足つった!!

  恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。 院長、中村です。   二日前、朝方に素敵な夢をみました。 大草原を自転車で走る夢。自然に包まれ最高の気分。 嬉しくて立ちこぎしました♪ そのあたりで猛烈な痛み!!ふくらはぎがつって一気に目が覚めた!! ふくらはぎがつった人生経験の中では最大の痛みを体験。痛さのあまり泣いた(笑) それでその日は朝の5時前に起きることに。 今日の朝も今度は反対の足がつりかけました。 早く気がついたので、拮抗筋の前脛骨筋(すねの筋肉)に力を入れて足首を最大限に曲げました。 反対の筋肉が緊張すると、その筋肉は緩もうとします。 その反射を利用して何とか今日はしのぎました!!   原因はやはり毎日のお酒だよな~(笑    
2013年03月08日    |   コメント(2)

千歳民報(ゆのみ13)

  恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。 院長、中村です。   今月から二人になったのでブログ更新ペースが減ります。 頑張りますので皆さま見捨てないでブログ読んで下さいね(笑   今日はゆのみ13回目の内容をご紹介いたします。 映画鑑賞   皆さまは仕事が終わって帰宅してから、どのようにお過ごしですか?自分はお酒を飲みながら映画鑑賞をするのが大好きで、レンタルビデオを借りてきて家で観ています。 映画鑑賞は再生速度を上げて鑑賞するためにパソコンで観ています。パソコンのキーを押すたびに1.1、1.2倍速というように0.1倍間隔で速さを調整できるVLCメディアプレイヤーというのを利用しています。ちんたらとくだらないシーンは字幕付きで2倍速、大事な部分だけは通常速度といったように観ます。そんな観かたで映画を楽しめるのかとよく聞かれますが、慣れると十分楽しめます。時間はお金です。時間を短縮した分、他の事が出来るのです。ここまではかなり賢い考え方と自分で思います。 しかし賢くない点は、お酒を飲み過ぎて寝る時はいつも千鳥足。映画の後半の内容を朝には忘れているのです。憶えていないので翌日、後半を2~4倍速で見直したりします。忘れていても一回観ているので4倍速くらいでも大体は思い出します。内容を思い出して納得はいきますが、結局倍速で観ている意味がない。そう解っているのですがお酒を飲みながらの映画鑑賞はやめられないのです。 それと色々映画を観ていると紛らわしいタイトルを見つけることがあります。例えば「トランスフォーマー」と間違えそうな「トランスモーファー」。ハリソンフォード主演の「カウボーイ&エイリアン」と間違えそうな「カウボーイ&ゾンビ」。パッケージも似ているので間違いそうです。もし間違って借りて、観た時にエイリアンではなくゾンビだったら自分ならきっと大声で叫ぶ!!そしてその後はやけ酒でしょう。皆さま間違えないように気をつけましょう。        
2013年03月07日    |   コメント(0)

新たなスタート

  恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。 院長、中村です。   しばらくバタバタしていてブログ更新ができませんでした~!   今日は皆さまに大事なご報告がありました。 前回のブログをお読みしてご存知かもしれませんが、スタッフ正浩が2月をもちまして退職いたしました。 約2年間、責任感をもって彼なりに良く頑張ってくれたと思います。 自分としてはこの治療家の道に目覚めついて来てくれるなら、とことん教え込んで一人前にしたいと思っていましたが、本人が他の道を歩みたいということでその考えに合意しました。   さらに、半年間勤めてくれた明子さんですが彼女も2月をもちまして退職いたしました。 実は彼女は鍼灸師を目指していて、先月2月24日が鍼の国家試験でした。 ひと段落ついたところで翌日急に退職したいという申し出があり、実は予想外でびっくり!! 😯 事情を聞きましたが、彼女にとって一番いい道であるのは、鍼灸師のいるところに勤めること。その事を理解し彼女の気持ちに合意しました。   タイミング的に二人同時に退職になったので、すごく寂しくなりました。 開業当時の妻と自分だけの治療院になりましたが、皆さまは今と変わらずのお付き合いをよろしくお願い致します。 二人のスタッフも恵庭に住んでいるので、どこかで偶然会ったら話しかけて下さい。きっと喜ぶと思います。   もちろん自分を見かけても話しかけて下さいね。 きっと、しっぽ振りまくって喜ぶと思います(笑   人に利益を与え、利益をいただく。 人に感謝し、人に感謝される。 それがプラスのスパイラルとなり、みんなが幸せになるのだと思います。 そしてそれが仕事であり人生の目標でありたいと思っています。   自分は「相手に得をさせる」とまでは偉そうにいいませんが「相手に絶対に損はさせない」 それがモットーだとスタッフには伝えてきました。 とりあえずスタッフには、たいした利益は与えれませんでしたが、損はさせていないかなと思っています。 しかし安い給料でよく頑張ってくれた!!   最後にありがとう!!            
2013年03月04日    |   コメント(2)

