1年前から悩む腰痛
皆さま、おはようございます。
しばらくぶりに患者さまの声を投稿させて頂きます。
今回のご紹介の女性は病院でヘルニアと言われ1年前から腰痛が良くならずに悩んでる30歳の女性です。
※ 感想文
1年前に腰椎椎間板ヘルニアと診断され当時立ち仕事がメインの職でしたが、痛みが原因の1つで退職してしまう程日常生活も困難でいっぱいでした。
恵庭に越して来て、引っ越し作業で更に悪化した気がします。ネットで整体院を探しノトアンさんを知りました。
3回程の施術で痛みが消え、1年振りに日常生活を取り戻せました。ありがとうございます。これからも通います。
恵庭市在住 30歳 女性

この患者さまは非常に歪みのきつい患者さまでした。
下の写真は施術1回目の矯正前と矯正後の写真です。
左腰腸肋筋および腰方形筋に強い緊張がみられましたので、筋膜リリースおよびアジャストにより歪みを矯正いたしました。
結果、3回の施術でほぼ痛みが消失し、ヘルニアでも痛みが消失し腰痛が改善することを 実感して頂きました。

病院でヘルニアと言われて諦めている方が多くいますが、自然療法で改善されるケースが多々あります。
病院で検査しても、腰痛の7割は原因不明と聞きます。しかし 検査画像に写らないだけで痛みの原因はどこかにあります。
また、ヘルニアなのに腰痛にならない健常者もたくさんいらっしゃいます。
では、ヘルニアなのに腰痛にならない健常者が原因不明の腰痛になったとしたら?
ヘルニアが痛みの原因でなくても、ヘルニアが原因と言われてしまいます。
原因不明の痛みもヘルニアのせいにされます。またはヘルニアが原因で痛みが出ていたとしても、もともとヘルニアがあったのに昔は痛くなかったということなので、過去の痛くなかった体に戻せればヘルニアを取らなくてもいいと考えられます
色々と施術経験を積んではきていますが、まだまだ腰痛に関しては研究が必要だと考えています。これからも自然療法によって患者さまの体を改善していけるように励んでまいりますので、これからもノトアンをよろしくお願い致します。
——————————————————————————————————————————
恵庭市・千歳市の皆さまに笑顔と健康を
カイロプラクティック
ノトアン
○ カイロプラクティックコース(矯正付き) 40分4,000円より
腰痛・肩こり・むちうち・神経痛などの整体をご希望の方におすすめです。
○ リラックスコース(矯正なし) 45分4,000円より
矯正をせずに、筋・筋膜リリース等で体のバランスを整えます。
- 初めての方は初診料1,000円を追加させて頂きます。
ご予約・お問い合わせ:0123-33-1101
北海道恵庭市住吉町1丁目1-1
E-Mail:info@notoan.com
———————————————————————————————————————————
- 2019年10月29日 | コメント(0)
寝袋
皆さま、こんばんは~
院長、中村です。
本日もくだらない内容ですw
しばらく物置に置きっぱなしの寝袋を引っ張り出して家で着てみました(^O^)/
着た理由は、これを着て過ごしたら暖房費の節約になるのではと思いました。
手を出すチャックがあり、他に足も出せるのです。
立ってみるとこんな感じ。何かのマスコットキャラクターみたいで可愛くないですか?(笑)
結果ですが、これを着てみて思ったことは動きにくくて着たり脱いだりが面倒くさい。これならウインドブレイカーやダウンジャケットでも着たほうがいいですよねw
と、いう事で物置にまたしまいました~(;´Д`)
おしまい。。。
おかげさまで10周年
皆さまこんにちは。院長、中村です。
開業したのが10年前の10月1日。すっかり10周年だったの忘れておりました(汗)
当初、お金も無くマイナスからのスタートで頑張り、色々な苦労や災難がありました。しかしずっと妻が支えてくれたおかげで乗り切って来られました。妻には大変感謝です。
そして当院を支えて下さっている患者様に対しても大変感謝致しております。これからもどうぞノトアンをよろしくお願い申し上げます🙏

- 2019年10月18日 | コメント(0)
イクラ作り
皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
我が家の恒例のイクラ作りの時期になりました。(*´▽`*)
今年もちょっと高いな~とは思うけれども、身内で楽しみに待っている人が沢山いるので奮発してイクラ作り頑張りました~
高いというけれど、うおはんで100g400円で購入できました。
うおはん、すごい!!
慣れていないので妻と2時間もかかってしまった。
一年間ため続けた瓶に小分けしました。
うちではこれを冷凍で送るのが恒例となっております。(^O^)/
今年もイクラをみて身内も喜んでくれることでしょう♪(*´▽`*)
ここでイクラ作りとは関係ない余談ですが、この前の旭川旅行に行った時に高速の砂川パーキングエリアで売っていたカボチャパイが気になったので写真を撮りました。(^O^)
なぜ、写真を撮ったのか?
恵庭と言ったらカボチャの町ですよね♪
個人的な感想ですが、恵庭のカボチャのお土産って印象に残るパンチも無く味も普通って感じがします。
開発している方がこの内容を見たら不快になるかもしれませんね・・・
でも、みんなが言わない意見ほど大事だと思うのです。なので正直に自分の意見を書かせて頂きました~(*´ω`*)
このくらいの商品って開発できないものかな~・・・
旭岳登山
皆さま、こんにちは。
院長、中村です。
しばらくぶりの投稿です。ブログのペースに大変ムラがありますね~(笑)
ネタができたので書かせて頂きます~
この前の日曜日から月曜日にかけて旭川に出かけていました。
お友達で登山が好きな人がいて、旭岳に紅葉を見に行こうと誘われました。
ホテルも予約していったのですが、大変残念なことに雪が積もってしまい山頂までの登山は困難なので、ロープウェイで上まで行って散策路を歩いてきました。
更に残念なのがガスもかかっていてあまり綺麗ではありませんでしたね~
来年に期待です。
その後その日は旭川で有名な大黒屋というジンギスカン屋さんに行ってきました。
16時からオープンなので16時前に着くように行ったのですが、すでに行列でした((+_+))
しかも予約の人と予約していない人の列を別にしていました。
よ、予約できたのか~~~~
予約できないものだと思い込んで予約していなかったし・・・(;´Д`)
(写真では並んでいませんが、予約したお客がみんなすでに店の中に入っています。)
自分たちは予約なしの列に並んでいましたが、幸い早くに行ったのですぐに入れました~
危ない、危ない・・・
味は噂通りの味で、すごく美味しかったです~(*^-^*)
翌日ですが、旭川といえば旭山動物園ですね♪
なんかチンパンジーが自分の爺ちゃんに見えてきた~(笑)
動物園後は、旭川と言ったらラーメンですよね~
蜂屋という老舗のお店らしいです。
見た目よりもあっさりとした豚骨ラーメンでした。
今まで味わったことのない味でした(≧▽≦)
たっぷりと旭川を堪能してきました~(*´▽`*)
めでたし、めでたし♪






















