チーズポテト
皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
本日はどうでもいい男料理のご紹介です。
しかも美味しく見えません(笑)
患者様からたくさんのジャガイモを貰ったので、チーズポテト?ポテトチーズ?
料理名が分かりませんが、フライパンでチーズや野菜を入れて焼きました。(^-^)
芋は切って事前にレンジでチン。
そのジャガイモの上に色々と沢山乗せてフライパンで約15分~20分で出来上がり。
うちでは食べ方はケチャップを後から付けて食べています。
チーズが少なく見えますが結構かけているのでカロリーは高そうです。。。
これをみて、もっと美味しく作れるコツを知っていたら、どなたか教えて下さい。
(意外とこれでも結構美味しいですけどね~)
ラーメン村役場
皆さま、おはようございます。
院長、中村です。(^-^)
最近、一段とブログの投稿が減ってきました。
新築計画で頭がいっぱいいっぱいで書けていません。。。
さて、しばらくぶりに飲食店のご紹介です。
苫小牧の方では知っている方が多いラーメン店で「村役場」のご紹介です~
自分がここのラーメン店を知ったのは22歳のころ。
今から26年ほど前になります。
その頃は苫小牧の飲み屋街にありました。それから移転して苫小牧の北洋町?あたりに出していましたが、いつの間にかそこのお店が無くなってしまいました。
それから最近になって更に違う場所に移転していたことが分かりました。
なんと白老町の萩野に移転していたではありませんか~~~( ゚Д゚)
知ったからには行ってみないと~と思い早速行ってみました。

門構えも昔の雰囲気です。
そしてメニューも昔のまま。
さらに味も昔のまま。
懐かしい味で非常に癒されました~~~
辛さ好きなので今回は村長せんきょラーメンを頼みました。
チャーシューが210円増しなのですが、チャーシューの量が半端なくてお得感(≧▽≦)
次回は醤油ラーメンとチャーハンセットにしようと思います。
ここのチャーハンも美味しいんです~(^O^)/
そして帰りに白老町の友達のお店(アイヌ工房&カフェ)によって雑談してきました。
独特な雰囲気のお店です(^-^)
キッチン見積もり
こんにちは。
院長です。
度々、来年の治療院移転のお話をチラッとしておりますが、住まい兼治療院にするために非常に設計に時間がかかっております。
そして一生に一度の大きな買い物と思うと色々と細かく考えすぎてしまいます。
(;´Д`)
最近は、休みになるとショールームやモデルハウスを見に行って下調べに時間をかけています。
沢山のショールームに行き、水回りの見積もりも何社か出してもらっています。
展示しているキッチンなどで格好よくて欲しくなったキッチンのお見積もりでちょっとビックリしたのでブログに掲載しちゃいました。(+o+)

お店に入った時から、高級感があって高いだろうとは思ったけどもお見積もりをみてビックリです。あくまで定価であって施工主が幾らで仕入れられるのか分かりませんが、それにしても高すぎです。
見た瞬間に、即却下でした(笑)( ゚Д゚)
話は変わり、本日の朝にカップ麺を食べました。
初めて謎肉祭の食べましたが、特に変わりのない普通のカップヌードルでした(笑)
巨大ズッキーニ
皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
最近もブログ怠っております。
理由は新店舗の設計の事ばかりしておりブログが疎かになっておりました。
やっと95%くらい図面は完成しました。
これから見積もり確認と図面の仕上げが終われば確認申請に移る感じです(^-^)
さて、今回も家庭菜園のネタです。もうこの時期になると家庭菜園ネタも終わりに近づいております。
今回のネタですが、ずっと採り忘れていたズッキーニの結末ですw
もうたくさん採れすぎて食べきれません。。。
しかも共働きなので収穫しないで放っておいたらこんなに大きくなりました!!
大きすぎて直撮りで入りきりません。
もちろんこんなに大きくなったズッキーニは食べません。。。
ズッキーニさんごめんなさい(*´▽`*)
















