いちえ2
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは!
先日、新しく移転した釜めしの「いちえ」に行ってまいりました~!
今日は、新しくなった「いちえ」のご紹介です。
移転してから何度か行こうと思っていたのですが、移転してすぐの時はいつも混んでいたので行くタイミングを逃してしまって、やっと行ってまいりました~!
以前の店舗の時に一度ご紹介していました。
↓
今回は二回目のご紹介です♪
見た感じからして高級感があり、店の大きさにもびっくりしました!
ちょっと写真がぶれてしまいましたが、玄関入ってすぐの場所で撮影しました。
ちゃんと許可をもらって撮影しています。盗撮じゃないですよ(笑
席についての撮影。
建物の中心には、中庭がありました~♪
建物の真ん中が贅沢な空間になっていました。
すごいおしゃれな作りでした~!
あ~!!
こらこら。
撮影前に食べちゃっている人がいるよ~(笑
注文してから待つ事、20分くらいだったかな~。
注文してから炊くので少し時間がかかります。
豚角煮の釜めしです。
こちらはカルビーの釜めしです。
他にも海鮮の釜めしなどもあります。
おそらく鶏釜めしとか、あさりの入った釜めしなんかは具と一緒に炊くのでしょうが、海鮮だとかは後のせなんだろうな~!
豚の角煮はどうなんでしょうか~?
今まで色々な釜めしを食べましたが、すべてが美味しい♪
今回はお店がすごく豪華になったのに料金は以前と変わらずで大満足でした~♪
また食べに行きたいと思います。
いちえのHPはこちら。
↓
ポップコーン
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。
子供の頃に、よく母親がフライパンで作ってくれたポップコーン♪
なんとなく自分で作ってみようと思い、つい先日買って作ってみました~!
バターと塩を少々入れて、そこにポップコーン用のトウキビを入れて作ってみました。
火をかけて2分後、そろそろポンポンしてくるかな~っと思った時に事件は起きた!!
ブログに載せる事を知った神様のいたずらなのか!?
なんと取っ手が外れてしまった!
え、えっ~~~~~~~~~~~~~!!
オーマイガ~~~~~~~~~~~~!!
ファックユー!!
そう思いながらすぐに火を消して、フライパン内に落ちたあっつあつのネジを取り何とか取りつけ完了。
気を取り直して再開!!
おっ♪
ポンポンしてきましたよ~♪
しかし残念ながら失敗↓
一度途中で火を止めると出来そこないのポップコーンが~~~・・・
気を取り直して再度挑戦!!
無事に完成~~~♪
とっても美味しく大満足。
子供のいる家庭だと、子供が喜びそうですね~!
このブログを見た人で一人くらい作りたくなった人いるのではないでしょうか~?
ぜひ皆さんも美味しいポップコーン作ってみて下さい。
次回は塩味以外で作る予定です♪
白老牛祭り
恵庭市、千歳市の皆さま、そして白老の皆さまこんにちは~!!(笑
最近の日曜日は休みを利用して新人に座学と実技を教え込んでいるので休みなしで頑張っています。
しかし昨日の日曜日は、男性の新人が事情があり休みたいという事で、全員休みにしました。
昨日は友達に白老牛祭りに誘われていたので、ちょうど行ってくる事が出来ました~♪
友達は白老に住んでいて、事情にものすごく詳しく、車で行くのは避けて白老駅からバスが出るのでそれを利用した方がいいとアドバイスされバスで現地に行きました!
正解でした~!
11時なのに第一駐車場は満車でした。
バスの運転手の話では9時過ぎには満車になっていたそうです。
肝心の白老牛を食べている写真を撮るのを忘れてしまった(笑
帰りは意外とタクシーがすぐに来ました。
渋滞を避けて会場に来れる裏道があったのです。
今後、白老牛祭りに行く事があれば、裏道を教えますよ~!
手抜きのブログになってしまいましたが許して下さいね~!
今度、どなたか一緒に焼肉しましょう。
誘ってくれたら白老牛を持っていきますよ~(割り勘ですが~w)
代行タクシー
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは!
数日前に、とあるお宅の飲み会にお誘い頂き楽しんできました。
本当にお誘いを頂いてありがたく感じました。
大げさに聞こえるかもしれませんが、本当に幸せを感じました。
誘って頂いた方と、一緒に楽しんだ方々に本当に感謝です!!
さて、今日のご紹介は代行タクシーでした。
この飲み会には車で行き、帰りに代行で帰って来たのですが、飲み会をした場所が千歳の繁華街よりも少し(2キロくらい?)奥の家でしたが、そこから自分の治療院の近くの住まいまで2,000円でいいと言われました!!
安いのでご紹介させて頂きます♪
いつもは運転手の妻がお酒を飲まずに運転してくれていたけど、繁華街から2,000円で帰れるのなら、今度からは二人で飲んで代行を頼もうと思います♪
さて、千歳のどこのお店に行こうかな~♪
あっ!?
千歳のジンギスカン専門店に行かないと~!
「近所の焼肉屋ばかりブログに書いているな~!!」って言われたから~(笑
函館旅行
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。
相変わらず、バタバタしていて、中々ブログも書けていません。
今日はゴールデンウィークの函館へのバイク旅行を手抜きして簡単にお伝えします(笑
苫小牧のヤマダ電機の駐車場に8時に集合♪
長万部でカニ飯を食べて休憩。
八雲くらいから渋滞。
路方を走って、仲間がパンク。
レッカー待ちで1時間半以上立ち往生・・・
無事に宿に到着して、居酒屋で8時くらいから宴会しました♪
朝は自由市場に行きお約束のようにイカ刺しを食べました~!
その後は、お土産にお約束のようにイカ飯とホッケの開きを買いました。
お土産用にホッケも高いのかな~と思ったら、恵庭のスーパーには売っていないような身の厚いホッケが3枚で1,000円♪
安い!!
帰りは長万部で浜ちゃんぽんってお店?で美味しいと評判のあんかけ焼きそばと辛口ホルモンラーメンを注文。
八雲のハーベスター八雲に寄ろうかどうか考えたけど、きっと混んでいるのでこちらにしました!
写真を撮るの忘れて、こんな画像になってしまいました(泣
まあ、こんな感じのツーリングでした。
帰りの4日は雨で気温も5度くらいで、今までのバイクツーリング経験で寒さベスト3に入るくらい厳しかった!!
また、たまに頑張ってブログ書くので、皆さん見て下さいね~♪
これからも、リラックスカイロ・ノトアンをよろしくお願い致します。
・・・と、いうより中村健治をよろしくお願い致します(笑






























