福みみ&雑草?
こんにちは、まさみです。
今年は院長が好きな 『 福みみ 』と言う 大きくて辛いピーマンを
植えようかと思い4月中旬くらいからプランターで種から育てていた所、
何やらピーマンとは違う新芽が2本伸びて来てしまいました。

こ奴は一体何者なのか 「(゚ペ) ?
ホームセンターで肥料入りの土を買ってきたので雑草が生えるとは思えないし、
しばらく様子をみて何になるのか楽しみにしていたら
院長が雑草だろう!と言って2本とも引っこ抜いてお外に
ポイしちゃいました ∑( ̄[] ̄;)!
ちょっと、楽しみにしていたのに・・・
ヒドイ (○`з´○) !! 院長のいじわる鬼!!
後は外も暖かくなってきたので、そろそろ畑に植えなおそうと思います。
食べてみたい方がいたら声を掛けて下さい。
出来たらおすそ分け致しますので (ゝc_,・*)
男料理(山菜編)
皆さま、こんにちは。院長中村です。
今回は、たまに載せているのですが男料理の山菜編です~
今回の山菜は前のブログで書いた行者ニンニクと家の畑で採れたアスパラでの料理のご紹介。
と、言っても全然たいしたことはなく、ただ茹でたり炒めたりしているだけです(笑)
まずはパスタ。知り合いのイタリアンシェフに行者ニンニクを分けたら、お礼に行者ニンニクのジェノベーゼソースを頂いただのでそれを使って作りました。
茹でて混ぜるだけなので簡単ですw

次はパンにジェノベーゼを塗ってチーズとベーコンを乗せてトースターで焼いてみました。これまた焼いただけなので簡単ですw
味は非常に美味しかったです。ジェノベーゼソースが美味しい!!

そして今度はうちの畑で採れたアスパラ。太いのが採れるようになってきました~
(≧▽≦)

これを使ってアスパラベーコン。
炒めてバター醤油で味付けするだけ~
これも簡単。料理っていうのでしょうか?w

以上、男料理のご紹介でした~(^O^)/
山菜採り
またまた、しばらくぶりのブログです。
いつものいい訳ですが、新築計画の事でいっぱいいっぱいになっております。
そして設計もひと段落し少しは暇になるはずが、今度はホームページを作り直すのにいっぱいいっぱいになっていてブログを疎かにしております(笑)
しばらくブログ書いていなかったので古いネタからご紹介していきます。
今回のお話は4月末あたりに行者ニンニクを採りに行ってきたお話です(^O^)/
平取に採りに行ってきました。
実は山菜採りデビューが昨年。昨年は行者ニンニクを2回採りに行きました。
今年は一回目です。

ほとんど素人に近い妻と自分。
ちゃんと採れるかな~?と心配しながら山を捜索。
そして歩きながら昨年の事を思い出しました。
確か昨年は友達と行者ニンニクを採るのに奥の方まで入っていったけど、その途中の山の上に人影があったな~という記憶を思い出しました。
面倒だけど笹しか生えていないようなその斜面を100m以上登って行ったらなんと!!
楽園がありました~~~(≧▽≦)

3時間ずっと採り続けました~
しかしたくさん採れば、下処理も大変ですねw

この日は贅沢にジンギスカンで食べました~♪

めでたし、めでたし~(≧▽≦)
まさみ画伯
ブ~ン♪
こんにちは、まさみです。
最近、私のかわいい姪っ子ちゃんが覚えた技がかわいいので
お披露目しちゃいます (*´>艸<`*) ♪
生後7か月。
仰向けからうつ伏せに出来る様になってから覚えたようで
ブ~ン♪っと言うと飛行機の様な格好をして飛ぶ真似をしてくれます♪

みんなで、ブ~ン♪って言うと、これでもかってくらいに
張り切ってお披露目してくれる姿がかわいくて♪かわいくて♪
も~!たまらんのです (*n´ш`n*)
私、おばバカになりそうです (≧c_,≦*)

