車のサビ
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
今日は、自分の愛車フィットのご紹介です。
自分は昔ハレーを買う時に心に誓った事がありました。
高価なハーレーを購入する分、車は乗り潰そうと決心しました。
それから約13年。
愛車、フィット頑張ってくれました♪
もう少しで買い替えです。
その愛車フィットですが、給油口の下がけっこう錆びていたので試しにコンコンと軽く指で叩いてみました。
するとビックリ!!
あっさりと穴があきました(笑
中から錆びてきていたので、塗料の表面にまで錆がきたときには重症だったんでしょうね~。
もう末期でした。
中をのぞくとショックが見えます(笑
エンジンはまだまだ調子いいのに、錆びって困りますね~。
最近は自分のからだも錆びだらけの感じがします(笑
おびひろ動物園
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。瑞稀です。
9月の連休に帯広に行ったので、おびひろ動物園に行ってきました。
思っていたより広くて、可愛い動物たちがたくさんでしたよー!
中でも私が一番心奪われたのは、このシロフクロウです!
もう可愛くて可愛くて…!
ずっと見てました(笑
ちなみに、おびひろ動物園にいるナナちゃんは北海道で唯一のアジアゾウだそうです。
機会がありましたら、是非行ってみてください!
日高ラーメン、かわぶち
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。
院長、中村です。
今日はお気に入りのラーメン屋さんの紹介です。
実は以前にも紹介しているのですが、気にいっているので再度紹介いたします。
日高町にある「かわぶちラーメン」です。
こちらは左が坦々麺、右がカレーラーメン。
こちらは左がとんこつラーメン、右が焼き醤油ラーメンのチャーシュー追加です。
今は合併して門別も日高町と呼ばれていますが(多分)、もともとの山の方の日高町になります。
道の駅のある通りで、メイン通りになるのですぐにわかると思います。
旅で通る時は是非食べてみて下さい。
自分のお気に入りは焼き醤油ラーメン。
妻はトンコツがお気に入りです。
クラゲ
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。瑞稀です。
この間、姉と出掛けたときにゲームセンターに立ち寄ったのですが、
そこのアミューズメント商品に、クラゲが入っている水槽(もちろんクラゲは偽物)があったのです!
それが可愛くて可愛くて…!
姉が頑張ってとろうとしてくれたのですがなかなかに難しくてその日は諦めました。
ですが先日、姉がそのクラゲの水槽をとってきてくれたのです!
優しい姉がいて私はとっても幸せです(笑
大きいクラゲが一体と小さいクラゲが三体いるのですが、全部入れるとごちゃごちゃと絡まってしまうので
大きいのと小さいの一体だけいれました。
ちなみに、大きいクラゲは”チャコ”、小さいのは”ぽよ”と名付けました(笑
暗い部屋の中で水槽のライトだけをつけて泳がせるととっても綺麗なんですよ~。
杏酒
こんにちは、公美です。
前に院長がブログネタで梅酒を作っていたのを載せていたので
今回のブログネタは私も杏酒を作ったので載せちゃいました(o^∇^o)
杏酒は初めて作るので出来あがるのが楽しみです♪
小さい瓶でチビチビ飲んで楽しむ用♪













