コストコLEDライト
    恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。  院長、中村です。     今日はコストコに行って見つけたLEDライトのご紹介。  以前にネットで野外用ソーラー充電式の人感センサーLEDライトを購入して自宅に付けました。  実家の玄関付近にも欲しいな~っと思っていたら、ネットで買った事のあるライトよりもすごく良さそうなので今回はコストコで買ってみました。 
    予想通りメチャクチャ明るい!!(@_@;) 
 
    早速、実家に行って取り付けてみました~ 
 
    本当に明るくてビックリです。  そして太陽光発電で充電してくれるので電源要らず。  ただしソーラーパネルとライトは別になっていて線で繋げるのですが、その方がソーラーパネルをいい場所に付けれるので好都合でした。  意味なくもう一台欲しくなってきました\(◎o◎)/!   
    予想通りメチャクチャ明るい!!(@_@;) 
 
    早速、実家に行って取り付けてみました~ 
 
    本当に明るくてビックリです。  そして太陽光発電で充電してくれるので電源要らず。  ただしソーラーパネルとライトは別になっていて線で繋げるのですが、その方がソーラーパネルをいい場所に付けれるので好都合でした。  意味なくもう一台欲しくなってきました\(◎o◎)/!   格安スマートウォッチ
    恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。  院長、中村です。     いつものどうでもいい雑談です(笑)  最近、スマートウォッチに興味があるのですが、自分の使っているのはアイフォン。  なので相性はアップルウォッチになります。  他メーカーのいいのが欲しかったのですが買ってから相性が悪くて使えないってなっても困るので購入しないでいました。  諦めていたら、最近おそらく中国製?の格安スマートウォッチを見つけて購入してみました。  値段はアマゾンのタイムセールで3,000円ほどでした^m^  これなら相性悪くて使えなくてもショックが少ない。 
 
    充電はUSBタイプ。家庭用防水。  充電は4日は持ちます。 
    そして時間の他にスマホに着た着信やラインなどを振動で教えてくれます。  ラインは文章も入ってきます。  その他に脈拍数や歩数も自動でスマホのアプリにデータが入ります。  睡眠の質も表示されるし、血圧も計ってくれます。  でもおそらく血圧は適当です。血圧は詐欺ですね(笑)  それでもこの機能で3,000円は最高に気にいっております(^_^) 
 
 
     
 
    充電はUSBタイプ。家庭用防水。  充電は4日は持ちます。 
    そして時間の他にスマホに着た着信やラインなどを振動で教えてくれます。  ラインは文章も入ってきます。  その他に脈拍数や歩数も自動でスマホのアプリにデータが入ります。  睡眠の質も表示されるし、血圧も計ってくれます。  でもおそらく血圧は適当です。血圧は詐欺ですね(笑)  それでもこの機能で3,000円は最高に気にいっております(^_^) 
 
 
     チェルボ(pizzeria e trattoria CERVO)
    恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。  院長、中村です。     最近またお気に入りのチェルボに行ってきました。 ノトアンブログ/チェルボ紹介   
 
 
 
    いつもしつこいですが、本当に美味しいです(*^。^*)     そして今回カプチーノを頂きました。  普段は作ってもらえないラテアート付きです♪ 
 
    そしてその後さらにエスプレッソも頂きました。  一番の目的は理由は、ちゃんとしたエスプレッソの味を覚えるためです。  せっかく家庭用エスプレッソマシンを買ったのに、本当に美味しい味を知らずに作っても意味が無いので(笑) 
    表面にできているクレマと言われるキメ細かい泡が自分の機械では今のところできない。  研究中です。  上手に作れるようになったらまたブログで紹介したいと思います(^O^)/      
 
 
 