乃の風リゾート2

恵庭市・千歳市のみなさまこんにちはmasamiです。 昨日に引き続き乃の風リゾートネタです♪ そして、夕食ネタからで~すヾ(*´∀`*)ノ♪   温泉でスッキリした後は お待ちかね夕食~     ハスカップジュースにベルガモットの香り付けした食前酒 食前酒を頂く院長 解りもしないのに、一応香りをかいでいます。 鼻で飲もうとしているように見えますねェ(笑   洞爺 地産地消のオードブル 干し柿にクリームチーズをはさんだ物があり 美味しかったので家にある干し柿でマネしてみよう♪   彩り焼き野菜とフォアグラのポトフ仕立て お出汁を後から注いでくれてビートの赤色が染み出て 見た目で2度楽しめるポトフでした   北海道の海の幸盛り合わせ タレが3種類あり 『ウニソース』『いり酒』『刺身醤油』 甘エビをウニソースに付けて頂きましたが 美味しかったです♪   総料理長おすすめメークインのミルフィーユ 上にのっている黒い物はトリュフでございます。   噴火湾産クロソイと野付産帆立貝のソテー 柚子バターの香り   壮瞥産りんごのジュレ お口直しにさっぱり   とうや湖赤毛和牛ステーキ 温野菜添え 『醤油』と『わさび塩』をお好みで   食事中でしたが花火が始まったのでちょっとだけ中断して・・・ 天空露天風呂に入りながら見たかったぁ~<<o(>-<)o>> 10分程楽しんでから残りのお食事をスタート♪   パン 2種類 オリーブオイルを付けて   パティシエ特製 本日のデザート オリジナルスイーツは好きなだけ食べれるのですが・・・ さすがにお腹がいっぱいでこれ以上は無理でした(*ノω・*)     今回はコース料理での宿泊でしたが ビュッフェのお料理も良い感じっぽかったので 次回はビュッフェスタイルの宿泊でしてみたいと思います。   久しぶりに癒されてきました~(*´∀`*)          
2013年02月22日    |   コメント(0)

乃の風リゾート

恵庭市・千歳市のみなさまこんにちは、masamiです。 ノトアンが開業してもう少しで3年半になるので、 そろそろユックリ温泉にでも行きたいね~ と言う話を院長と話しをしていて、行っちゃうかぁ~って事で 今月の10日・11日の連休で洞爺湖の『乃の風リゾート』に行って来ました~♪   ホテルに行く前に伊達のびっくりドンキーと隣接する牧家(bocca)に寄りパスタを食べて http://www.bocca.co.jp/_rest/index.htm ヤバいです・・・顔が・・・丸い・・・(´д`ι)   和風ミートソース                 トマトと茄子の・・・料理名忘れちゃいました(´д`ι)     それから『乃の風リゾート』に出発~   ホテルに到着   まずホテルに入ってチェックインをするのにロビーで待っていると ホットハスカップジュースと珈琲クッキーのサービスを頂き   お部屋に案内され   窓からの見える景色を眺め ステキでした~♪ 残念な事にもっと晴れていれば正面に羊蹄山が見えるそうです♪ この日は薄っすらとしか見えませんでした   夕食まで時間があるので温泉に入りに行きましたが・・・ 屋上にある天空露店風呂は最高でしたよぉ *゚。+(n´v`n)+。゚* 写真が無くお見せできないのが残念です…(。´З`)σ@   この後夕食なのですが、写真が多いので 次回のブログに『乃の風リゾート2』に載せますのでご覧下さい。    
2013年02月21日    |   コメント(0)