退院致しました~!

  千歳市、恵庭市の皆さま、おはようございます。 そして、バイク仲間の皆さまご心配をおかけいたしました。   14日にバイク事故にあい、幸い軽症ですみ昨日退院致しました。 明日からの仕事ができるか心配ですが、予約もたくさん入っているので頑張ってみようと思います。   ご心配かけたバイク仲間の皆さまに、この場をかりてご報告をさせて頂きます。 この内容を読んで参考にし、今後皆さまも事故には気をつけてください。 交通事故は一瞬で起き、運が悪かったらあっさりと命をも奪ってしまう危険なものだと、自分の体で痛感いたしました。 今回、運よく軽症ですみましたが、初めてのバイク事故で思ったことは衝撃は予想以上に衝撃はすごく自分では何も出来ない。 かわそうと頑張りましたが、ぶつかってなすがまま運に身を任せるだけの状態でした。 皆さまも今後安全運転に心がけて、事故には十分に気をつけてください。   さて、どのように事故が起こったのかお話をさせて頂きます。     写真は現場の交差点です。後日撮影しました。 自分はこの道を青信号で止まらずに普通に走行していました。 相手は対向車で右折してきて接触したのですが、反対車線との間に川があり非常にみえにくい。 右の写真は、赤信号の時に撮影してたものです。別の車線で青い橋を車が走っているのがみえにくいですが見えます。対向車の右折車はさらに見えにくい状態だったと思います。 しかも写真を撮影したときのカメラの高さよりも実際は目線がまだ低い位置なので、まったく見えないのかも。     で、道路に後が残っている場所が衝突の場所です。 自分は左にかわそうとして左にハンドルをきりフルブレーキで衝突。 相手は一時停止せず安全確認を忘れて右折をしてきたようです。 止まる気配も無かったので、もしかしたらぶつかった時に初めて相手が気づいたのかもしれません。   一度車のボンネットとフロントガラスに体当たりして、5メートル飛ばされました。 左に標識が立っていますが、これにぶつからなくて良かった。 飛ばされた自分は左の標識も越えて写真の左端よりもまだ左側の道路に叩きつけられました。 意識ははっきりしていましたが寝たまま救急車を待ちました。     きちんとしたヘルメットを着用していた為、車への衝突時にポリカーボネート製のシールドが顔面を守ってくれて、アスファルトに叩きつけられたときもヘルメットが後頭部を守ってくれました。 ヘルメットが半キャップだったら、どうなっていたか。。。   転倒後に相手の運転手が来てくれたので、とりあえず待ち合わせ場所の友達Nさんに連絡をしたく、ズボンの左ポケットに携帯電話が入っている事を伝え相手に電話をしてもらいました。 すぐに友達Nさんもかけつけてくれて、今度はNさんが家にいる自分の妻に連絡をしてくれました。   しかしここで若干のトラブル発生。 いつもイタズラ好きのバイク先輩のNさん。 自分の妻に事故の状況を伝えるのですが、おおかみ少年のようなNさんの言う事をまったく信用しない妻。 3度か4度しつこく真剣に伝えてやっと妻も信じてくれたみたいです。   その後、パニックになった妻は、家の中を走り回っていたそうな。。。 本当に心配かけて申し訳ない。     その後、自分は救急センターに搬送され、精密検査。 右足と右ひじ、右股関節に痛みがあり、どれか間違いなく骨折していると思ったのですが、不幸中の幸いで骨折も無く脱臼も捻挫もありませんでした。 一応入院して、翌日に再度レントゲンを撮りなおし、それでも骨折もなく先生から退院の許可がおりました。     一番痛い腕はまだパンパンに腫れていますが、骨折もないし時間が解決してくれそうです。       最後に、バイク仲間の皆さま本当にご心配をおかけして申し訳ありませんでした。 心配してご連絡いただいた方々、本当にありがとうございました!!   今年はバイク無しの生活ですが、今後も今と変わらず末永いお付き合いをよろしくお願い致します。   それと、一緒にツーリング予定だった皆さま、貴重な休みを無駄になくしてしまい本当に申し訳ありませんでした。 Nさんには今回一番お世話になりました。 本当にありがとうございました。     皆さまバイクに乗るときは、危険予知と安全運転に心がけてください。        
2012年08月16日    |   コメント(0)