    いつもしつこいですが、本当に美味しいです(*^。^*)     そして今回カプチーノを頂きました。  普段は作ってもらえないラテアート付きです♪ 
 
    そしてその後さらにエスプレッソも頂きました。  一番の目的は理由は、ちゃんとしたエスプレッソの味を覚えるためです。  せっかく家庭用エスプレッソマシンを買ったのに、本当に美味しい味を知らずに作っても意味が無いので(笑) 
    表面にできているクレマと言われるキメ細かい泡が自分の機械では今のところできない。  研究中です。  上手に作れるようになったらまたブログで紹介したいと思います(^O^)/      ラスト
 恵庭市・千歳市・近隣の皆さま、こんにちは、まさみです。     今年の11月はまだ雪が降らないですね~  しかも天気が良ければ日中暖かいのでウズウズしています・・・  なぜウズウズしているかと言うと先月の鵡川までバイクツーリングで久しぶりに乗って楽しくて(*´p∀q`)  シーズンが終わりだと言うのに今頃火が付いてしまいバイクに乗りたくてウズウズしていました。  なので休日の時間が空いた時に近所を30分くらい乗り回して満足しています。     先週の日曜日には院長がタイヤ交換をしてくれていたので  手伝おうと思い外に行ってみたらまあまあ暖かかったので思わず  バイクに乗ってきていい?って聞いちゃいました(๑´ڡ`๑)     院長からのOKがでたので手伝いそっちのけで 
    遠慮なく・・・    
    行って・・・    
    きま~す(*゚∇゚)ノ        数十分でしたが楽しかったぁ~     来年はたくさん乗れればいいな(´v`)♪      
    遠慮なく・・・    
    行って・・・    
    きま~す(*゚∇゚)ノ        数十分でしたが楽しかったぁ~     来年はたくさん乗れればいいな(´v`)♪      鹿肉ロースト
    恵庭市、千歳市の皆さま、こんばんは。  院長、中村です。     最近友人に生の鹿肉を頂きました。 
 外ヒレといって、解剖学的には脊柱起立筋(最長筋)です。  本当は内ヒレ(大腰筋)が欲しかった。わがままですがw     さて、あまり食べた事のない鹿肉を美味しく頂くのに考えました。  煮込んでしまうと本来の味が分からなくなってしまうかなと思ってローストに挑戦してみました。  まずは残っている筋膜をキレイに取りのぞき、とりあえず臭い消しで牛乳に投入しました。 
 
    そしてクレイジーソルトをかけてたっぷりのオリーブオイルで表面を焼きます。 
 
 
 
    それからオーブンに投入。  ここで素人の自分はどのくらいの温度でどのくらいの時間入れていればいいのか分かりません。。。  ネットでレシピ調べるとバラバラ。 
 120℃のオーブンで15分加熱し、取り出した鹿肉をアルミホイルで包んで10分間寝かせる。って書かれているレシピがあった。  出来上がりのイメージはこんな感じ。 
    う、う~ん。
冷凍の鹿肉を解凍後に調理ならともかく、生肉をこんな感じを試してもしも中が生のままだったら寄生虫が怖い(@_@;)  と、いう事で安全の為に170度で30分試してみました。 
    その後、アルミホイルで包んで待つこと20分。 
 
    う、う~ん。  結構肉汁が出ている。。。     とりあえず完成!!\(^o^)/ 
    完全に火が通って赤身が無くなってしまったけども、味はまあまあ美味しかった。  鹿肉と言わなかったら分からないほど癖が無くて柔らかくて美味しく頂きました~(^O^)/     今度は牛肉買ってきてローストビーフでもチャレンジしてみようと思います。  ^m^   
 外ヒレといって、解剖学的には脊柱起立筋(最長筋)です。  本当は内ヒレ(大腰筋)が欲しかった。わがままですがw     さて、あまり食べた事のない鹿肉を美味しく頂くのに考えました。  煮込んでしまうと本来の味が分からなくなってしまうかなと思ってローストに挑戦してみました。  まずは残っている筋膜をキレイに取りのぞき、とりあえず臭い消しで牛乳に投入しました。 
 
    そしてクレイジーソルトをかけてたっぷりのオリーブオイルで表面を焼きます。 
 
 
 
    それからオーブンに投入。  ここで素人の自分はどのくらいの温度でどのくらいの時間入れていればいいのか分かりません。。。  ネットでレシピ調べるとバラバラ。 
 120℃のオーブンで15分加熱し、取り出した鹿肉をアルミホイルで包んで10分間寝かせる。って書かれているレシピがあった。  出来上がりのイメージはこんな感じ。 
    う、う~ん。
冷凍の鹿肉を解凍後に調理ならともかく、生肉をこんな感じを試してもしも中が生のままだったら寄生虫が怖い(@_@;)  と、いう事で安全の為に170度で30分試してみました。 
    その後、アルミホイルで包んで待つこと20分。 
 
    う、う~ん。  結構肉汁が出ている。。。     とりあえず完成!!\(^o^)/ 
    完全に火が通って赤身が無くなってしまったけども、味はまあまあ美味しかった。  鹿肉と言わなかったら分からないほど癖が無くて柔らかくて美味しく頂きました~(^O^)/     今度は牛肉買ってきてローストビーフでもチャレンジしてみようと思います。  ^m^   