今年最後の収穫
こんにちは、まさみです。
畑もキレイに片付けて後は人参だけ残っていましたが、
最近収穫いたしました(`・∀・)ノ
毎年小さいコロンコロンした人参しか出来ていなかったのですが
今年は初めてまともな人参が出来ましたよ٩(。˃ ᵕ ˂ )و

まともに出来たのは2本だけでしたけどね・・・(๑˙―˙๑)
それでも上出来だ♪
すずめ
こんにちは、まさみです。
治療院横の小さな畑をそろそろ片付けなきゃな~と思いながら治療院窓から外を見てみると
放り投げて置いたシソの実にすずめが4羽群がって食事中なのを見てしまい
しばらく片付けはお預けです。
冬前にたらふくお食べ~と思いながら
院長と二人で見学・・・かわいいね~癒されるね~(❁´ω`❁)
と癒された2人でした♪
大型二輪免許取得
こんにちは、まさみです。
実は、最近大型二輪の免許を取得致しましたぁ~٩(๑>∀<๑)وイエイッ!
中型免許は15~6年前くらいに取得して満足していたのですが
私の周りのお友達は院長を含め大型の方ばかりで一緒に走っていても
250㏄のバイクでは付いて行くのがきつい!と言う事で取ろうかなぁ~?どうしようかなぁ~?
来年春一番で教習所に行こうかなぁ~♪~(○´ε`○)
なんて、のんきにしていたら院長が教習所に電話を掛けて明日入校手続きをしに行きます!

てな事で話がとんとん拍子に進んでしまい9月末から通い始めて10月末で取得。
本来ならば12時間教習を受けて卒検のところ、補習7回付いて卒検1回落ちて2回目で合格 ( ˊᵕˋ ; ) 💦
メチャ苦戦いたしました・・・補習7回、院長にバカにされ・・・
若い時とは運動能力が違うのか頭と体がまとまらない。
一時間目から立ちごけし、あばら骨ぶつけて1カ月ほど痛かったので
多分ヒビが入っていたと思われる・・
一本橋渡れない~S字・クランク通れない~
ストレスで円形出来るかと思ったわヾ(;´Д`○)ノ
中免取得の時は補習無し一発合格だったのに⤵悔しかったです。
まぁ、何はともあれ無事合格出来て一安心いたしました。 ε-(´∀`*)
シャッターパネル交換
皆さま、こんにちは。
院長、中村です。
先日のお話ですが、自宅のシャッターのパネルを交換いたしました。
もともとは白色。今回は木目調に交換です。
昨年の12月にシャッターを取り付けたのですが、発注のミスで木目調が入荷しなくて暫定的に白色のシャッターパネルを付けていました。
色々とあってやっと木目調のパネルが入荷したので交換になりました。
今までの白色のパネルの写真です。


作業開始。
1時間ほどであっという間に白いパネルは外されました。
そして新しい木目調パネルの取り付けです。




作業から約2時間後、素敵な木目調パネルに変わりました~(^-^)


木目調、格好いい♪
でも白色も建物とのバランスが良くて、それはそれで良かったんですけどね~(^^♪
11月の祝日は営業してます。
恵庭市・千歳市・近郊の皆さま、こんにちは、まさみです。
今月から定休日の変更などあって、月曜日以外の祝日は営業する事になりました。
と言う事で来月の
11月3日(木)・23日(水)
の祝日は通常通り営業致しますのでご予約お待ちしております。

- 2022年10月25日 | コメント(0)
