かぼちゃ
恵庭市・千歳市の皆さまおはようございます、公美です。
患者さまから美味しいカボチャを3個頂いたので、お菓子でも作ろうかと
作ってみました∼♪
真ん中が少々焦げていますがカボチャのチーズケーキです。
まあまあ上手くいった…かな?
お次はカボチャのプリン
カボチャの味が濃いプリンでした
院長用のプリン・・・ホイップかけ過ぎ!!
カボチャの味がわかるのか?
カボチャのクッキーも作ったのですが写真を撮る前に食べちゃいました(*^.^*)
大きすぎた弁当箱
恵庭市・千歳市の皆さまおはようございます、公美です。
最近ネットでお弁当箱を購入したのですが・・・
来てみてビックリ w( ̄Д ̄;)w
で、デカイ!!
しかも、二段弁当です!!
院長は大き過ぎるとブーブー文句垂れてるけど(‘ε’*)
買っちまったもんはしょうがない!
弁当に詰める量を減らせばいいんだから諦めな!
って事でただ今使用中∼
イクラ漬け
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。
院長、中村です。
皆さまは、今年はイクラを漬けましたか~?
自分の家では、合計で4キロほど漬けこみました(笑
もちろん、身内や親しい方にばら撒きました。
イクラは高いので、自分で食べるよりも人にあげた方が喜ばれていいですね♪
生筋子の値段でイクラを漬けて、内地の親戚に1キロ送ったらすごく喜んでくれました。
自分の家ではイクラ貯金といって、月に千円ずつ封筒にお金を入れて貯めています(笑
さらにアイフォン5の分解修理
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
ちょっと前にアイフォン5sの分解をブログで紹介しましたが、
その後の進行状況ですが、パネルを注文して入手してから交換しようとしたら、
な、なんと!!
アイフォン5sパネルではなくアイフォン5のパネルが届いてしまった。
結局、お友達はアイフォン6を購入する事になりました。
それで、アイフォン5のパネルが返品できず余ってしまったのですが、
ラッキーな事に、うちのスタッフ瑞稀はアイフォン5を使っていて、
たまたま画面を割ってしまっていたのです。
ちょうど良かったので分解、交換しました。
下の写真の部分が難しい。
接着剤で細かい部品がくっついているのを、壊さないようにマイナスドライバーで一つ一つ取っていきます。
そしてこの小さい部品を新しいパネルに付けていくのが難しい。
でも何とか無事に完成しました。
今回のパネルは黒だったので、表と裏とで色違いになってしまいましたが、
正常に動いてくれたので良かった~♪
壊れてもいいなら、どなたのかばらしてあげますよ~(笑
お土産
おはようございます、公美です。
いつもお世話になっている方からお土産をいただきました♪
娘さんが嵐のファンという事で、この度ハワイにコンサートを見に行って来たらしく
ハワイのお土産を頂きました(*^0゚)v ∼
クッキーとスパイダーマンの歯ブラシにダッフィー
ダッフィー可愛いですね♪
歯ブラシ使わせて頂いています♪















