珈琲きゃろっと
こんにちは、公美です。
今日は恵み野にあります『 珈琲きゃろっと 』さんのご紹介です♪
前々から気にはなっていたカフェだったのですが、
私はコーヒーは飲めるけど語れる程ではないので飲めれば何でもいいさ∼
ってな感じで中々行く機会がなかったのですが院長は毎朝コーヒーを飲むのが習慣になっているので、
たまにはスーパーではなく専門店のコーヒーでも飲ませてあげようと思い
日曜日に札幌でセミナーをした帰り豆を買いに寄ってもらいました。
お店で3種類のコーヒーを試飲させてもらいどれもおいしかったです。
飲み比べて当たり前の事ですが・・・それぞれ味が違うんですね・・・
メニューも色々あり飲んでみたっかのですが、今回は豆だけを購入してきました。
店内のカフェスペースがいい感じで、院長と
もし、治療院を建てる事があったらこおゆうスペースが欲しいね∼
なんて夢を見てきましたよ(*´∇`*)
アイスコーヒーをご馳走になっている間に木製パズルを見つけたので
院長と2人で完成させてきました♪(ほとんど私が完成させたのですけどね)
コーヒーの種類がたくさんあり素人の私達にはわからないので
今回はお試しセットで3種類の豆がセットになっているコーヒーをかってきました。
- 2014年06月05日 | コメント(0)
お土産いただきました
おはようございます、公美です。
だい∼ぶ前の話になってしまいますが、
治療日ではないのに、わざわざお土産を届けに来てくれて、
しかも2種類もお土産を頂いちゃいました♪
ありがたい∼
ミルク餡が入っておりやさし∼味がしておいしかったです(*´∇`*)
もうひとつが
クリームチーズをレモン風味に焼き上げたチーズケーキタルトです♪
こちらも美味しく頂きました♪
ちなみに中身は写真を撮るのを忘れて食べてしまいましたので箱だけでスミマセン(>▽<;;
S様ありがとうございます。
実家車庫
恵庭市、千歳市の皆さま、おはようございます。
院長、中村です。
先週の日曜日に実家に帰った時に、何気なく車庫を覗いた時に懐かしく感じました。
開業するのに恵庭に引っ越してきたのが、今年の9月で丸五年になります。
ろくな片付けもせずに引っ越してきて、そのままの状態のものもあります。
当時はバイクガレージとして利用していたので、簡単な整備もしていました。
左の壁にかかっている工具は5年前のままです(笑
そしてその壁のはじに手書きした内容が懐かしく感じました。
そして現在。
バイクはというと・・・
ご存知の方も多いと思いますが、
はい。
2年前に事故って廃車です。
チーン(笑
実家でBBQ
恵庭市、千歳市の皆さま、こんにちは。
院長、中村です。
この前の日曜日に今年初のBBQを苫小牧の実家で行いました~♪
色々と焼き物に挑戦しました。
毎回、お気に入りでフランスパンを焼いてバターを付けて食べるのですが、
今回はピザ用のチーズに細かく刻んだカリカリベーコンを加えてオリーブオイルを混ぜてみました。
それを載せて食べたら美味しいのではないかという発想で試みました~!!
温めてみて初めてオリーブオイルを入れ過ぎた事が発覚!!
チーズが溶けてきたら、どんどんオイルが増えてきたw
失敗だったのがピザ用のチーズがゴムみたいに硬くなってしまった。
ピザ用のチーズはオイルと混ざると硬くなるのかな?温める時に混ぜ過ぎたのかも。
そもそもピザ用のチーズじゃダメなのかもしれません。
パンに載せるのに大苦戦。
要領が解ってきて載せるの早くなってきた。
で、味の方はというと「激ウマ!!」
本当にうまいです!!
最後にオリーブオイル余ったので野菜も素揚げしました。
これまた美味しい♪
おまけの画像ですが、濡らした新聞紙に包んでその上からアルミホイルを巻いて炭火に突っ込んで焼いた焼き芋です。
これまた激ウマでした~♪
折り紙
恵庭市・千歳市の皆さまこんにちは、公美です。
最近、患者様から折り紙で作った作品をいただいたのですが、
これがなかなかうまくてビックリ!!
趣味で子供達に教えているそうです(^-^)
こちら『 くまのプーさん 』
くまのプーさんの形に切って貼り付けた訳ではないのです
ちゃんと折って形にしているんですよ。
そして、ただ今額に入れて飾っています♪
他にも『 ペコちゃん&ポコちゃん 』
小物入れ
こちらの小物入れにはただ今クッキーが入っております。
他にも兜なども頂きました♪
素敵な作品ありがとうございます(^O^)/

























