1キロくらいでいいのではないでしょうか。 実は自分は開業してから3年間まったく運動をしていません。それまではスポーツジムに通い、運動を頑張っていたのですが開業で忙しくなり急に運動を止めてしまいました。最近鏡で自分の体をみると、運動していた頃の自慢の体が見る影もありません。やっと自由な時間を作れるようになったので、また運動を趣味にして健康維持に心がけようと思います。
2013年01月30日    |   コメント(0)

危険なアプリ?

  恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。 院長、中村です。   病みあがり後で、仕事ができなかったストレスから今日はヤル気バリバリです!! 体力が余っていて、10キロくらい走ってから仕事場に来ようか迷いました(笑)   さて、昨日ですが自分はスマホではなく普通の携帯なのですが、迷惑メールらしきものが着ました。 内容は下記のとおりです。 あまりスマホのアプリのことは解りませんが、もしかして怪しいアプリではないでしょうか~? 個人情報を吸い出すとか・・・ 間違ってもアプリをダウンロードしないでね。 詳しい方、このメールどう思いますか~? ↓↓↓ スマートフォンの電池消耗を防ぐ最新アプリをご紹介します。   最近、Androidスマートフォンの電池消耗が激しくて、 1日もたなかったり、 わずか数時間で電池切れになった、 という経験はないでしょうか?   電池の減りが早いと感じたら、このアプリを試してみてください。     ■電池改善アプリ http://appagent.info/spc/energy.html     使い方は簡単。 インストール後に画面の指示に従って選択していくだけで、 あなたのスマートフォンに最適な「節電」設定が完成します。   ・ 今までこまめに充電しなければいけなかったのが、 夜中充電しておくだけで済むようになった。   ・ 様々なアプリを試したけど、これが一番効果あった。   など、多くの人が電池減り改善の効果を実感しているようです。     ■電池改善アプリ http://appagent.info/spc/energy.html     ※限定公開のため、予告なく公開を終了する事があります。 ※一部、非対応端末がありますので、ご了承ください。     * =====================================================* スマートマガジン * ◆編集・発行:スマートマガジン ◇配信停止・配信先の変更 http://appagent.info/spc/ ◆Copyright(C) 2011-2013, スマートマガジン ◇本メールマガジンの著作権はスマートマガジンに帰属します。 記事の無断転載は堅くお断りします ◇本メールマガジンでは、号外として広告記事を発行する事があります。 * ==================================================================== *
2013年01月28日    |   コメント(0)

ハンガー・ゲーム

  恵庭市、千歳市の皆さま、こんばんは。 院長、中村です。   インフルエンザからも復活し、今日は日曜日なので家でしばらくぶりにまったり映画を観ました。 最近のレンタル最新作のハンガー・ゲームです。   アメリカで二千万部を超えるベストセラーの映画化らしいのです。 一流映画なのかな?大々的に宣伝もしていたし期待していましたが、正直時間を損した感じです。 2時間以上もあったけど、こんな内容なら1時間以内で終わらせてほしい。 自分にとっての評価は低いのですが、一応一流っぽいので、 A‐Cってくらいにしておきます。   もうこんな感じの映画は観たくないw   観て気に入った方がこのブログをみたなら、ごめんなさいね~!    
2013年01月27日    |   コメント(2)

インフルエンザ

恵庭市・千歳市のみなさまこんにちは公美です。 ブログ上で申し訳ありませんが 今日はみなさまにお詫びをしなくてはなりません・・・ この度、院長がインフルエンザにかかってしまいまして・・・ ただいま院長はお休みさせていただいております。   ご予約を頂きご連絡ができずわざわざ足を運んで下さった患者様、 矯正が必要な患者様、予約を変更していただいた患者様 ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ありませんでした。   治療院は通常通り営業しておりますが、院長不在の為 本日まで矯正のないリラックスコースのみのご予約とさせていただいております。   院長の症状も軽いようで、おなかを壊した訳でもなく熱が上がったくらいで、 食欲もあり今では熱もすっかり下がっています。   明日から院長も復帰して来ますのでよろしくお願い致します。   みなさまもインフルエンザには気を付けて過ごして下さい。 今日も一日院長がいませんが正浩・明子・公美の3人でガンバリますp(●`∇´●)q       きっと院長は今頃 ・・・不安だな~って思ったりしてるのでは(;◔ิд◔ิ) ドキドキ・・・                      
2013年01月25日    |   コメント(0)