職場体験終了

  恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。   今日も休みなのに仕事場に来ています(笑   これから墓参りに行ってまいります。 母方の安平と父方の穂別と、妻の日高町と3カ所行ってまいります。 いつもはバイクで行くのですが、疲れるから車にしようかな~。 最近、仕事疲れで趣味のバイクも乗る気になりません。 周りには、体と心の両方の心配をされますが多分大丈夫。 まだまだ頑張ります!!   さて、本題ですが2日前に3日間の高校生の職場体験が終わりました。 おそらく、高校生にとってはいい経験になってくれたと思います。 来年も依頼されたら引き受けようと思います。 協力してくれる企業もそんなに多くないらい。 自分は今後も積極的に協力していきたいと思います。   3日目終わってお別れする時に、ちょっと寂しそうな実習生をみて、自分達もちょっと寂しかったな~。 3日間だけどうちで経験した事を仕事にいかしてくれればいいな~。 ・・・っていかせる内容を経験させれたかどうか、ちょっと心配ですが(笑   最後に撮った記念写真です。     一人は1日しか居なかったので3日目の写真には入っていません。 1日目でも撮れば良かった・・・   ん!?   汚いヒゲ面の人は誰ですか~?(笑    
2012年08月12日    |   コメント(0)

職場体験

  恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。 院長の中村です。   昨日より、高校生の職場体験で高校3年生2名がノトアンに来ております。 男女1名ずつです。 男性は昨日のみだったのですが、女性は3日間なので明日まで体験していきます。   もしも治療に来れれる方がいましたら、やさしくしてあげてくださいね。   今日、彼女がとてもいい事を言いました。 自分をみて、ジェフ・ゴールドブラムににていると♪     みなさん???って感じではないでしょうか~?(笑   実は似ているのは髪型です。 イメチェンで髪型を変えて、思いっきりイメージが変わりました~!!   彼女のお母さんがジェフ・ゴールドブラムに似ていると娘から聞いて、治療に来たいと言ったそうですが、実際に来たらがっかりするでしょうね~(笑        
2012年08月09日    |   コメント(0)

痛恨のミス

  恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。   今日、目が覚めたのが朝の4時。 そのまま起きて5時半出勤です(笑   さて、本題です。   皆さまは、お盆をどのようにお過ごしでしょうか~♪ 当院は14日~16日までお休みさせて頂きます。   その予定でしたが、うかり痛恨のミス!! 今週、オープンしてから今までで一番大きく広告を出しました。 気合い入れて、2週間限定の初診の方半額のキャンペーンです。 半額はオープン記念以来です!!   今週のルートのトップページをかざりました~!     な、なんとうっかりお盆休みの事を忘れて16日までにしてしまった・・・   あ、ああ~~~~~   考えた結果、普通の予約を一切入れずに自分だけお盆返上で頑張ります♪   暇な方いましたらいつでも遊びに来て下さいね~♪    
2012年08月04日    |   コメント(5)

オー・マイ・蛾(ガー)

  恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。   今日も暑いですね~。 自分はエアコン付きの治療院の中です♪   あっ、 いまの発言で、たくさんの方を敵にまわしてしまったでしょうか~?(笑   さて、本題です。 今日の朝に出勤してきて、困った事に・・・   まさに、オー・マイ・ガーです。     自動ドアの左下にドアの鍵があるのですが、鍵を開けようと近づくと・・・     蛾が・・・   蛾だけに、   が、がび~~~ん!!       おしまい。    
2012年07月28日    |   コメント(0)