北上展勝地
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
GWに妻の実家の東北の北上市に帰省した時に、展勝地に行きました。
桜が満開できれいなところでした。
駐車場が満車で入れずにぐるっと回って結局市内に戻り(笑)結局市内から歩いて行きました。
着いた時には、駐車場の渋滞は緩和されていました・・・ 😯
ご機嫌の公美さんです(笑
自分ちょっと太って見えます。
気のせいでしょうか・・・(汗
昨年もでしたがお猿の芸をしていました。
皆さん、近くまで寄って見て下さい!!っと言われてギャラリーみんな近寄って見ていましたが、最後に寄付をお願いされ、
しかも丸いのよりも四角いのでお願いしますと言われました。
近くに寄って見て下さいとはこれが目的か~っと後で知りました。
お上手ですね~(笑
最後の帰り道での鯉のぼり。
両親と子供が写っているところがいい感じですね~♪
桜はきれいでしたが、それ以外は特にたいしたものはありませんでした。
まあ、ここは桜を見ながらまったり散策するのがいいのかも♪
タクシー代
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。
院長、中村です。
無事に妻の実家の東北地方の北上に到着いたしました。
苫小牧から八戸までフェリー。
八戸港から八戸駅までタクシー。
八戸から北上までは汽車を利用しました~。
八戸港から八戸駅までは朝の5時前にフェリーが到着しタクシーを利用しました。
そこで教訓がひとつできました。
「フェリー港で個人タクシーに乗らない」(笑)
なぜかというとメーターの上がるペースが半端ない!!
いつもなら2千円ちょっとで行けるのに5千円以上に 😯
これって普通ですか?
ぼられた?(笑)
なんか非常に悔しい!! 🙁
キトピロ餃子
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
お約束のように食べ物ネタです。
しかも小出しにしています(笑
実家に帰った時に、みんなで手作り餃子を食べました。
その中の20個ほど行者ニンニクを入れてキトピロ餃子です。
餃子といっても春巻きの皮を使った餃子です。
この方が閉じるときにすごく楽なのです♪
味は最高!!
反省点といえば、焼くと行者ニンニクの味が解りにくいのでもう少しがっちり入れれば良かったかな~。
ついでにチーズ入り餃子も作ってみました。
うまい具合にチーズが漏れてしまった。
これが逆に美味しかったです♪
どなたか今度一緒に餃子パーティーしませんか?(笑
連休は妻の実家の東北に行ってまいります。
今日のフェーリーで夜出発です。
ブログがおろそかになると思いますが、連休明けのブログ内容にご期待下さ~い♪
アイヌネギ
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。
院長、中村です。
おやくそく通り今回も食べ物ネタです。
お友達からアイヌネギを貰いました~♪
しかも大量に(笑
丁寧に赤い部分を取って洗ってみたら2時間以上かかりました・・・
麺つゆにつけたものと、冷凍としばらく食べられます。
臭いがしなかったらいつでも食べれるのに残念です。
今度、どなたか一緒にアイヌネギ入れたジンギスカンしませんか~?♪
コストコアイス
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。
院長、中村です。
皆さまはGWどうお過ごしでしょうか~?
治療院はカレンダー通りなので昨日と今日はお休みで実家でまったりしていました。
実家にいるかわいい甥っ子、姪っ子にコストコアイスクリームを持って行きました♪
このアイスはものすごく美味しいです。
ぜひ皆様も試しに食べてみてください!!
いつも食べ物ネタばかりでごめんなさい(笑)
↑
実は持っていく前に我慢できなくてちょっと食べてしまいました(笑)