おっとっと

  恵庭市、千歳市の皆さまこんちには、瑞稀です。   先日、院長と公美さんとおやつに『おっとっと』を食べたのですが、そのおっとっとはリラックマとコラボしたものでした。   食べているとおっとっとの中になんと…   DSC_0099   リラックマを発見したのです!   嬉しくてさっそくブログのネタにしようと、院長に写真を撮ってもらいました。 こうゆうことがあると、いい事が起こりそうな気がして幸せですよね。   でも食べていくうちに   DSC_0100   2つも見つけたので、結果3つもリラックマを見つけました。   なんだかさっきまでのラッキー感がちょっとうすれました(笑          
2014年08月08日    |   コメント(0)

うれしい事

  恵庭市・千歳市のみな様こんにちは、公美です。 今月は私の誕生日がある月なのですが、 今朝治療院の掃除を終わらせた後にスタッフの瑞稀から 手作りチョコレートのパウンドケーキを頂きましたo(*^▽^*)o~♪   DSC_0222   また一つ歳を取ってしまい嫌なのですが・・・ 祝ってもらうのは嬉しいですね♪   DSC_0223   右の小さいのは院長の分もちゃんと用意してくれたのです。 瑞稀はいい子だ、めんこい子だね∼(*´ェ`*) おいしく頂きましたよ 瑞稀、本当にありがとうね♪        
2014年08月05日    |   コメント(0)

CMRTセミナー3(内臓反射テクニック)

  恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。 院長、中村です。   昨日、札幌で内臓反射のテクニックシリーズの3回目を受講してきました。 暑くて遊びに行きたい時期なのですが、シリーズものでサボる訳には行かないので頑張ってきました~!!   今回は胆のう、胃、十二指腸でした。 印象に残ったのは、手技をした時に聴診器で胆汁の出る音を聞けたことでした。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA P8030009 OLYMPUS DIGITAL CAMERA   講師の若い頃の話ですが、昼食後に頭痛がして調べた結果胆のうということになり、 この手技で胆汁を出したところ、頭痛が取れたという経験も聞きました。 人間の体は世界一精巧にできた精密機械。 複雑で難しいですが、色々と覚えて自分の技術の完成度を高めていこうと思います。   これからもノトアンの応援をよろしくお願い致します。   ———————————————————————————————————————————— 恵庭市・千歳市の皆さまに笑顔と健康を リラックスのできる治療院 リラックスカイロ ノトアン ○ カイロプラクティックコース(矯正付き) 40分4,000円より 腰痛・肩こり・むちうち・神経痛などの整体をご希望の方におすすめです。 ○ リラックスコース(矯正なし) 45分4,000円より マッサージのようなもみほぐしで体のバランスを整えます。 ※  初めての方は初診料1,000円を追加させて頂きます。 ご予約・お問い合わせ:0123-33-1101 北海道恵庭市住吉町1丁目1-1 E-Mail:info@notoan.com —————————————————————————————————————————————  
2014年08月04日    |   コメント(0)

大腸ガン検診

  恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。 院長、中村です。   昨日、大腸がんの精密検査をしてきました。 大腸カメラを入れたのは人生初。   前日に3種類の下剤を飲んで、翌日の朝の6時に2リットルの液体(下剤)を飲んで、   病院に9時に行き検査してきました。   DSC_0216   前日の夕食は19時までに軽いもので済ますように説明書きに書かれていました。 詳細をよく読むと、味噌汁の具なしやスープと書いていました。   やばい。 すき屋でがっちり鰻丼を食べてしまった・・・ まあいいや(笑   結局、問題なく検査できました♪ 検査結果ですが、悪性は無いのですがポリープが3個見つかりました。 という事で定期的に検査をすすめられました。 まあ、とりあえず安心しました~♪   それと教訓もできました。 検査後のオナラには気をつけよう(笑
2014年07月31日    |   コメント(0)

今年も頂きました

  こんにちは、公美です。 今年もい∼っぱいの苺を頂きました∼♪   DSC_0058   昨年もたくさん頂いて苺ジャムにしたのですが、 今年も苺ジャムにしちゃおうと思い作っちゃいました♪   DSC_0060   今回は砂糖を少なめに作ってみました∼   キュウリも一緒にいっぱいいただいたので   DSC_0059   院長が『 やみつきキュウリ 』が食べていと言うので 家に帰ってキュウリを麺棒でたたいて(たたく事でちょっとストレス発散・・・) やみつきキュウリを作りましたよ。            
2014年07月30日    |   コメント(0)