コストコ

  恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは~!   この前の日曜日にコストコに行ってきました~♪   ホットドックが180円に値下がりして中に挟むウインナーも大きくなった気がします。 ここでホットドックを食べる時にのせる玉ねぎやピクルスですが、のせすぎて食べる時に苦戦している人いませんか? 経験のある人はみんな「あるある!!」って思っているのではないでしょうか~? 手がケチャップだらけでテーブルに玉ねぎをたくさん落とす(笑   自分は画期的な食べ方を考えました! もうすでに気がついてしている人もいるかもしれませんが~・・・   玉ねぎやピクルスをのせる時に、まずウインナーを外してパンの下にのせましょう! その後にケチャップやマスタードをかけてその上にウインナーをのせてパンで閉じます。 袋をきれいにかぶせ直して、袋の上からパンをグッと軽くしめる。 それを開いて食べるとある程度きれいに食べることができます♪   さて、本題ですがコストコで破格の商品を見つけて買ってしまいました。 季節外れのせいでしょうか~? 炭が破格の値段でした。投げ売り状態!!     な、なんと6キロ×3で18キロで266円!! 驚きの価格。     間違いじゃないかと目を疑いました。 間違いのような気もしますが、とりあえず1箱を購入してみる事に。   疑っていましたが、ちゃんと266円で買えました~♪     おそるべし、コストコ!! これで来年の春からバーベキューしまくりです♪   自分が炉端焼きのお店でも経営していたとしたら全部買い占めているところです(笑   先の話ですが、皆さま春には私の家にバーベキューしに遊びに来て下さいね~♪        
2011年12月07日    |   コメント(2)

治療台塗装

  恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは!   やっと治療台の塗装が終わり綺麗になりました♪   今回は外壁塗装の仕事をしている苫小牧の友達がわざわざ来て塗ってくれました♪     さすがプロです。 狭い間もきれいに塗ってくれます。   面倒くさそうなカバーも頑張ってくれました~!   これが塗る前の写真。   これが塗った後の写真。   新品みたいになりました~♪   ご協力いただいた長屋塗装さんに感謝です。 お礼にお金ではなく、体で払いました。 体といっても、自分の治療です(笑 その次はこの機械にエアコンプレッサーを繋げないと~。 部品がアメリカ製なのでちょっと面倒ですがもうちょっとで完成です♪
2011年12月05日    |   コメント(1)

治療台修理

  恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは~!   今日は治療台の修理をしたので、その内容をご紹介いたします。   以前のブログで治療台を導入したお話をしましたが、実はだまっていましたが動作不良がありました。 以前のブログはこちら。  ↓↓↓ http://www.notoan.com/blog/archives/1135   せっかく導入したのに、電源をいれても何も動かない。 うんともすんとも言いませんでした~↓   そこで原因を見つけるために、自分で修理に試みました。 この治療台はアメリカ製でメーカーにお願いすると、とんでもない金額になってしまうんです。 修理依頼をするくらいなら買った方がいいくらいの修理代金になります。   自分にはテスターをあてて接触不良を見つけるくらいしかできませんが、なんとか頑張りました~!     ちょうどバイクのジャッキがあったので、それで持ち上げながらベンチを置いて下側の作業ができるようにしました。 若干危険な作業でした~(笑     お腹側を下からのぞくと、まあ汚い汚い・・・ 掃除ができないのですごいほこりの量です。 とりあえず、全部掃除機できれいにしてコネクター周りのほこりもとってコネクターをさし直してみました。 ここからが本番。 テスターをあてて原因が分かればいいのですが、解らなければ困ったことになってしまう~・・・   お、おや!? 電源入れてダメもとでスイッチ入れたら、、動いた~~~~~!!♪     これで一安心です♪   後は、エアーコンプレッサーと繋いで、動作してくれればこの治療台の本領発揮ができます。   皆さま、こうご期待~~~♪    
2011年11月25日    |   コメント(1)

ちゃんとコラム18

  恵庭市、千歳市の皆さま、こんばんは~! 今月掲載された「ちゃんとコラム」内容です。     来月のコラムは何を書こうか悩んでいました~! どなたかリクエストがあればお申し付け下さいませ~♪    
2011年11月24日    |   コメント(0)

パソコン復活

  恵庭市、千歳市の皆さま、こんばんは~!   いや~!危なかった~!!   昨日、自分のパソコンに@gmailからメールが届きました。 しかも、gmailのアドレスでもないのに・・・ なぜ@notoan.comのアドレスにgoogleから届いたのか不明ですが、なんかよく解らない内容でした。 日本語ですが、あまり聞きなれない言葉と長文で内容もあまり覚えていませんが、より便利にするために内部の何かを変更して・・・って事でした(笑   それが原因だと思うのですが、パソコンをシャットダウンしたら英文が出て再起動され、途中でまたえらー。 な、なんかまずい。   再度起動させて、アウトルックを起動させた途端にエラーでシャットダウン。 何とかダメージ・・・英文で読めないですがかなり嫌な感じ。   今日の朝に起動させてもやはり同じくエラー   セーフモードで回復させようとしてもエラー。   ま、まずい(汗   でも、普通にパソコン立ち上げてアウトルックを起動させなければエラーにならなかったので、そのままアウトルックを起動せずに1週間前に復元して、ウイルスフルスキャンしてファイルを最新のものにしてやっと復活しました~♪   あ~、昨日のメールは何だったんだろう・・・ 1週間前に復元した為に、昨日のメールは残っていないが今も気になっています。   まあ、とりあえず無事回復できたよかった~~♪    
2011年11月22日    |   コメント(0)